背景描いたらえらいんですかって毒マロ投げられた方がいるんだけど、背景描いたらえらいに決まってるだろう!!!!!!!!!
-- イリ (@sarani_muramura) November 23, 2021
●絵描きならみんな「偉いに決まっている」と思うけど、絵を描かない人間には「メインではないし、なくても別に構わない」とい認識なので平行線。
最近デジタル絵でモヤモヤしたこと pic.twitter.com/0AygVri34S
-- のぼぼん(o∀o)@ただの顔文字 (@magamitouru) November 25, 2021
未だに「PCで絵を描くというのはジェネレータのようなものなので価値が無い」と本気で思っている人がいる。
NVIDIAのGANで風景画像生成するやつ、テキストからも生成できるんだけど適当な語入れてやってるとかなり不安な絵が大量に得られて良い https://t.co/yPE1sFS5Jg pic.twitter.com/Qgx5KdIbnc
-- ulcαsivα (@sivaemon) November 25, 2021
真のジェネレータとはこういうものだ。ていうかこの......なに?何かベクシンスキージェネレータみたいになっちゃってるんですけれども。

●よく「絵を描かない奴は絵を評価しちゃいけないのかよ」という戯言を言う奴がおるが、基本そうである。対価が発生する取引でそういう評価が発生するのはまた別の話であるが、基本、技術面などに対して非絵師の寸評する権利などは無い。諄いようだが、コンシューマにならぬうちに意見をする権利などない。
コメントする