高校の後輩から聞いた「水素水を用いて、上方置換法で水素集めて火をつけてみたらふつうに消えた」の話大好き。「本当に水素があって着火したらどうすんだよ」まで含めて好き。水素水を心の底から舐め腐ってないとできない
-- 九月 (@kugatsu_main) June 24, 2022

高校の後輩から聞いた「水素水を用いて、上方置換法で水素集めて火をつけてみたらふつうに消えた」の話大好き。「本当に水素があって着火したらどうすんだよ」まで含めて好き。水素水を心の底から舐め腐ってないとできない
-- 九月 (@kugatsu_main) June 24, 2022
社長「ウチみたいな地方の山奥の製造業だと、全然人が来ないんだよ...」
-- ブラック企業アナリスト 新田 龍(労働マナー講師) (@nittaryo) June 22, 2022
私「同じような地方山奥の製造業で、初任給30万円にしたら応募者が3倍に増えた会社がありますよ」
社長「そんなんじゃ金目当ての奴しか来ない! ウチは仕事にやりがいを感じる人に来てほしいんだ!」
私「だから来ないんですよ」
高須クリニックのCM、観ても何を紹介しようとしてるのかさっぱり分からず、お金だけは掛かってるように見える辺り、バブル期のTVCMを彷彿とさせる。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 10, 2022
イレブンのおにぎり、今日買ってみた「エリンギバター醤油」が割とハンパない美味しさだった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 10, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/4AhiHSBKoh
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 11, 2022
ミュージカルの練習していたのではないか疑惑。 https://t.co/X1duzLBrZy pic.twitter.com/c7aQPq5d81
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 11, 2022
モルダー、あなた疲れてるのよ......。 #寝なさい pic.twitter.com/FZutli4bid
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 11, 2022
どことなくゴールデンラッキーの世界観。 https://t.co/T9YxStIwkO pic.twitter.com/fQ5EWlna4y
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 11, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/oZw2Ur86CI
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 12, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/LrWeSZExci
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 13, 2022
冷静に考えて、「アニメや漫画などのエンタメ作品を海外にプッシュするクールジャパン政策」と「アニメや漫画などのエンタメ作品を規制する動き」が並行して進んでる現状ってちょっと異常だよね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 13, 2022
漫画のキャラクタ描写簡略でしばしば使われる「白ハゲ」、オリジネイターは榎本俊二か、はたまたつの丸かとしばし考えたとこで、キース・ヘリングが乱入してきて考えるのを止めた。 pic.twitter.com/wbXdbvuSxH
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 13, 2022
長期間活動してるミュージシャンのアルバムとか、うちの場合アーティスト買いで全部持ってるケース多いのですが、一時的なヘビロテ時期がある場合、逆にそれ以降の曲の認知が著しく低下するケースが強い。平沢進なら賢者のプロペラ以降、電気ならVOXXX以降、全然記憶に残ってない。持ってるのに。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 13, 2022
ククルス・シアンの土間
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2022
夢野久作の「ドグラ・マグラ」を久しぶりに読み返したいなー、と思ったけど、文庫は倉庫だっけか?探しに行くのめんどいなーと思ったら、kindleで夢野久作全集買ってたんだっけ。安かったから。で。いつでも読める準備が出来るとまた今度でいいかなー、になってしまう。モチベある時が読み時。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2022
以前働いてた薬局に来る患者に、かなり凄い人がいた。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 15, 2022
1:兎に角頻繁に来る。同時に5つの病院から処方箋を持ってくるなどで、この人専用の「5科受診」札が作られた。余りに何回も来るので、レセコンの「1ヶ月応需限界回数」に到達。これはレセコンのメーカーすら把握していない仕様だった。
4:これだけの薬を貰っているのに、手帳を断固として持参しない。正確には毎回「忘れました?」と笑って誤魔化す。なお、手帳に貼るシールも、薬が多すぎて「一度に印刷可能な薬の数」の上限突破する。やっぱりこれもレセコンメーカーの知らない仕様だった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 15, 2022
5:まぁ当たり前だが、医者からは再三再四入院を要求されていたが、仕事の関係で無理だと断っていた。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 15, 2022
などなど。もう結構前の応対だったのだけど、あのレジェンドはまだ無事なのだろうか......。
