movieの最近のブログ記事

250626.jpg
●高橋、もうこれは一生擦られ続けるであろうな。



●そうです、私が変なおじさんですか?(いや聞かれても)
250523.jpg
●まぁ良いアニメを作るが、変なおじさんである事に異論は無い。
●先月と今月のお気に入り動画ツイート。
250519.jpg
●されば「来たよ僕チャーハン」とす。
●贅沢したいとまでは言いません。美味しいものを気兼ねなく食べたいです。
ていうか、先手勝利をした料理勝負漫画って鉄鍋のジャンしか知らないかも。
解約した後ニコニコ観に行ったら露骨に快適さが失われてて、あぁ確かに恩恵はあったのね、という。
今日見た立憲議員のツイートに、「立憲民主党は民主党とは無関係で、民主党の系譜は国民民主党。だから消費税増税は立憲とは無関係(要約)」という凄いのがあって。増税を決めた野田がリッケンの党首やってんのに無関係とかどういう冗談だ、と。
なおこれはウィズハのラミカで、同人誌はエタメロ漫画との二本立てだったから厳密にはラミカ本ではないのだけれど。というか、これそのまんまだとときメモの館林も当てはまるね。
映画で見ててゲルググと看破してたガノタもいたらしいけど、益々以て「何で?」という。
ガンダム関係のツイートでシイコさん大流行してた。
ボクシングは新聞のテレビ欄で知って、あれ今から行って間に合うかなぁ?と思ってあれこれ行き先を探すという夢らしい謎展開でした。
そもそもビキニがあんまり好きじゃない。あと、あんだけ見ると金色の描写が上手い人と上手くない人の差が激しいなぁと。
3連休→1日出勤→9連休→半日出勤→2連休という。休み足すと2週間......。
竹岡式。なお、お金がアレなので、この長い連休中、これが唯一の外食。
子育てどころか結婚すら出来ない生活が続けばそうなるよね。
AnalSeem。
女性天皇、居たけどね。飛鳥時代とかに。
まぁ、BD再生なんてそう頻繁にしないので気が付かないんですけど、確かに再生ソフト買ったら数年そのまんまなのよね。でもその数年で対応しなくなるってのは何なん。
コンプリートハラーはVHSで買えなかった(販売を知らなかった)ので有難いけど、普通のハラーのVHSは持ってたので、全くの初見ではなかった。
消しゴムやアンドゥ/リドゥ、無限トーンとか、本当に便利な世の中になりました。その代わり使いこなすのに相当の理解力が必要ですが。
まぁ、権利関係に厳しくなった現代では中々に難しい問題ですが。
250510.jpg
●まぁそういう意味では平成でそれをやったトリコは上手い事やったものである。なお、これが問題になったのは京アニ事件であり、クリエイタ側がそういった投稿に一切反応しなくなったのはもう仕方なし。いつの世も時代を窮屈な方に動かすのはキチガイ。
●おっさんが超かっこいいのでみんな観るべし。
250501.jpg
●東方不敗といずれが先だったかは覚えておらぬが、いずれにせよ今川の責任なり。
●中継ぎで、本決まりという事ではない......ないよね?
250429.jpg
●そういう問題でもない。
●うちもこのEDスキップ機能は次回予告とか見れなくて不便だなぁと思ってましたが、そういう人は決して少数派ではなかった模様。公式もそう言っとる。
250423.jpg
●先日始まったCM関連なら兎も角、機能の利便性の問題であればそれは良いのでは。この機能のせいでアニメのCパートがある事を知らなかったという話があり哀愁。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちmovieカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはmedicalです。

次のカテゴリはmusiqです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。