何言ってるのかわからない pic.twitter.com/4zAfSL3BLj
-- ぽんたちゃん#ブラック企業元CTO (@pontacyan7777) April 5, 2021
-- 矢罰忍者(5G) (@inopu) April 7, 2021
-- 京都工芸繊維大学ラグビー部 (@kit_rugby2021) April 8, 2021
戸愚呂チーム pic.twitter.com/qLufmc92iC
-- ケースワベ【K-SUWABE】 (@KSUWABE) April 9, 2021
今、私の脳を支配してるもの pic.twitter.com/JwuYde85aF
-- サキュバスのリヤ???? (@riyaDAZO) April 8, 2021
All Godzillas are beautiful. pic.twitter.com/cIdwyNf4gH
-- Queen Ghidorah (@RhysChryspies) April 8, 2021
新社会人の皆さまへ pic.twitter.com/qWBxW0GpwA
-- 明治 乳子@療養中 (@maijchichico) April 9, 2021
問題提起のためなら何をしてもいいんだ! pic.twitter.com/fxsZdLRFPI
-- スルメ・デ・ラ・ロチャ (@surumelock) April 10, 2021
信じられない。NHK酷い。
-- 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) April 10, 2021
福島の海洋放出について"radioactive water"(放射能汚染水)ってツイートして、"treated water"(処理水)だって指摘されたら、ついさっきシレッと消した。
世界に日本のネガティブキャンペーンして、どこが"日本の"公共放送なんだ。本当に日本の敵なのか。 pic.twitter.com/WiORzPdSdJ
朝見たnhkの撮り鉄が木切ったアレの記事の引用にあったなんか 犯罪を犯罪だと思っていない体質がよくわかる pic.twitter.com/15TMJDLWDY
-- 岩崎 鏡 (@kagami_c58) April 10, 2021
「ドラが乗ってます」のステッカーとかにするやつできた?!今からBOOTH作って出します!!!!!!!!!!!!!!!!!見て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/LvPZSU83CA
-- なつかわ(にんじん) (@sakura39723) April 9, 2021
大仏の日#なにを描いてるんだオレは pic.twitter.com/oMmJH4ModR
-- 中村豪志 (@F_M_U) April 9, 2021
な?
-- ねこおぢ3 (@necoodi3) April 11, 2021
クズ新聞だろ?
民主党政権時代は『浄化水』
自民になれば『汚染水』
ふざけんじゃないよ! pic.twitter.com/ANewFaGHkX
ときメモグッズを大量に買取させていただきました??
-- BEEP (@BEEP_SHOP) April 11, 2021
凄まじい量ですね~
圧倒的じゃないか!
天使の羽が付いた藤崎様のキーホルダー欲しかったなぁ~
(あむちゃん) pic.twitter.com/UnAFCmlbAC
藤井聡太二冠に質問
-- こむぎん@将棋ウォーズ2級 (@DxKomugi) April 10, 2021
Q.将棋以外の息抜きは?
A.将棋観戦と詰将棋ですね
ボク「!???!??!?!?!?」 pic.twitter.com/yLUFVynHCy
わし「そちらに落とし物でイヤホンが届いてると思うんですけども...(取得番号)」
-- 咲羅 (@skr_0221) April 12, 2021
警察「届いているんですけどもちょっと電話では本人確認出来ないので...」
わし「唐揚げ大好きって刻印があります」
警察「はい!唐揚げ大好きって刻印あります!確認できました」
???? pic.twitter.com/TXiRmGBL8z
いいかこれが化石の"""力"""だ pic.twitter.com/8arUUdgTVD
-- しろいし (@shiro1shi) April 12, 2021
長年にわたり多種多様に生んできたメール内の誤字につきまして、もうそろそろ新手の出現は無いだろうと考えてましたが、まだ油断できないことがわかった。 pic.twitter.com/OWnIjV11RZ
-- ねいろ (@_Neillo_) April 12, 2021
かつての円谷プロダクション pic.twitter.com/8rlXHWjlPn
-- ULTIMO DRAMON (@ReAMON1972AKUMA) April 12, 2021
雰囲気見る為にサフってみました。
