朝起きてご!起動したらいきなりパピモッチが目に飛び込んできたので確保。どうやら寝ている間にアンロックされたらしい。 pic.twitter.com/fUhayGAtya
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 4, 2025
今日のコミュデイチケット買ったけど、タスクに「3km歩く」があって膝から崩れ落ちた。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 5, 2025
※コロナ陽性だったので外出出来ない
ニャオハコミュデイ仕っているのですが、未だ在宅コミュデイで色違い無し。めっちゃ歩きたい......
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 5, 2025
先程色違い出ないと呟いた直後に初日出ました。いい色。 pic.twitter.com/XKRpAPp6eC
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 5, 2025
とりま、100%個体はハドプラ持ちに出来たのでそこは満足。 pic.twitter.com/XWx54YNHQ0
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 5, 2025
冷静になって、あくうせつだん使えばもっと捕まえられたのではないかと。うーむ。 https://t.co/OKzRNeTAZz
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 5, 2025
パピモッチ進化バウッツェル。スクショ失敗して図鑑登録画面失敗。 pic.twitter.com/3lrkS7UB2p
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 6, 2025
メガエルレイドレイド仕った。 pic.twitter.com/QahtBe8kP3
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 11, 2025
どうやらソロ可能らしく、10人程度でも楽勝。 pic.twitter.com/0CZuxEPtNR
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 11, 2025
9戦やって色違い2匹。個体値は低空。 pic.twitter.com/7LJcrNd3Lk
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 11, 2025
結局、手持ちの高個体にエナジー使いました。後は後日のラルトス復刻コミュデイに期待。 pic.twitter.com/E0QdB8S08N
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 11, 2025
レイドやる事を利用して眼鏡チラーミィタスクをこなす。色違いは出なかったけどまぁ。進化もさせて理解する。 pic.twitter.com/eBhykxTc3u
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 11, 2025
ラズパイでポケモン図鑑パネルを作ってみた。1025種類のポケモン情報が、ランダムに表示されます。 pic.twitter.com/bKQpOTCmiD
-- そぞら@Raspberry Pi 電子工作 (@sozoraemon) January 5, 2025
ポケモンのデータを取得できるPokeAPIを利用しています。5歳の息子が読めるように、ひらがなに変換して表示しているのがこだわりです。 pic.twitter.com/4Q11Ra9mFi
-- そぞら@Raspberry Pi 電子工作 (@sozoraemon) January 5, 2025