全国で「艦これ」特需、海自基地のある港町に目立つ「提督」の姿...プレーヤー460万人超https://t.co/ArZNCMnlyK#カルチャー
-- 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 11, 2022
続く、最終(第五)作戦海域【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】は、朝方開放予定です!
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 17, 2022
※最終作戦海域は、"血戦"です!最高難易度の【甲】作戦を選択攻略中の提督方は、艦隊運用を慎重にお願いします!
※新艦娘は、どの難易度でも邂逅/合流可能です。
※獲得可能装備は、難易度選択により異なります。#艦これ https://t.co/kG5cVGgAdq
という訳で戦果砲ぶっぱ中。イヤーリーはやり過ぎかとも思ったけど、去年の6月はぶっぱして漸くボーダー超えたくらいだったと思うからいいかな。 #艦これ pic.twitter.com/5dKl24GK8k
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 18, 2022
#艦これ pic.twitter.com/KqUiSC0zAP
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 18, 2022
これがあの女(涼月)のハウスね......! #艦これ pic.twitter.com/ZVUjVhNt4C
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 23, 2022
ぜかましさんの後段の攻略編成を、テキストデータに書き出した。現時点ではやらかしは無さそう。吟味のち出撃予定。まぁ、まだぜかましさんの攻略情報固まってないぽいので、それ待ってもいいかな。E5-4編成W矢矧だもんなぁ(こないだセカンド作ったので対応可能ですけど)。 #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 24, 2022
提督の皆さん、お疲れさまです!
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 24, 2022
「艦これ」期間限定海域、前段作戦【激闘!R方面作戦】及び後段作戦【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】展開中です!
友軍艦隊は来週末に出撃予定!友軍艦隊抜錨前攻略を目指す提督方はご留意下さい!
友軍艦隊は、第一、第三、第五作戦海域の最深部に突入予定です!#艦これ
E4-1仕る。道中がやや厳しいので、そこそこ撤退はしましたが、無事突破。基地一部隊だけだったので手数が足りないかなぁと思ったけど、CIコンビが両方刺してくれました。しかしこの風雲のCIダメえげつないなぁ......。耐久満タンでも即死やん。 #艦これ pic.twitter.com/koXXaVaOEx
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 25, 2022
しかし、只でさえヘイトを稼いでたヌ改、改二になってやってくるという実に余計な真似案件。先が思いやられるなぁ......。 #艦これ pic.twitter.com/Ict70SyaMV
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 25, 2022
E4-2仕る。取り敢えずラスダンまでは進めたんですけど、道中強化がえぐい。疲労抜いて二連続潜水マス大破撤退でまた疲労抜き休憩中。これお祈りしか無いのかなぁ。 #艦これ pic.twitter.com/q5JMp5knXj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 25, 2022
E4-2踏破。地味にしんがりの磯風まで回りましたが、辛うじてCIが突き刺さりました。ていうか、穴ケチって魚魚水で揃えたらやっぱりというか苦戦しました。 #艦これ pic.twitter.com/M9GYgvU3T0
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 25, 2022
E4-1、第二艦隊での攻略を想定して作られた説、まぁ矢印の流れとか見れば確かにと思うけど、ギミックを遊撃部隊で攻略させて、そこからルートが延長するという航路では、普通は別艦隊での攻略とは連想されないだろうね。更に、結果的にだけど普通に遊撃部隊でクリア出来ちゃう難易度だし。 #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 25, 2022
E4-3仕る。大和タッチが刺されば昼で終り、不発に終わっても大体夜戦で問題なくケリがつく。戦力は過剰で丁度良いのかも知れない。 #艦これ pic.twitter.com/X25RKuzZEC
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 26, 2022
E4-3踏破。破砕無しで大丈夫でした。タッチが上手く刺されば普通にクリア可能ですね。この海域、何よりちゃんと札が付けられるかが一番不安でした。 #艦これ pic.twitter.com/SshV1WKtFF
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 26, 2022
E4甲報酬覚書。あとまみいら、勲章、穴。装備めっちゃ豪華。 #艦これ pic.twitter.com/pH3x1pSGgT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 26, 2022
E5に挑む前処理として大和改二任務群を攻略。もらえる装備が悉く豪華でこれ悩むなぁ。 #艦これ pic.twitter.com/TwBkKUvvIH
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 26, 2022
お目覚めのE5-1突破。いつもなら月曜日は任務消化の日なのですが、イベント中なので今回はお休み。 #艦これ pic.twitter.com/DclTj4OhRj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 26, 2022
E5-2踏破。まぁ輸送ですし。しかしもうちょいでのちー氏に追いつけそうでなかなか追い付けないなぁ。 #艦これ. pic.twitter.com/K56sBRaefj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 27, 2022
E5-3仕る。眼鏡を焼くだけの簡単なおしごと。 #艦これ pic.twitter.com/JG8W3N4UMV
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 27, 2022
E5-3踏破。上手に焼けました。 #艦これ pic.twitter.com/wqGeRg9vvl
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 27, 2022
さて、残すは最終ゲージのみとなりましたが、このお休みの間にかなり駆け足でやってきたので、今日はここで打ち止め。只でさえE5-4は評価が阿鼻叫喚なので、ここまで来たら後はのんびりいきます。 #艦これ pic.twitter.com/V1wXLWpaax
