寿司離れ車離れラーメン離れ恋愛離れ、全て
-- でろりんが (@decadezio) August 28, 2019
金 離 れ が 原 因 で す
いや、だから金が無いの。若い世代の可処分所得を増やさないクセに車離れだ寿司離れだって......。こういう事いう奴らは現実認めたく無いだけ。
-- 遠藤 浩輝 月マガで『愚者の星』連載中 (@hiroki_endo) August 28, 2019
/日本人男性の「寿司・ラーメン離れ」意外な実態 | 数字で知る生活者 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 https://t.co/K2O2mwHi1k
老人が若い頃→移動に必要だから、たとえ明日の飯が食えなくなってもローンで車を買う
-- ?uns?o ??n??s?? (@otsune) August 29, 2019
今の若者→バイト登録に必要だから、たとえ飯が食えなくなってもケータイの月額費用を払う
単に必須な買い物が時代の移り変わりで変化しただけ
●物価は上がる、給与は下がる。それで〇〇離れとか言われてもなぁ。

●どう考えても金をたんまり持っておる年寄りが経済を停滞させておるのに、その割を食うのが若者ではのう。人件費を必要悪のように削減していく社会が病んでおる。
コメントする