●来週からどったんばったん大騒ぎ。
通算140日ほど防衛してたジムが陥落してしまったたので、当日中にまた制圧してきた。うちの防衛期間としては最長でした。 pic.twitter.com/vTOFMj0hdm
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 26, 2025
田舎は車に乗ったまま関与出来ないジムは長生きしがち。
やっぱ6月のコミュデイ、ジャラコだったー。旅先でどんだけ出来るか分からないけどなんとかなれー。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 29, 2025
ホストに相談して許可は得ました。
キョースバーンいけました。家から遠隔で。だからさー時間絞ってくれるんなら現地行くんだけどさー。 pic.twitter.com/YAbxKDykMy
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 7, 2025
さんざほのお最強だと言われてたのと、思ったよりリモートでも成立し易そうなとこが多かった。
ご!で何かあっても基本的に仕方ないで済ますけど、リモートキョダイマバトルでゲッチャレ行かずリモパスと粒子飲まれたのは流石に通報した。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2025
流石に課金要素はなぁ。
ご!、リモートキョダイマックスでゲッチャレ行かない件を通報したらリモパ戻ってきた。うん、まぁこれ以上ごねないでいよう。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 9, 2025
粒子は勿体無いけど、今はスポット行けば一回で回収出来る量だしまぁ。
キョンテレオン仕った。例によってリモート参加ですが、乱入した市内のお寺、普通にそこそこ人が集まってたので、今度は現地でもいいかなーと思うにつけ。 pic.twitter.com/fdwu08Pydx
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2025
ゴリランダーって遠隔出来るようになる前だっけ?勿体無かった。
うおお pic.twitter.com/L5zBin5q27
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2025
不意。
天気が悪かったので短距離散歩に留め、折角なので使ったお散歩お香で色違いサンダーに会えるとは。鳥ガラ色違い、後はフリーザーだけになりますた。 pic.twitter.com/GtuKoAUb7F
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2025
まぁ色違いは運が良ければ程度で、ただ埋める時ほど必死ではない。

●最近はポケモンの巣を求めて遠征したりをしておらぬが、まぁこれもまたポケモンGOの醍醐味でもあろう。他のトレーナーの視線に注意せよ。
コメントする