メリケンの銃規制が進まない理由に「銃による建国から歴史が始まったから」ってTVから流れてきたけど、日本はサムライソード規制が現代で普通に成り立っているんだから、利権からくる言い訳と言われても仕方ないんじゃないの?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 16, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/ITh5TGrupZ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 16, 2022
ワイドショーでネット広告に「〇〇No1」という虚偽の表示が溢れているという特集やってて、その後に流れるTVCMにも普通に「〇〇No1」表記出てて、根深い問題だなーと。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 17, 2022
「加齢による免疫の衰え」を「カレーによる免疫の衰え」と聞き違えて、あんな万能の料理に思わぬ欠点が、と一瞬思って我に返った。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 17, 2022
連日の熱中症報道でいつも思い出す「ドカベン」のワンシーン。水を飲むとバテる、という迷信がまかり通ってたスポ根時代に、こんなド正論をぶち当てる事の出来た水島先生はやっぱり格が違ってた。 pic.twitter.com/NkkPXMepbs
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 17, 2022
カップビャンビャン麺、結構美味しかったのでちょくちょく買ってたけど、案の定というかフェードアウトでいなくなった。<RT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 17, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/pYaAKiLucY
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 18, 2022
totoの当選通知がいつもとは違う文面で、これはひょっとしたらと思いましたが、単に雛形が変わっただけでひょっとしなかったですね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 18, 2022
地元付き合いの草刈りから帰還。あづい......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2022
オクレ兄さぁ?ん!#中身が同じ人で違うキャラにセリフをあてる pic.twitter.com/06pQYsWHUH
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2022
帰宅後、疲れ切ってたのかさっきまで寝てた侍。ごはんより寝ていたかったので昼は食べてません。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2022
角天ラードマン
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/S8PXFT3gpu
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 20, 2022
多少構図が似ているだけで絵師をトレパクだと責める人、青少年の頃にはB'zはAerosmithのパクりだと得意げに語っていた説。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 20, 2022
#名前の先端と後端を取るとかわいい
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 20, 2022
ざらしはく
Bleachのキャラですか。
「死んでしまおう」と書くと心配だけれど、「新弟子魔王」と書くとなんか世知辛い。どっちもダメじゃん。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 20, 2022
これはやめた方が良いです。
-- 手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷 (@mph_for_doctors) June 15, 2022
肝臓や脾臓を丸出しにすると、側腹部の損傷がより致命的になるリスクを負うことになります。
お風呂で足を滑らせて浴槽で脇腹を打つとか40代ぐらいの人でも割とありますが、これが肋骨骨折で済むのと脾損傷になるのは大きく違います。 https://t.co/J84rxrWqrb
記録的豪雨、毎年記録してないすか?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 31, 2022
本日の仕事。前回流通が止まって入荷困難につきメーカ変更した薬について、「効かなくなったから元に戻せ」との要望。成分は同じだし、そもそも前のメーカは入荷しないと繰り返し説明するも「そんなのはそっちの勝手だろ。いいから戻せ」と話が通じない。最終的に向こうが諦めて帰宅。何が正解なのか。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 31, 2022
初夏の通勤路。 pic.twitter.com/grlowbyGQL
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 31, 2022
取り敢えずまだ読んでなかったはぐれアイドル地獄変最新刊、Kindle端末のはまだ読めるな......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 31, 2022
#好きなサブタイトル
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 1, 2022
漫画「bleach」のサブタイトルはどれも格好良くて好きなんですが、第136話の「memories in the rain2 op.4 "night of Wijnruit"」は特に印象に残ってる。 pic.twitter.com/Fj5C56bxxc
ジャンプ+にて、面白そうだけど先送りにしてたスパイファミリー読んでる。うん、めっちゃ面白いです!でもそれ以上に驚いたの、作者さん、「TISTA」の作者さんだったのね。髄分昔に読んだけど、あれも結構好きだったなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 1, 2022