-- 猫マシンガン@ガンプラお惣菜部 (@necome_titan) April 13, 2021
サフると凄くしまって見えるので、違和感ゼロですね(@'ω'@)
#猫マ式ジオラマ pic.twitter.com/kFXiMFWWKl
小さいけど大きいメイドさんのないしょ pic.twitter.com/9VeokFYUGl
-- 内藤コウセ (@NAITO__KOSE) April 13, 2021
ねえねえ新しいネイル見て!!!! pic.twitter.com/vM0rMxFmBj
-- Harley (@Harley_Queen_X) April 15, 2021
こういうギャグが好きです pic.twitter.com/hJymrP1eKg
-- 川崎ヒロユキ (@kawasak54965532) April 16, 2021
いまおきたこと pic.twitter.com/Q0MA3DYlTW
-- すあまさん (@sususuama) April 12, 2021
私の甥(4歳)の語彙がおばあさんだったり、質問が哲学的だったり、話し合いが得意だったりする話です pic.twitter.com/axABI2T7zY
-- 並庭マチコ@プリ母③巻??4/30に生まれる (@manga_m) April 16, 2021
私の幼い頃の一人称の思い出です? pic.twitter.com/14LrNJzUvS
-- さざなみ??書籍「どんなときでも味方だよ」って伝えたい!1月21日発売?? (@3MshXcteuuT241U) April 14, 2021
松岡修造がエヴァンゲリオンの世界に紛れ込んだ話 pic.twitter.com/5s3bx2ZfD0
-- 赤信号わたる【オヤジが美少女になってた話②巻発売中! (@GoAkashin) April 17, 2021
先生の罠。 pic.twitter.com/ON1ERd8JX6
-- カコミスル (@p8HMIUHYW1KUF6c) March 30, 2021
荒木飛呂彦先生の比較表2021年版を作りました pic.twitter.com/Mjn3NON6Ur
-- 男爵芋 (@Japerrin_1838) April 18, 2021
ジオングをずっと見てると富野監督の化身に見えてくる。肌色に塗ったらもっとそう見えそうだけどしない。 pic.twitter.com/NqcSNeybGd
-- ことぶきつかさ (@t_kotobuki) February 10, 2021
そこだけフィギュア化されても... pic.twitter.com/wIM8MM49Lw
-- ゼロ次郎 (@zerojirou) April 20, 2021
吉村の3回目の緊急事態宣言要請についてコメントを差し控えると言いながら差し控えない麻生太郎 pic.twitter.com/cf6oYP7pXY
-- あーぁ (@sxzBSTqVsIquO06) April 20, 2021
こういうコメントをさっと出せるような人になりたい pic.twitter.com/X1CAiSLsx3
-- 遜色急行 (@sonsyokukyuko) April 19, 2021
ひぐらし命やべえ。本当にキティちゃん達を雛見沢に呼びやがった pic.twitter.com/LsA7CnlbIG
-- さなぎ原稿day (@seihaigurgur) April 20, 2021
金属加工の地場産業集積地、燕三条>
-- 日本規格協会 (@jsainfra) April 20, 2021
「鉄の味」がする鉄粉入りアイス発売 https://t.co/vg2q8LRC24
ある程度大きい本屋だと陰謀論のコーナーがある pic.twitter.com/7yyfjJWBnt
-- 魚交(さめ) (@shark_ishi) April 20, 2021
ジャンプの値段の一番古い記憶が170円のおっさんが、ワシらよりちょっと若い世代の人達に、男塾第1話が載ってるジャンプのもくじを見せて「ほえ~~」って声上げてもらうからの。 pic.twitter.com/U8Rhz2X6pG
-- ミル (@millethefeuille) April 20, 2021
モニタとパソコンが一体化してるiMacの来月出る新型と初代を比較してみたけど、なんかもう笑っちゃうよね pic.twitter.com/r5CTKBNYwA
-- たまやん (@tamayan22) April 21, 2021
本日の人生案内。相談者が気づいてないであろう相談者の負の感情を見事に言語化してる。最相さんの回答では時々見られることだが、本当にこの方は人生相談の回答に相応しいと思う。 pic.twitter.com/WOo8dMH4Pz
-- ミスターK (@arapanman) April 21, 2021
今日誕生日の人の視力検査 pic.twitter.com/ZZ3h8mcbmj
-- 焼売論者 (@Mylo_gic) April 21, 2021