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 27, 2022
E5-3、天霧に大発積めないなぁと思ってたら、前に使った時に丁からコンバートさせたまんまだった。急遽再度コンバートするも近代化改修終わらず、まぁクリアするまでにはある程度終わるだろうと思った。ゲージ破壊してもまだ終わってなかった。 #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 27, 2022
E5-4仕る、というか今日の所は様子見のみ。6出撃2到達はまぁ、オーラス的難易度として普通かなと。しかし久しぶりに思った。「右の提督艦これうめぇ」。どうしてあそこまで的確に手負いを集中攻撃出来るのか。まぁ、取り敢えずの目標は友軍実装までに装甲破砕なので、焦らない焦らない。 #艦これ pic.twitter.com/gMQm7Xn3qW
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 28, 2022
しかしE5-4は道中厳しいなぁ、と思って、由良と矢矧セカンド、どっちがいいかなぁとちょっと考えようと由良さんの装備を見たら。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 28, 2022
由良さん、何故か大発と甲標的を積んでいたというオチが。不覚にも爆笑してしまった。 #艦これ
※制空的には矢矧4スロ積みの方が制空は高かった。 pic.twitter.com/cTMAE500Qu
取り敢えず、今の所ボスマス到達率は3割程度。だけどこれ普段の甲最終ゲージとしては実は高い方。なので、試行回数でただただ削っていくのが正解。友軍前にクリアしている人も多いけどそれは運がいいのであって、基本は装甲破砕して友軍補助の元挑む。それが甲でクリアするという意味でもある。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 29, 2022
今日のE5-4。到達率がなかなか酷く、到達してもボコボコにされながらだいぶゲージ削れたので、目分量で検討付けて基地防空二回優勢やったらピロリン鳴った。ラスダン到達してたのでさくっと装甲破砕。案外簡単でしたが、実際再到達してみないと確認出来ないのがなぁ。 #艦これ pic.twitter.com/wKqlgAFlql
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 30, 2022
なおE5-4ボスマスは未だにS取れず、A勝利八回。倉橋なんてかすりもしないです。なんか妙に吹雪型が出るんですが。 #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 30, 2022
装甲破砕よし、友軍よし、基地航空隊熟練度よし、全艦キラつけよし、で挑んでもこうか......。 #艦これ pic.twitter.com/nuOCQQgTNy
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 1, 2022
しかし、強友軍でもこれではちょっと厳しい......。特効持ってるのはこっちの編成ではじかれてそうだなぁ。 #艦これ pic.twitter.com/phG9h32vUr
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 1, 2022
なおA勝利でも泥が豪華。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 1, 2022
......そうじゃないんだよ......。 #艦これ pic.twitter.com/Y0xnP4nD9T
提督の皆さん、お疲れさまです!
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 1, 2022
「艦これ」期間限定海域【激闘!R方面作戦】及び【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】は、来週末の最終海域への近海決戦用伊号潜水艦などの友軍艦隊投入を挟んで、さ来週【7/13(水) 11:00】全作戦終了予定です!
提督の皆さん、本件どうぞご留意下さい!#艦これ#期間限定海域
取り敢えず、基地航空隊は一部隊東海編成で潜水マスに飛ばしてたけど、正直ボスマスの手数が絶望的に足りないので、潜水マスは申し訳ないがお祈りとし、3部隊ボスマス集中とする事にした。まぁ決定はしたけど施行は明日から。野中2機目作っておいて良かった。 #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 1, 2022
Yessss!タッチ不発で流して見てたら、雪風の奇跡の5択スナイプ炸裂! #艦これ pic.twitter.com/UXZWadfypC
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 1, 2022
E5甲報酬覚書。あとねじと勲章。 #艦これ pic.twitter.com/NghEhsRM2I
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 1, 2022
私メリーさん、今佐世保にいるの。 #艦これ pic.twitter.com/FRrfJ6jaSx
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 1, 2022
しかし朝起きて一発目の挑戦で割れたので、今日はきっといい日。ナの先制雷撃で武蔵が潰されタッチ不発でも勝てるというのはびっくりしました (完全にその後は運任せだけど)。あとは倉橋ちゃんか......。なお今回のドロップまたScampだった。三人目。 #艦これ pic.twitter.com/Rwpfk5TxTZ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 1, 2022
今回も甲勲章獲得。いやマジでどこまで続けられるのだろうか。 #艦これ pic.twitter.com/Vrs28pUfpu
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 1, 2022
クラハシチャン!E4-3、29勝目(S29A0)で邂逅。 #艦これ pic.twitter.com/1rFcFzt4Wk
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 2, 2022
これにて今回の新艦もコンプです。特に他に欲しい掘り艦もいないので、本日付で春イベ完遂です。 #艦これ pic.twitter.com/qAhZoGmqIG
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 2, 2022
とまぁ、今回もオール甲でエンデ。いつまでこれ続けられるかは分かりませんが、まぁ今後もオール甲でつっぱしていきます。 #艦これ pic.twitter.com/Wflt755mTB
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 2, 2022
遠征艦隊に早潮を組み込もうとした段階で、この子も大発積める事に気付く。着々と大発使い駆逐増えてるなぁ。 #艦これ pic.twitter.com/BVyVb2vkJK
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 3, 2022
提督の皆さん、オリジナルの春雨スープは"好き"ですか?