うち、HIKAKINさんという方良く知らないのですが、なんか最近急にTVCMで拝見するようになりましたね。Youtuberが普通のTVに出るようになるの、なんか皮肉な感じも。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 1, 2022
ひぐ/のなく頃に https://t.co/I7urA1WfJX
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2022
日本は難民受け入れが少ない云々ってTVで言ってるけど、国民自体が生活に困窮してるんだから、そんな余裕があるとは到底思えないんだよなぁ......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2022
ジョニーデップ裁判について、うちは海外の俳優とかに疎いので、ジョニーデップ勝訴と言われても、脳内に浮かぶ絵は地獄のミサワ作画になってしまう訳で。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2022
Yahooのメルマガ、配信停止にしてもまた新しいの作って送り付けてくるので、面倒になってメーラーで迷惑メール指定した。迷惑メールフォルダの中身がほぽYahooからのメールだけになった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/AMhB7UDFU4
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2022
全員がそうだとは言わないけど、ヘイトスピーチがどうとかぎゃあぎゃあ騒いでる人は「言うのはいいけど言われるのは我慢ならん」ってケースが凄い目立つ。 https://t.co/iOX3TcvEtX
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2022
怪獣の性別についてどこにも言及が無いのに、金で釣るのは男、と決め付けるのは男性蔑視ではないのかなー。 https://t.co/KQmw1iQO2Y
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 3, 2022
ハーラーダービー終わっちゃったのね。面白い試みの野球漫画だったけど、受けが悪かったのかなー。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 3, 2022
テュルキエ https://t.co/W3Aeq9Ur1d pic.twitter.com/IKyMjaclrl
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 3, 2022
最初に浮かんだのはエヴァのマギシステム......。設計思想こんな感じじゃなかったっけ。 https://t.co/witpkKIhYu
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 3, 2022
メガドラミニ2発売で、マーカス・ポップ氏発狂してないかなぁ......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 3, 2022
トルコまめちしき。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 3, 2022
パンの「クロワッサン」は三日月の形を模した所からその名前が付けられたが(フランス語で三日月の意)、元になった三日月はトルコの国旗由来。 pic.twitter.com/F4xp2z3SP6
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/8ASi4nn6kz
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2022
母校6位だったー。ていうか、うちが受験した当時は国公立全体的にもっと合格率低めだったのよね。 https://t.co/lOzsZI58Qj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2022
○ヒロイン(など) がヲタの願望で凝り固まっている
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2022
○(特定の部位を指して)現実にこんな体型は居ない
○(シナリオなどが)ご都合主義の塊
○子供に悪影響を及ぼす/真似をしたらどうする
○差別を助長する
一般人が創作に対して言う表現ですが、「現実と創作の区別がついてないのはどっちだよ......」と。
雄マントル子
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2022
ていうか、防風通聖散は痩せる以外で処方されたケースを見たことないけど、あれも「痩せ薬」というより、便通直してその結果体重を落とそうっていう使い方が本来なんよなぁ。漢方医以外がそういう処方思想持ってるケース無いけど。<RT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2022
基本的に、端書でも「痩せる」って書いてあるとみんな食いつく。
ククルスアドン
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2022
ククルスサムソン
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/Tio2W6ajeE
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2022
帰路に土砂降りに見舞われて、ぱんつまでびしょびしょになって這う這うの体で帰宅した途端に雨が止むとね。うん、分かってたさ......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2022
「電気料金値上げ反対!」
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2022
だから
「脱原発」
......?? 日本語が不自由なのかな? https://t.co/FIeC8pPgZR
最もおすすめの亀田製菓のお菓子は?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2022
「亀田の柿の種」に投票しました!