本当にあった話w pic.twitter.com/zgB1UwQ77y
-- 雪山雪乃介 (@yukiyama2003) April 21, 2021
酒類提供禁止に対して我々が得ているヒント pic.twitter.com/Ft7dayf3No
-- カルビ (@shortribTKHS) April 22, 2021
百合子が禁酒令発しようとしてて、
-- SOW@新作出すよ (@sow_LIBRA11) April 23, 2021
「そんなことしても脱法が増えて余計に混乱するだけだ!」と反感が撒き起こっているが、
それを聞いてとっさに連想したのが、我らがクズ先生だたw pic.twitter.com/QX4WUKSsDY
アニメ放送時に描いたらき☆すた3コマ。これを三峯徹御大が見てくれていてコミケの時にスペースに挨拶に来てくれた(俺のコミケ史のハイライト)。 #泉こなた pic.twitter.com/p2y3GkG07L
-- 間借りさん (@magarisan) April 23, 2021
ドラゴンボール
-- 唐揚げの精(WiFi不調編 (@karaage_g2) April 22, 2021
ストレス社会編 pic.twitter.com/p0l5MClNAY
調味料にあるザラザラの使い方 pic.twitter.com/ZMR49TeYCt
-- つくね (@merompans) April 23, 2021
右バッターが激烈有利な野球場見つけた pic.twitter.com/vZ2Px5mGws
-- 奥 慶士郎 (@okudayo) April 24, 2021
生年月日が設定されてるキャラクター、気がつくとお年を召されてる問題(なおこれももう2年半前) pic.twitter.com/qrYA5Hvwhl
-- 牛帝 (@gyutei_4koma) April 24, 2021
ダイヤル回したことある人、正直に言いなさい pic.twitter.com/5vHw6Udn1B
-- かある【??甘味亭 朱泥】 (@eiji_ebata) April 23, 2021
自分よりデカい女子に頼んでハグしてもらった #限界妄想日記 pic.twitter.com/vpXUe6C5O5
-- 卯林 (@urin_) April 23, 2021
ラマヌジャン「おぼろげながら浮かんできたんです、この公式が」 pic.twitter.com/JrMVmawC62
-- ten986 (@ten986) April 24, 2021
現代版ボトルメッセージ pic.twitter.com/1vIfh3OrPo
-- VAIENCE バイエンス (@vaience_com) April 23, 2021
今日のライアン pic.twitter.com/OtnALqrOUb
-- ヒコロウ (@hikolow) April 24, 2021
らきすたといえば町おこしのコラボキャラだった巫女かがみんが土着のゆるキャラとしてすっかり地元に定着してるやつ現代の習合信仰という趣で大好き。 pic.twitter.com/GXnOKzegRS
-- 森田 (@amehurasu) April 23, 2021
Twitterを始めたフリーザ様 pic.twitter.com/W5S10QDMHe
-- すえきち (@suekichiii) April 24, 2021
切り絵の民ならではのバランの表現方法があると思うの(出来心ですすみませんでした) pic.twitter.com/esOu1ik8QW
-- 雨夜鳥(あまやどり) (@amysosaku) April 24, 2021
本編登場したその時から既に可愛いかった。>RT
-- ことぶきつかさ (@t_kotobuki) April 19, 2021
#アッガイは当時から可愛い言われてたんですか pic.twitter.com/IYHPV13w2C
公式からの供給をめちゃくちゃ多様に解釈するオタク pic.twitter.com/ywJYKe6sUD
-- きみどり (@kani_beam__) April 24, 2021
3万6000年... pic.twitter.com/Xg63yV0c1e
-- ワクワクさん (@mosko_mule) April 19, 2021
あってたまるか!N周回目
-- 富士茄 鷹 (@takanasu05) April 22, 2021
~レイ編~ pic.twitter.com/6uVezD1zQ4
ゆるキャン△【北海道編】 pic.twitter.com/8R2qZvfnIT
-- えぬつー (@n2hellhell) April 25, 2021
脱稿して疲れているんだ。もう少しこう、手心というか... pic.twitter.com/WR1IOOCTXz
-- 猫乃またたび@COMIC1 BS祭【E40a】 (@mttb2ccp) April 24, 2021
