SmartMedicine

●これは本当で、内服薬っていうのは基本的に「口から飲んで腸まで運ばれ、そこから吸収されて血流に入り、患部に届いて効果が出る」という仕組みなんですけど、内服薬の中にはどう考えてもおかしいスピードで効くものが割とある。このポストの芍薬甘草湯も、みんな患者は「速攻で効く」って言うのよね。あれかな、うち低血糖起こした時にブドウ糖補給の為にコーラを飲んだら、胃に落ちていくくらいのタイミングですーっと症状が引いたなんて事も実体験としてあったので、上部消化管に何らかのレセプタがあって、そこでもう薬効を発揮するとかいう事があるのかもとすら思う。
250619.jpg
●まぁ、昨今薬剤師を悩ませる「ジェネリック飲むと副作用が出る、先発品なら大丈夫」などな。気の持ちようはあろうが、薬理学の通じない案件はそれこそ無数にある。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://system9.net/blog4t/mt4/mt-tb.cgi/6528

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

このブログ記事について

このページは、九石はくねが2025年6月19日 17:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Hobby愚権」です。

次のブログ記事は「呟き私情'25#06-2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。