?????? 現在1位です! ?????? https://t.co/e7BGodUUfU #亀田の柿の種 #亀田製菓 #好きな亀田製菓のお菓子教えて #ねとらぼ調査隊
柿ピーわさびは大発明だと思う。
#方言でだからダメって言ったでしょ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2022
「だかいおいねぇっつったでんよぉ」
【千葉県中部の場合】
だかい→だから、おいねぇ→ダメ、でん→じゃない
早めだけど、おかんの誕生日祝いを渡してきた。シャインマスカット。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2022
......めっちゃ高いのね......。
今日のじゃんたま、無様の一言。もう思い出したくもない。時間の無駄以外の何物でもない程酷かった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2022
反省点あるかもなので列記しよう。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2022
○4~5順で唐突に振る
○上家リーチ後一発目でツモった牌、安全そうで切ったら七対子一発
○東二辺りでもう1万点切ってる
○中筋を信じて切って放銃(しかもバカ高い)が2回
○追っ掛け立直は必ず負ける
もう書くの止めよう......悲しくなってきた。
トップガンターメリック pic.twitter.com/fbecW1uKiy
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2022
新しいリュウに何か既視感があると思ったら、この人かも知れない......。 https://t.co/MMUp9oBegx pic.twitter.com/htJB2tJlKS
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 7, 2022
ASMRって読み方が分からないのでアスムルって読んでる。CNNをカンヌと読むくらい無理があるけど。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 7, 2022
今日患者さんに「あんた薬剤師やらせるには勿体無い体してんな!柔道やれ柔道!」と言われました。失礼な!ほぼ脂肪だよ!(どういう逆切れか)
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 7, 2022
惜しい! pic.twitter.com/lWuInOtGUR
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 7, 2022
コロナ給付金詐欺でインドネシアで逮捕の件、ワイドショーで「どうやって身柄を確保したか」とか言ってて「そんな情報いらないよ......」と思ったけど、ICPOが噛んでいると聞き俄然興味が湧いてしまったルパン三世世代。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2022
日銀総裁の「値上げを家計が受け入れている」発言はニュースの切り取り方の問題だと昨日流れてきて、マスコミに騙されてはいけないと再確認したのですが、立憲共産の議員さんが引っ掛かって声明を出してて、ほんとこいつらマスゴミの拾い食いで批判してるんやなぁと......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2022
国が「いずれ車は全てEVに切り替える」って以前言ってた気がするんだけど、一方で電力逼迫で節電をお願いするとか、根本的に矛盾が生じてるの何なのかねぇ。先ずは原発再稼働なんじゃないのかね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2022
セロトニンについて、
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2022
愛→セロトニンの放出促進
味噌汁→セロトニン作る材料補充
なのでどっちも無駄ではないかな。ダブルでより効果UP。 https://t.co/T7KGn98jmn
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/Wd6qLG0nI0
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 9, 2022
ルイス「六本木心中」 https://t.co/ao1JRVeJLc
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 9, 2022
2年前に脳梗塞を発症した家内。血液サラサラの薬を処方されているが副作用が怖くていつも捨てている。代わりにタマネギを毎日たくさん食べています。昨日定期検診に行って血液検査をしたら,血液がサラサラだと言われたそうだ。担当の先生が薬のお陰だねと言ったという。笑える!
-- まーくm.k (@nhwnh975) May 27, 2022
対子!対子!対子対子 \五萬/
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 20, 2022
じゃんたまでツモ和了りする前にスタンプでドヤ顔出すやつ絶滅すればいいのに。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 20, 2022
異世界まるごとハウマッチ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 20, 2022
朝倉異世界一
男の異世界
異世界堂新宿店
航空戦艦異世界二
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/eWc7M8wsGb
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 21, 2022
根尾選手二刀流デビューかぁ。オオタニサン以降、真面目に二刀流起用が検討されるようになったのは凄く面白いと思う。うちが野球よく見ていた時代にも二刀流挑戦で話題になった選手は居たにはいたけど、結局実現はしなかったのよね。オリックスの嘉勢とか阪神時代の新庄とか(老人会)。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 21, 2022
「表現の自由」は何があっても守られるべきだけど、それは「何をやっても許されるべき」という意味じゃない。「自由」とは「公序良俗」を弁えた上で守られるものだから。他者を不当に貶める表現は「自由」の範疇には入らない。それは「自由」ではなく「横暴」なので。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 21, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/sk1JDqunqb
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 22, 2022
今日はほぼ誇張無しに一日中寝てました。逆にだるい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 22, 2022
「咲-saki-」シリーズで最強の高校生雀士は誰?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 22, 2022
「宮永照」に投票しました!
