ヒャッハー!イベント突っ込むー。取り敢えずE2まで終わらせておこうかと。 #艦これ pic.twitter.com/g7hBaC8Dtr
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 17, 2021
E1-2、メガネを燃やして突破。こちらの被害状況が酷いですが、対地セットしっかり積んでれば大破しててもメガネはワンパン。 #艦これ pic.twitter.com/ZWW7ri9IHF
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 17, 2021
E1突破。対潜装備と東海が揃ってれば特に問題なく突破出来ますね。航戦入れると制空+二巡が出来るので更に安定。 #艦これ pic.twitter.com/wkAYpBS4bj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 17, 2021
E1甲報酬、まみいら、家具職人、潜水艦タッチ道具、熟練見張り員。見張り員はぶっ壊れ装備らしい。 #艦これ pic.twitter.com/OZB7MvKD87
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 17, 2021
松型のももちゃん。水雷戦隊のアイドルはNGらしい。 #艦これ pic.twitter.com/pTrNsUINkf
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 17, 2021
現在作戦展開中の「艦これ」春イベ:期間限定海域前段第一作戦海域で合流する新艦娘、松型駆逐艦「桃」の艦娘ボイスを担当するのは、彼女と同じく桃の名を持つ「石橋 桃」さん!
-- C2機関 (@C2_STAFF) May 17, 2021
今春デビュー、キラッキラ☆丁型のアイドル、駆逐艦「桃」!彼女のことも艦隊の先輩同様、よろしくどうぞ!#丁型駆逐艦桃
E2-1やってるけど、撤退率が酷い。初手の空襲で半分以上撤退、抜けても次の水雷マスで誰かしら撤退する。未だに1回しかボスマスに行けてない。戦力ケチりすぎかなぁ。対空用に秋月型セカンド誰か切るかなぁ。 #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 18, 2021
E2-1クリア。想像以上に難儀。対空しっかり、基地はボスマス集中は過剰(S勝利ほぼ無理なので)、1回程度Hマスへ分散がベターかな。それ以上に短い航路と中途撤退が多い関係で疲労抜きの時間が余りにかかる。撤退無しボスマスA勝利でも2連続出航が限界なのはなぁ。 #艦これ pic.twitter.com/HRY9YbOHQw
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 18, 2021
E2-2通常艦隊で突破。警戒陣先輩最近パッとしないなぁと思ってたけど、下半分にタゲが集まり易いという性質を利用して、噴進砲3個+警戒陣で空襲マスを乗り切るという戦法があるとは。基地は陸戦を道中空襲に投げたけど、警戒陣戦法やらなければボス集中でも良かったかな(結構ギリギリだった) #艦これ pic.twitter.com/khKKELNkux
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 19, 2021
E2甲突破。E2-3は何か罠なんじゃないかと思える程ちょろかった。 #艦これ pic.twitter.com/TCS2i1pCVG
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 19, 2021
E2甲報酬。他に女神とパンチ穴。 #艦これ pic.twitter.com/CQfGndh5vz
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 19, 2021
げろしゃぶ出たー。A勝利でも出るのね。E2-3ボスマス11勝目での事。なお初回S勝利の時にダコタも出た。セカンド日進欲しいけどもう少し廻ってみようかな。 #艦これ pic.twitter.com/rtK0hEiaE6
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 19, 2021
>< #艦これ pic.twitter.com/06VQjQOajw
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 19, 2021
#逃げるは恥だが役に立つみたいなことを言う
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 20, 2021
ちんちくりんだが一航戦
03▼春イベ:第四作戦海域での【新艦娘】実装!
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) May 20, 2021
後段作戦:第四作戦海域【ラバウル空襲!遊撃部隊、出撃せり!】では最新の新艦娘、夕雲型駆逐艦「涼波」との邂逅も可能です!提督の皆さん、夕雲型提督の皆さん、「藤波」らの姉、お楽しみに!#艦これ春イベ#期間限定海域後段#第四作戦海域#新艦娘
04▼春イベ:最終作戦海域(第五作戦海域)では......!
