はくね・ランチ。 pic.twitter.com/U71HFF76Ym
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 9, 2022
歌詞が好きな「B'z」のシングル曲はどれ?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 9, 2022
「LOVE PHANTOM」に投票しました!
?????? 現在1位です! ?????? https://t.co/QwBg3VLFPp #LOVE PHANTOM #Bz #Bzの歌詞が好きなシングル曲教えて #ねとらぼ調査隊
要らない 何も 捨ててしまうなら 私に下さい。
票を投じてきたよ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 10, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/shV2Bhex8n
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 10, 2022
神谷明さんが演じたテレビアニメキャラクターで一番好きなのは誰?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 10, 2022
「冴羽?(シティーハンター/エンジェル・ハート)」に投票しました!
?????? 現在1位です! ?????? https://t.co/N4Wm0mDrrl #冴羽?(シティーハンター/エンジェル・ハート) #神谷明 #神谷明さんのテレビアニメキャラ人気投票
赤松先生YATTA!
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 10, 2022
あとトレンドの千葉県民で嫌なの察した。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 10, 2022
あのさぁ、千葉選挙区の「あの人」が当選確実だからって、千葉県民くさすのやめてくれんかなぁ......。うちだって嫌だよ。入れてる訳もないよ。文句言うなら「落とし方」教えてよマジで......。千葉県民だからって理由で十字架背負わせないでよ......。
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/F7A1isFuI8
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2022
#ラーメンの日 pic.twitter.com/lT8W3Ze1JT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2022
#ラーメンの日 pic.twitter.com/m1N2S48vyB
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2022
#ラーメンの日 pic.twitter.com/ZdgsUloLLK
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2022
#ラーメンの日 pic.twitter.com/LvDQY6BCVY
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2022
#ラーメンの日 pic.twitter.com/r4rQxuiTjx
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2022
#ラーメンの日 pic.twitter.com/9OddZA1xVb
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2022
#ラーメンの日 pic.twitter.com/RQ5bWPVTuz
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2022
#ラーメンの日 pic.twitter.com/mbG6vPvsaP
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2022
「お前を幸せにしてやるから同意しろ。同意しなければ貴様は敵だ!」という主張の多さよ。 https://t.co/Z5dTu5skhZ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2022
エアコンは自動運転が一番省エネだと聞いたので自動運転にしたのですが、先程唐突に温風を吐き出し始めたのでまた冷房に戻した由。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2022
南朝鮮の人が「iPhoneは分解すれば韓国部品ばかり、だからiPhoneは実質韓国製」とホルホルしていたのを昔見たけど、思ったより分散してるのね。 https://t.co/MuYGQjXXvP
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 12, 2022
報道が宗教に弱腰なの、忖度とかじゃなくて、オウムの一件で「下手に関与すると自社への被害が酷い」という認識があるので下手に突けないのでは。客観的に見たら「面白半分に突くからいけないのであって、公共的に悪ならば断固として向き合う」のが正解に思えるなぁ。そもそも報道ってそういう物では。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 12, 2022
メロリンQに水道橋博士と、伊集院光の交友関係には政治的主張がうーん?という人が目立つなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 13, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/Q96mHAYStY
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 14, 2022
アマプラでシン・ゴジラ視聴。映画館で一回観ているんだけど、その時はあんまりピンとこなかったのですが、改めて見ると結構面白かった。無能感漂う最初の内閣、時系列整理して見ると、あんな未曽有の事態に直面していても現実の内閣よりずっとスムースに話進んでたのね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 14, 2022
確か見たことある気がするけど、アニメだったか原作漫画の方だったか......。 https://t.co/dZpUxCQn5X
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 15, 2022
TBS「ひるおび」で安倍元総理の功績を紹介してたけど、「反安倍はTBSの社是」とかほざいてた過去は無かったことにしてんのかな。白々しいね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 15, 2022
本日の患者。TV見て「安倍は献金貰ったから罰が当たったんだ」と言ってきた。仮にも接客業なので「ふーん、そっすか」と流したが、窓口で名前確認しただけで切れる爺なので、あぁ、こういう層が小西に票入れてるんだな、と納得。生アベガー初めて見ました。失礼だとは思わないのだろうか。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 15, 2022
今日再来した患者。認知症が進行し、近隣の病院が引継ぐ事になり、紹介状を提出し薬局へ。残薬不明の為、翌週病院に持参するよう指示あり。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 16, 2022