?????? 現在1位です! ?????? https://t.co/nAoAsRmoPy #宮永照 #咲 #Saki.咲saki #咲sakiで最強だと思う高校生雀士教えて #ねとらぼ調査隊
贔屓目無しに見たらこうじゃないかなぁ。
米津玄師の「M八七」、もしかして、曲の途中で何回か発生する「ポポポポポ」ってせり上がってくる音、ゼットンのアレがモチーフなのかなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 22, 2022
ドラえもんの「ひみつ道具」で一番欲しいのは?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 22, 2022
「どこでもドア」に投票しました!
?????? 現在1位です! ?????? https://t.co/eEi5yEp46Y #どこでもドア #ドラえもん #ドラえもんのひみつ道具で一番欲しいのは #ねとらぼ調査隊
一番は四次元ポケットなんだけど候補に無いので。
今更だけど、Bastard!!に天使が出てきたばっかりの時にルシフェルに対した主天使、全員ウルトラマン由来の名前だったんだなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 22, 2022
マンエル→ウルトラマン
セヴエル→セブン
シンマニフェル→新マン
エスフェル→A
タロエル→タロウ
ザエル→ザ・ウルトラマン
どうして当時気が付かなかったのか(笑) pic.twitter.com/BwIqlhHPhN
出荷停止になって近所で見掛けなくなったので、ついまぞんで箱買いしたった。 pic.twitter.com/UMTn7hp5sO
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 22, 2022
私はこれで、パソコンを買いました(禁煙パイポ風に)。 https://t.co/2UN1YfqzJV
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 23, 2022
今日のはくね・ランチは何にしようかなーと小一時間悩んだけど、今これが食べたいっていうもの特に無いし、強いて言えば吉牛なんだけど遠いし、おまけにお給料日前なので、今日はパンでも買ってこよう。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 23, 2022
近所のWonderGOOの中ふらっと歩いてて、プラモコーーナー見たら「なんだ、ガンプラいっぱいあるじゃん」と一瞬思ったものの、箱絵はそれっぽくてもどれもガンダムではないらしい。一応ガンプラも少しあったけど、ほぼ高額のガンダムばかりで、ジオンとかのモデルはほぼ無し。因果な世の中だねぇ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 23, 2022
「水曜どうでしょう」で一番好きな「国内・海外企画」はなに?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 24, 2022
「北海道212市町村カントリーサインの旅シリーズ」に投票しました!
?????? 現在20位です! ?????? https://t.co/pVxKJlRrYo #北海道212市町村カントリーサインの旅シリーズ #水曜どうでしょう #水どう #水どうの一番好きな企画
正直、4630万円の報道とタウンワークのCMはもう結構です。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 25, 2022
デュシャンで画像検索すると、仕方ないとはいえ便器の写真ばかり出てくるのちょっと笑えてしまう。 pic.twitter.com/GBI9VqCP96
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 26, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/Xr5BkgLFgf
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 26, 2022
薬の説明の際に、「合わない場合眠気が出ることがある」と説明したところ、「合わない場合」と「事がある」を勝手に消して、確定で眠気が出ると思い込んで医師に「それなら飲まない」と言った患者がいて、薬局に医師からクレームが入ったらしい。うちは説明する事が絶望的に下手らしい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 26, 2022
神について、「信じる者は救われる」とあるけど、信じてない者を救っておくともっと信者は増えると思うので、神はマーケティングに難があると思う。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 26, 2022
電気グルーヴ 『ドリルキング社歌2001』 https://t.co/cyuyNdmlPk @YouTubeより
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 26, 2022
やっぱこれが最高だなぁ、公式MAD......っていうか卓球の全裸モザイク、センシティヴ案件からか黒塗りになってる......。
マカニト1000
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 27, 2022
♪ドッドッドリフの大爆笑?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 27, 2022
?兄ちゃん姉ちゃんパパにママ♪
?犬面ドクターマッチョマン?
