kancolleの最近のブログ記事

●さて、ラストスパート。
今回はギミックそこまで多くないけど、内容が面倒臭い事がそれなり。
新海域、新札の出撃はいつも神経使います。※誤札経験あり
ジオラマ。
今回ゲージ数とか多いけど、割とすんなり行けるゲージもちらほら。
確か君前回ラスボスだったよね。
削りの段階ではまだ何とか。
ドロップで別グラ来ると混乱する。
熟練度は確定で禿げるので、基本そのまま反復出撃です。
やまむさタッチ使ってもギリギリ。
夜偵とモスキートの二択はかなり意見が分かれてる。ぜかましはモスキート取ってたので、この後の基地航空隊編成がパクれなかったのよね。
まぁ最近の堀はあまり危惧してない。甲なら割と高率で割り振られてるので。
もういっこドラム缶積めたら綺麗に収まったかも。
雲鷹がまさかあんな高ダメージを夜戦で叩き出すとは。
今回の新小鬼はやっぱり邪魔。
マジで、フラツ小鬼マスに二部隊はアリかも知れない。
水害の影響で休みを取って、一日艦これやってた。
寧ろ見た目サキュバス性格ピュアだからこそあそこまで人気爆発したと思う。
妹姫。
もうちょっと、この判断を助けてくれないものか。
まぁそりゃ全滅していれば制空権は取れるだろう。
ルート短縮は要高速統一らしいので、現状ネルソンを使っているので意味なし。たぶんネルソンOUT大和改二INでウォースパイト高速化のほうが良かったかもしれない。
序盤にありがちの旗艦無傷残し。
そして、昼終了でこれなら流石に負けないだろう......。
まさか初手夕張のCIが命中しても残したのでまさかを疑いましたが、流石に二番目のフレッチャーが無事落としました。
報酬。局戦の性能が凄いみたいだけど、秋水とかとは違って抗爆性能はない模様。
タッチ出来るみたいだけど、ネルソンみたいな変な格好ではないみたい。
後は掘りだけ。
未だに全ての甲勲章獲得中。
寺沢先生、最近はミームとしての著作引用が多かったけど、やっぱりそれは愛されてるからこそなんよね。お疲れ様でした。
23勝は攻略時からの通算。ちょっと難儀した。なお、ぜかまし掘り編成はランカー報酬とかふんだんに使ってるので完コピは無理。意外とガンビーが強かった。
一方でE5-3掘りは楽だったなぁ。
ミッションコンプリート。
やり遂げた。
ネバダは小さくならなかった。
わかる
赤城お披露目。水深5000mってもう完全に深海。次の深海勢は赤城か?
こういうの見ると何かグッときますね。
230917.jpg
●攻略サイト丸パクリはたびたび是非が問われるが、料理する時にレシピを見るのとさして変わらぬと思うのだが。というか、ぜかましを完コピ出来るものならやってみろという話で。ぜかましの編成例は上手い事デチューンする必要があるでな。
●参考にしているサイトさんが更新されたのでイベント再開。
しかしそのレベルが難しい......。
大本はぷよぷよのキャラで作ったMADなのに、とうとうキャラ数の肥大が続き過ぎて二部制に。
カッペちゃん中破で丸裸、ですか。
ボスマス出現ギミックとしては随分やる事が多かった。
全体的に道中マスが少ない。
6-3の闇ももちは硬すぎる上に相応の特効を持つ艦娘が少ないらしく、今から戦々恐々。
まぁ、今回はそれほど難儀しなさそう。
昼で終ってしまった。キ乙やFritzXのお陰か、ダイソンが航空フェイズだけで沈んだりする。
今回は「これは凄い」という報酬があんまりない......?
ネバネバダネバネバダ。
E6-3は後段最難関らしいね。
230903.jpg
●まぁ攻略をよそ様のサイトに丸投げというのもどうなのだ、という感じであるが、ぜかましであらばついていくだけでそれなりに力量が問われる感じである故に。札を廃止すればこういう事はなかろうにのう。
●イベントがやってきた。
なお、大破進軍、ダメコン、退避全てうちの鎮守府では禁じ手扱い。
1-2が難関らしいので早めに。
まぁこの辺りは。
今回もドロ運はよさげ?
と思ったらあっさり。
まぁE1はねぇ。
しかも長門はサブ。
あっさり山場を越える。
まぁ輸送は試行回数で殴るもの。
もうトリプルはやめてね?
ネを落とすのが正直現実的でないので、上手い事旗艦を狙うのを祈るマップ。
最近は凄いのは入ってないなぁ。
話で、2-2掘りがある意味最難関との。
こうスナック感覚でネ夏を混ぜてくるのやめて......。
潜水艦はまぁねぇ。
まぁ破砕はする程でもないかなーと。
しかし、今回あんまり前段で装備報酬の旨味が無い気がする。
稲木はE4でまたドロップもするらしい。
ぼーっとしてると撮り逃す。
たぶん、今回でいちばん苦労した。
補強の関係で、最初の装備でTP99というどう考えても調節が必要だったので、ドラム缶を曙に載せたり下ろしたり。
うっかり。
単なる攻略難度からすると、1-2と4-2が前段の双璧と。
容赦はしない。
ここもすんなり。
潜水艦パージが概ね確立してきたのですが。
後で見た記事で、潜水艦を第一に組み込めば無理なくやれると。そう言われれば......。
この後もう1回追加されましたが(笑)
潜水艦パージ、二回目はもうやりたくなかったので強引に押し通る。
即決。
もうちょっとE4ならいいもの欲しかったなぁ......。
最近白髪がブーム?