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) May 20, 2021
最終作戦海域(第五作戦海域)を見事攻略突破された提督の艦隊には、米国生まれの軽巡艦娘、新艦娘が合流します!お楽しみに!
さらに同海域では、戦闘艦艇ではありませんが、大切な(続きます)#艦これ春イベ#期間限定海域後段#第五作戦海域#新艦娘
05▼(続)春イベ:最終作戦海域(第五作戦海域)では......!
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) May 20, 2021
さらに最終作戦海域(第五作戦海域)では、戦闘艦艇ではありませんが、大切な船、新艦娘との邂逅も可能です!戦闘のための艦ではありませんが大切な船...ぜひいつか、色々な形で出逢って頂ければと思います!
続報は後ほど!#艦これ春イベ#新艦娘
06▼【遊撃部隊】が運用可能に!
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) May 20, 2021
今季春イベでは、後段作戦(拡張作戦)の作戦海域において、【遊撃部隊】(※通常艦隊&七隻編成運用)の作戦運用が可能となります!
※【遊撃部隊】は、第三(艦隊)編成枠で編成可能となります。
※第四作戦海域及び最終作戦海域で出撃可能です。#艦これ春イベ#遊撃部隊
12▼春イベ:最終作戦海域の【新艦娘】実装! 1/2
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) May 20, 2021
後段作戦(拡張作戦):最終作戦海域【第二次ルンガ沖夜戦】を見事攻略突破された全ての提督の艦隊には、新艦娘、Brooklyn級軽巡洋艦 USS「Honolulu」が合流します!どうぞ、よろしくお願い致します!#艦これ春イベ#新艦娘#ブルックリン級#ホノルル
13▼春イベ:最終作戦海域の【新艦娘】実装! 2/2
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) May 20, 2021
後段作戦(拡張作戦):最終作戦海域では、新艦娘「宗谷」との邂逅も可能です!
昭和を駆け抜けた奇跡の船「宗谷」。水上にある最後の存在。どうぞよろしくお願い致します!#艦これ春イベ#新艦娘#昭和を駆け抜けた奇跡#特務艦宗谷#南極観測船宗谷
艦隊育成型シミュレーションゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」に"宗谷"が実装されました!
-- 船の科学館 (@funenokagakukan) May 21, 2021
宗谷は現在、初代南極観測船として船の科学館で展示公開中です。この機会に宗谷に会いに来て下さい。※尚、当館は5月31日まで臨時休館中です。詳細はHPをご覧下さい。https://t.co/eOzXy3Dcv7#艦これ #宗谷
ももちんもアイドルなので改造Lvは48なのだった。 #艦これ pic.twitter.com/Sq5lTVagCo
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 21, 2021
暫定出撃制限札簡易まとめ
-- 艦これ速報 (@kancollect) May 21, 2021
E4:遊撃部隊(対地)>輸送部隊(連合)>第三艦隊(機動連合)>第二艦隊(水上連合)
E5:二水戦>第二艦隊>二水戦 撃破(通常)>撃破(水上連合)>撃破(遊撃部隊)
E5情報はまだ若干怪しいですがこんな感じっぽい
予告通りE5は新札なし
第八艦隊は高難易度のギミック用かな?
ももちゃん那珂ちゃんさんとバチバチなのかと思ったけど、改造後22時の時報で挨拶してた。那珂ちゃんさんが先輩アイドルという事はしっかり弁えてるみたい。 #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 21, 2021
イェーーーーーーーーーーーイ!!!!!! pic.twitter.com/iGSBW473Dt
-- LR推しコンテンツが2歳になったぞ!!!! (@habatakitai_sou) May 17, 2021
応援潮ちゃん!! pic.twitter.com/bMIYWrGjLa
-- あこや (@akoya_001) May 18, 2021

コメントする