→全て覚えてない。病院に連絡し把握、再度説明。
→会計時点で忘却。領収書裏に文章で記述。
→全て忘れ、領収書も紛失、家族が途方に暮れて再来局(イマココ)
認知症介護してる方は凄いわ......。あそこまで覚えてられない状態で介助ってハンパないだろうなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 16, 2022
認知症関連では他に、いつも家族が同伴通院する人が突然単独で来局、いつもの処方だったので対応、帰宅→全ての薬を一気に服用して寝る→家族パニック、何故薬を渡した!訴える!と揉めたことも。
まだ認知症案件で最近あった。話が通じず、筆談しようと文章を記述しても通じない患者。ここまでは目と耳が悪いのかな、と思ったけど、会計150円に対しいくら払えばいいのか分からないらしく、お札を次々と出していくとか。「天」の赤木シナリオで「数の大小が分からない」というのをふと思い出した。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 16, 2022
今の職場、入社時は紙歴だったのですが、とうとう今月から電子薬歴の移行に。うちは字が汚くて書くのが遅いので、これで楽になるかなぁと思ったけど、フォーマットまだ未統一とか使用経験の無いアプリだとかで、結局今日の分の仕事は終わらなかった。歴は後日書く時地獄なんよなぁ。内容覚えてなくて。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 16, 2022
地元の作業に備えて支度してたけど、昨日雨が降ったので明日に延期と。まぁ今日は今日で色々やる事があったので有難い反面、月曜は月曜でやる事いっぱいあるんよなぁ......。痛し痒し。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 16, 2022
#わたしを作ったマンガ5冊
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 16, 2022
キン肉マン
ドカベン
らんま1/2
ついでにとんちんかん
ブラックジャック
#ぬりえを企画せよ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 16, 2022
つげ義春ぬりえ
レオナルド・ダ・ヴィンチぬりえ
ToLOVEるダークネスぬりえ
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/qdK5WFsCZ6
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 17, 2022
漫画のネタパクりについて定期的に流れてきますが、ギャグの鉱脈ってけっこう掘り尽くされているので、意図せずネタ被りという事は普通にあります。もうちょっと優しい眼差しで読みましょう。 pic.twitter.com/gVEkUOXXkk
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 17, 2022
病理学の研究員でもない専門外の整体師が、12年程度の在野研究で論文提出もせず力説されてもなぁ......。 https://t.co/5HjUGKJBOd
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 17, 2022
事ある毎に「海外では云々」と日本のレベルが低いという人、「海外では安倍元首相のリーダーシップが高く評価されていた」という事は都合よく耳を塞いでいる印象。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 17, 2022
うちも数学好きが高じて高校の頃数学オリンピックの問題やってみたことあるんですけど、あれは好き程度では何ともならなかったです。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 17, 2022
高校の先輩に銀メダリストが居たのですが、教師がどんな問題作っても必ず満点だったそうで。弊害でテストの難易度が馬鹿上がりで平均点がガタ落ちしたとも(笑)
最近おかんがクロスワードの雑誌をよくやっているのですが、割と知らない言葉が多いようで、時々うちが助言する形で進めている。昨日B5サイズの4枚綴りというバカでかいやつを終えたのですが、設問数が膨大な関係で、ワードのヒントが余りに端的で難儀しました。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 17, 2022
昨日ポシャった地元づきあいで、神社の掃除と畑の種まきなう。暑い。 pic.twitter.com/VBt83rYsrt
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 18, 2022
近所の優膳載ってた。美味しいんだけど最近広く知られるようになった為か、平日でも行列出来ちゃうんよなぁ......。 https://t.co/CJCOuzUZ3l
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 18, 2022
原価400円のコロナワクチンが3000円に...「特許制度」はこのままでいいのか? @moneygendai https://t.co/jMTIXy2maH #マネー現代
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 18, 2022
原価厨が経済記事書く恥ずかしさよ。製薬会社は慈善事業ではないし、そもそもそういった特許問題に対する答えがジェネリック薬品という制度なんだし。
海の日を来月の山の日と勘違いしてて、みんな気が早いなーと不思議に思ってた(もともと月曜は休みの人)。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 18, 2022
うちのコレクションにももう30年ものになるのあるし、他人事じゃないなぁ......。殆どのCDはPCに取り込んでるけど。 https://t.co/vsBspKvbgY
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 18, 2022
未成年がエロ雑誌買う是非、別にズリネタにするだけなら暗黙の了解でスルーでもいいんだけど、内容をリアルで真似しちゃう奴、そしてその行為の良し悪しが判別付かない奴がいるから問題なわけで。成人指定はその判断基準、理解力の有無を問う指標なわけで、エロい事≠未成年は禁止ではないと思ってる。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 18, 2022
自分で勝手に脳内で罪を作り上げて勝手に押しつぶされそうになっている。普通の人には無い悩みなんだろうなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 19, 2022
昔何かで(まんが日本昔ばなしだったかな?)「屁こき女房」みたいなの見たことあるけど、それに似た感じの話なんかな。 https://t.co/EecNulKotH
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 19, 2022
何か、HUNTER×HUNTERの掲載、だんだんこち亀の日暮警部みたいな数年毎のお楽しみみたいになってきたよね......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 19, 2022

コメントする