ぜかましさんの編成そのまんまで問題無く。欧州艦はしっかりキープしてますので。
前回、掘りは攻略中に済んでしまったので、堀のみの出航は久しぶり。
あと、潜水艦を組み込んだ結果、大体の攻撃をまるゆが吸うという、これはこれとして攻略法でアリなんじゃないかという話。
サーモンランは終わったけど。
中々の苦行でした。
来週後半とか言ってなかったっけ......。
秋月型はお給料凄そうなのにね。
最強トーナメントに稲木っていう人出てたんよね。うちも最初そっち思い出した。
鮭を食らう。
出ました。
ていうかこのカテゴリ分けは軽く罠。
那珂ちゃんの出番最近......。
230820.jpg
●まぁ、来週末のご!イベントに全力で臨めると思うべし。沼らなかったのは結果論にて後段に警告。
●やばい、ノルマンディーだ。
意外と貰える資材が馬鹿にならないので。
提督の小宇宙。
今はまっつんの養殖やってるので追い付かれそうだなぁ。
来てしまったか......。
IJNの終戦間際は、船も飛行機も足りないのは兎も角、熟練のパイロットみんな死んじゃってたというのが一番重かった部分なんよなぁ。
呉の風景が浮かんだ。呉行った事無いけど。
いずれやらかしそうだけど、もう何年も大丈夫という慢心。
明後日かぁ......。実感無し。
まさかの大勝利。フリッツXはいつ手に入るのかなぁと思っていたので。しかしこれ、イベントで配布されそうだなぁ......欧州イベントだし。
大型主砲は消費が重いと避け勝ちなんですが、他の装備は割とやってしまう。
ぶれないしばふクオリティ。
レンジャー、素面でもそれなんか......。
巨乳ロリのじゃという属性の迷子。
やだイケメン。何かIJNに対する強い意志を感じる。
230806.jpg
●まぁそれが一番楽なやり方である。真似でも何でも勝ったもん勝ちにて好きなようにやれ。なお武蔵セカンドはまたも間に合わず。もう1年くらいそんな感じでは。
●アニバ。「提督の指が!」それはアミバ。
KanColle-230707-21560174.png
ついに来たなぁあまつん。
KanColle-230707-21561435.png
本体の性能もさることながら、持参する+7缶が破格ともっぱらの噂。
初めて見たよ瑞雲立体攻撃。一回の出撃で複数回見た。
一回ミスっているので満了とはいかなかったですが、まぁバケツとねじなら。
しかし誰につけようか......。
まぁ、リボン一つは確定だったので、タスキとの重ね掛けどうかなぁと思ったけど、上書きされてしまうよう。
久々に絵を描くと感覚狂っている上に、初めて触るソフトなので四苦八苦。しかしもうあれから10年かぁ......。
そろそろいいのよ。
個人的に、この袖のまま改二になって欲しかった。
残念ながらハゲ艦娘は居ない。居てたまるか。
230716.jpg
●一見凄そうであるが、艦これのシステム的に全く普通の事にて腰砕け。即轟沈のシステムであったら輝くが、そうであったら艦これはここまで受けぬ。
●個人的10周年目前でトリプルフォーエントリ。別に何もないですけど。
KanColle-230614-22065495.png
てっきり10周年のメンテで実装されると思われてた時雨改三、なんか微妙にずれで実装。
無いとはいえない(無慈悲
クールビューティ枠かと思いきや、時報とか聞いてるとけっこう可愛い。
その代わり、15日午後の更新に合わせて遠征管理出来るというのが条件だけど。
マスト電探のスペックなかなかだしね。
大丈夫、きっと今年の夏イベでやってくれる。じじが。
結果、30日15時発表で118位という、頑張れば何とかなったんじゃないかなー案件でした。まぁ流石に戦果砲0ではどうしようもなかったかもだけど。
未だに違和感があるけど、たぶんそれゆづ潜水艦がいないっていうトコなのかも。
伏線改修か。
玉波の駆逐艦とは思えない、あふれ出すおかん臭。
230701.jpg
●てるてる坊主だけに特別な晴嵐の可能性。新艦娘であらば軽く戦争になるであろうな。
●暫くこれといった事が無かったのでエントリ久しぶり。
うちの鎮守府は空母のレベル140で一人前制度なので、まだ育成中だからと呟かなかったんですが、まぁ結婚済みなら別に......と。
クマが......クマが多い......!
この後カンストレベル引き上げ。まだ誰も176になっていません。
結構遠征時間のバランスいいんよね。
朝からちきちきやれば11時前に終わる。
まぁカンストが先伸びになってどうなるか?と言っても経験値が無駄にならなくていいなぁと。実質それ以上レベル上げても恩恵ってほぼ無いからね。
ZKMSじゃないのんか。
あったなぁ(笑)まぁ最近はあんまり有名声優を起用しないのは、そういう側面もあるのかもね。
ジェーナス可愛いけどうちはジャーヴィスのほうが。
丙ちゃんのきつね......。クールビューティみたいな見た目だけど、時報聞いてるとけっこう感情豊かなのよね。
リアイベ参加しないマンからすると、なんかもう、どこに向かっているのだろうかと。
これこそC2が競り落として管理すべき案件じゃあないのか。地方でイベントやってる場合じゃないぞ。
230604.jpg
●ぶっちゃけ甲標的積めるだけで覇権確定である。大発積めればダブル役満。方々の提督が量産に走る。まぁ時雨の元スぺからしたら無かろうがな。運と対潜の両面強化が妥当にて一人いればまぁそれで良いとなるであろうぞ。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2023年9月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちkancolleカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはfgoです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。