Twitterの最近のブログ記事

●割と平穏ないまのとこ。
普段からXXL確保していかないと、突然出たお披露目に間に合わないケース多い。
アブソルはけっこう色違いに縁があるのよね。シャドウの色違いも持ってるし。
この日は帰り道でもっとブルーになる目に遭ったので酒飲んで寝ました。

このパルデア御三家お披露目、何故か毎日あって大変だった......。
メリープはしっかり確保してたのになぁ。
天気予報見ておかないとなぁ。
結果を見れたのは翌朝。
実用性あるんかな。
円らな瞳のコダック。
R.gif
シルエット詐欺と言えば永劫語り継がれるこれか。
ニャオハかわいいねぇ。なんか夜桜さんのひふみっぽい気もする。
味な真似を......。
231203.jpg
●まぁ、カクレオンのように入れように困るポケモンが残されておるのでは。ギルガルドはどうご!に当て嵌めたものやら。
●初期AIみたいな言葉遊びだけど、こういう用途で遊んでいたうちが花でしたな、という。
こういう、ピンポイントで偽画像を無尽蔵に生み出してしまう方向に進化してしまった以上、どこかで制裁が無いと......。
人の世はなおも世知辛し。詐欺のはびこるインターネッツらしいといえばらしいけど。
231202.jpg
●某神絵師のように、AI執筆に舵を取った輩への風当たりは非常に厳しいのであるがな。絵柄割れという表現は的を射ておるが、なまじ売れてしまうと健全活動をしておる外でどすけべ絵をジェネレートされてしまうというのはまた難儀。某ソシャゲ広告に勝手にAIでジェネレートされた絵を使われておるという絵師の訴えで広告削除になった件もあるが、まぁほぼいたちごっこであろうな。
●雄っぱい固めか。ある意味男らしい。
231201.jpg
●女がやれば単なるご褒美であるが母の乳であらばいたいけな青少年には精神的ダメージ甚大。
●日常に救いが無さすぎて妄想に逃げる毎日。
週刊つけ麺の習慣。
ジェンダーフリーとか言っておきながら、完全に不平等。
もう曖昧な記憶で歌うからこうなる。
みょん。
昼休みは長いんだけど、どっぷり休みたいのもあって歩いても30分程度。
エタメロのPS版は動作がけっこうもっさりしてたなぁ。買ったけどほぼやらなかった。
昔見た時なんねこの標識って思ったものです。
最近メインモニタのちょっとしたブラックアウトはあんまり無いんだけど、そろそろWで死ぬ可能性あるなぁ。
じゃんたまおかしい。
うちは最初にサントラ買って、それが良かったのでゲームを買いました。
中年の休みといえばこう。
これはもう文化の差かなぁ。ていうか、あがる前にドヤるスタンプ貼ってからあがるやつ、死刑。
まぁうちもブラックフライデーって何だか良く分かってない。
離婚の一要因が「プライベートを侵食するアポなし取材」だって言ってんのに。
吉田戦車と榎本俊二の両巨頭は確実に四コマの世界に革命を起こした。あの頃はそういった革新的な四コマ作者が多く出たけど、プギポンマリみたいな抽象画のような四コマもあったりで中々にカオスな時代でした。
ちょっとお休みしてたお店、復帰してたので油そばを。
寧ろ他にこれといったものが浮かばず。
懐かしい数枚。
ダウン着てさんぽしてます。
たんたんめーんと半炒飯。
うちAV女優に疎いけど、ラジオのネタで聴いた気がする。
放射線というもんが全く理解出来てないんだろうなぁ。
出来る事ならもう参加したくないんですけど、田舎住みはそういう訳にもいかず。
なn......だと......?
「エロダメよ」って言う事は明言した方が言いと思う。実際問題、ウマ娘みたいに健全な広まりをするケースもあるし。
もっと古いとこだと魔界塔士SaGaかな?
二人で寝転んで手つないでフフフフ......と微笑んでいる。少女漫画かな?
電気がMOTTAINAI。
つけめん、いつもはみそなんですけど、たまにはとえびで。美味しいけどみそがやっぱり好きかなー。
色々聴いてみて、ハイドンはセレナーデ知ってた。ビゼーはカルメンとアルルの女、めっちゃ聴いた事のある曲だった。
231130.jpg
●トレカみたいなものであろうか。引いたやつを飾っておくという。あーブラームス被っちゃったよー的な。SSRベートーヴェンURモーツァルトCキダタロー。
●はがない、はかない。
九石ておくれ。
半分天使、半分悪魔って凄い中二臭。
強ち間違ってないかも。
国か。
逆にコンプ無理と判明するともうやらなくなっちゃったりね。
おながいします。
231129.jpg
●上三つは現実的であるが無理くさいのが哀愁。
●子供の頃は遊びたいゲームがあってもまず買って貰えなかったので、これの通りだいたい攻略本を買って読んで、やった気になるという感じでした。割とありがちな話だったのかな?
231128.jpg
●このように、末期は「プレイしている輩よりも攻略情報に詳しい」になってしまい、中々にイミフな状況。
●昔の職場で、「お前らに薬の管理をされている覚えが無いから薬学管理指導料は払わない」という患者がいた。仕方ないから取り集めて渡すだけ、何もチェックはしないという感じに対処してた。ていうかなんでそんな患者を受け入れてんのかが意味不明だった。見えない仕事に敬意を払わない人が多過ぎて辛い。
231127.jpg
●まぁ論法的にそうなのであるが、こういった人種には「例え話が通じない」という特徴もある故、納得はせんだろうな。というより、こういう話が政治家から出るあたり、世も末である。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちTwitterカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはtktkです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。