-- C2機関 (@C2_STAFF) July 2, 2022
この夏、C2機関は夏色の素敵なコンビニ「ローソン」さんと、さらに素敵なメーカーさんと共に、オリジナルな美味しさ、期間限定なオリジナルスープをお届け予定です!https://t.co/wiDao81AUv#ローソン#艦これ#オリジナル開発スープ#春雨 pic.twitter.com/bMPVPJc3Ic
ネ改は ちからを ためている・・・ pic.twitter.com/qQCFlntvyx
-- 祥鳳さん大好き提督 (@shohosandaisuki) June 14, 2022
浜風おやつ募金 pic.twitter.com/qDrBk5xxaf
-- ハマッ! (@3toshinhmkz) June 15, 2022
浜風とつみきのお城 pic.twitter.com/MnCrT4MjZc
-- ハマッ! (@3toshinhmkz) July 2, 2022
カットイン苦手な白露が夜戦得意な子にコツを教わる5コマです。 pic.twitter.com/yPGwAXBDJC
-- 祥鳳さん大好き提督 (@shohosandaisuki) June 19, 2022
しきにゃみ | ポン #pixiv https://t.co/9g7mS8aQWY あげました
-- ポン (@pon0737) June 25, 2022
また何処にいるのかわからなくなった...イベント最大の敵だ...大和 pic.twitter.com/SvUfk0VV9h
-- くろがねぎん@夏コミ2日目東シ-16a (@kuro_gin3) July 3, 2022
なにこのコルセアw
-- キタロウモデルズ (@KitaroModels) June 30, 2022
シルエットがめちゃかわいいw pic.twitter.com/h6hPFYFuFs
前段作戦に引き継き、オール【甲】作戦で後段作戦を進撃中のタニベ提督より入電あり!
-- C2機関 (@C2_STAFF) June 28, 2022
本日、後段作戦最終作戦海域を甲作戦で攻略突破に成功せり!敵旗艦撃沈のラスト一撃は夜戦における「矢矧」の魚雷カットイン!これより御蔵型海防艦「倉橋」邂逅への探索に入る、とのこと!#タニベ提督戦記 pic.twitter.com/Fk1Tovd4a2
【護衛艦は「やはぎ」と命名】
-- NHK長崎放送局 (@nhk_nagasaki) June 23, 2022
三菱重工業が建造を進めてきた
FFMと呼ばれる新型護衛艦の
5番艦の進水式が長崎市で行われ、
艦名は「やはぎ」と命名されました。
全長は133m、型幅は16.3m、
排水量は3900トンです。#長崎NEWSWEB #三菱重工業#海上自衛隊#やはぎ pic.twitter.com/OrbEDUwkOE
【フィリピン海で】「世界で最も深い沈没船」第2次大戦の米軍艦を発見 水深6900mhttps://t.co/IFPM7FuKYH
-- ライブドアニュース (@livedoornews) June 25, 2022
第2次世界大戦で沈没した護衛駆逐艦「サミュエル・B・ロバーツ」(通称サミーB)が発見された。これまでの記録を塗り替え、世界で最も深い位置で発見、調査された沈没船になった。 pic.twitter.com/7EvAH0anGy
Taffy-3護衛空母群を護るために奮戦した護衛駆逐艦USS「Samuel B. Roberts」が文字通り深いx2深海で先日発見された報を受け、ZECOさんと素敵な相談をしています。その中で、神の如き速さで!ZECOさんがサムの可愛い発見記念画を描き下ろして送ってくれました!
-- C2機関 (@C2_STAFF) June 27, 2022
ご紹介します、どうぞっ!#DE413#ZECO pic.twitter.com/jcLCg0IQTe

コメントする