♪郵便ポストを壊すふり?
ビニ本(カプラビニットのすけべな薄い本)
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 27, 2022
昔作った同人ゲーをDLして遊んで下さった方より、パッケージ版残ってたら売って下さい!とのメールを頂き、探したら一枚あったので無料で提供した。もう10年前のやつなんだけど、楽しんで貰えたようで久しぶりにあの頃の気持ちを思い出した。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 27, 2022
よく「猫耳〇〇」と題したイラストを拝見しますが、大体のケースで猫の尻尾も生えているので、それは猫耳少女ではなく猫娘なのではないかなー、と思うだけ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 27, 2022
「スキットル」と「スキレット」が、しばしばどっちがどっちだか分からなくなる病。 pic.twitter.com/gMSQRlOEoG
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 27, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/bHpKOYsCIj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 28, 2022
「吉野家」のレギュラー「丼メニュー」で一番好きなおすすめ丼は?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 28, 2022
「牛丼」に投票しました!
?????? 現在1位です! ?????? https://t.co/hOe1ayMYVX #牛丼 #吉野家 #吉牛 #吉野家の好きな丼メニュー教えて #ねとらぼ調査隊
寧ろこれ以外だったらナニです。
じゃんたま、終始ボコボコにされてオーラス1800点しか無かったのですが、意地で倍直ぶち当てて3位エンド。思わず「ザマァ見ろ!」なんてはしたない言葉が口をついてしまいましたわホホホ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 28, 2022
何か、今に始まったことではないのですが、スマホのIMEがまた急に頭が悪くなった気がする。おかしな予測変換が沢山出る癖に、普通の変換候補が出ない。あとこれはうちのスタイルのせいかも知れないけど、フリック入力のミスも異常に多い。「か」が入力したいのに何度打っても「こ」になるとか。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 28, 2022
〈物語〉シリーズの主題歌であなたのおすすめの曲は?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 28, 2022
「恋愛サーキュレーション / 千石撫子(花澤香菜)」に投票しました!
?????? 現在2位です! ?????? https://t.co/gdxiVqI8Y9 #恋愛サーキュレーション / 千石撫子(花澤香菜) #物語シリーズの主題歌で好きな曲 #化物語 #西尾維新 #物語シリーズ
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/3WTAsKnQtm
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 29, 2022
なんかやな揺れ方しとる......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 29, 2022
日曜日。朝起きて艦これデイリー済ませてまた寝た。起きたり寝たり繰り返して、次に行動開始したのは13時過ぎ。日曜だから許される怠惰。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 29, 2022
なんか途中で結構はっきりした夢を見た。久しく会ってない知人がいっぱい出てきたり、大仁田厚が中国に帰化して名前変えてもう半生文筆業やってるという事実を知ったり(現実と異なる)、藤子A先生が打者直撃のストレート投げて跳ね返ってきたボールを後逸してブーイング貰ったり。なんだこれ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 29, 2022
じゃんたま、ここ10半荘の戦績。普通に酷い。今日の三戦もまともな和了殆どなくて和了られる一方でした。ていうか、一半荘で海底摸月2回って流石に酷くない? pic.twitter.com/gqFY9Ntbgu
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 29, 2022
今朝の夢。脳の病気か何かで手術受けたのですが、頭を楔状に切られて、そこにコンビーフとミートソースを詰められるという事に。術後の心配が「頭洗っても大丈夫かなぁ」という何とも呑気なものだった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 30, 2022
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/ItgUD4asVe
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 30, 2022
何か、たまたまそんな気分だったので、ひと月以上ぶりのお酒。 pic.twitter.com/BOOoJbfITM
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 30, 2022