【勘違い】コールセンターの担当者、客から「AIじゃなくて人間を出せ」と言われる事態が多発https://t.co/R7P8jaJVqv
-- ライブドアニュース (@livedoornews) July 1, 2025
2年ほど前から「担当者と話す!」というAIへの指令のようなフレーズを連呼されることもあるという。スタッフはAIではないことを示すために咳払いなどをしているとのこと。 pic.twitter.com/Yd0QSHdyvf
●AIチャットタイプのサポセンは増えた感じするけど、音声対応でもそこまでAI幅聞かせてん?
ぼく「AI達よ、墾田永年私財砲で敵を一掃せよ!」
-- 月竜の人 (@Lunatic_Dragon) July 2, 2025
Gemini「墾田永年私財法は武器ではありません」
Glok「おっと、「墾田永年私財砲」とは大胆な歴史的ネタをぶっ込んできましたね!??」
ChatGPT「うおおおお!!「墾田永年私財砲」発射ァーーッ!!!」
各AIでこれくらい差がある。
一方のAI、意外と個性あんのね。

●「AIじゃ話にならん!担当者を出せ!」から裏AIが袖から登場という未来は割と近いのかも知れぬ。
コメントする