名前に釣られてホイホイ来たよ pic.twitter.com/JwKBPW2qnR
-- まかべひろし (@sinpen) April 26, 2021
待合室で
-- メルモ (@okusurinokikime) April 26, 2021
「『塩化ナトリウム』は体に吸収されるから浮腫みの原因になるけど『天日塩』は吸収されないから大丈夫なのよ!」と言っているご婦人がいてどうしたものかと思い、ちょっと「伯方の塩」のホームページでも見てみましょうと開いてみたら凍ってしまった月曜の昼休み。 pic.twitter.com/pNFQRFpaCP
AFP:2700年前の金製装飾品、愛らしさで話題に 山西省太原市 https://t.co/5hSBc6LEw6 「金製装飾品が男性被葬者の墓から出土し、被葬者の腰や腹の部分に位置していたことから、専門家はひもでつないで使う装身具か帯飾りと推測している」 pic.twitter.com/fXa5vKiJiS
-- 橋本麻里 (@hashimoto_tokyo) April 26, 2021
そう言えば馬にされちゃってた村人いたなあって pic.twitter.com/F5iXqti0MM
-- 幸宮チノ@巻き込みリプご注意を (@chino_y) April 26, 2021
93歳の叔母のマンションを、出張掃除していたら、昭和時代のモノゲン(未使用)が、洗面所キャビネット下から出てきた。
-- 旅する旧車乗り (@kotaroHirotsu) April 25, 2021
若い連中は見たことないだろう。 pic.twitter.com/WK7QvibX2x
おっ、ネコチャンだ!
-- muccoro (@muccoloo) April 22, 2021
ネコチャーン、ネコチャーン!
ネコチャ... pic.twitter.com/GrQtHDz0ox
3月ぐらいまで散見されたトンデモ説「イスラエルはワクチンを接種して新型コロナ死亡者が減ったが、それはほとんどワクチンを接種していないチュニジアでも同じ。ワクチンの効果ではなく季節性の変動かなにか」を4月以降はパッタリみなくなりました。ものすごく差がついたからでしょう。 pic.twitter.com/AakiCSZ8BO
-- 名取宏(なとろむ) (@NATROM) April 27, 2021
すごく怒ってる pic.twitter.com/w8lsQQh9UX
-- 牛肉食べたい (@tom_8605) April 26, 2021
官僚の長時間労働の元凶は「議員の質問通告が遅い」ことにある。現役官僚へのアンケート結果から、質問通告が遅い議員が多いのは「立憲民主党」と「共産党」だと判明。中でも官僚が対応に苦慮する(=官僚のリソースを奪い、国民の血税を無駄遣いする)議員名が明らかになったので、追って記事化するぜ!! pic.twitter.com/pyfkM0zLQf
-- ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) April 22, 2021
"世界一厳しい日本の消費者の目に磨かれた"と日本製品の良さをアピールする時に使われるフレーズとかあるけど、日本にはいい歳してもプロダクトやコンテンツ提供者側の感覚を一切持ち合わせずに、ただ思ったこと書いてるだけの批評家気取りの消費者も沢山いると思うんですよね。 pic.twitter.com/HufyfWoQ1Q
-- Ryoko.S (@rsensui) January 5, 2020
今日、平沢進の痛車が走っててびっくり pic.twitter.com/Mg9Rs3INDa
-- まさメロディ?????? (@ma3me6) April 28, 2021
今日のキツネ村は雨??
-- 宮城蔵王キツネ村(公式)?? (@kon_fox_village) April 29, 2021
今のところ、人間はスタッフのみ...。
こんな日でも天使達は癒しをくれます??
抱っこ体験気分を味わえますように??
来れない人たちに届きますように??
『プラチナキツネ、ギンギツネ』 pic.twitter.com/tbz8KArveG
Amazonのおすすめにこんなん出てきたwやばいちょっと欲しいwww pic.twitter.com/c8P6xGNNPc
-- サリコ (@sarico22) April 29, 2021
クソデカ原子で笑った pic.twitter.com/7mOP5Z02n0
-- きせのん (@Xenon_kisenon) April 29, 2021
???????????? pic.twitter.com/GorIFVwMtT
-- たなかあひる (@ahiru353) May 1, 2021
都市部の人と、田舎の人のデパートとスーパーの認識の違いはこれくらいあると思う。これが超都会の人になると、スーパーがまいばすけっとになってしまう。 pic.twitter.com/RWnNmBiEez
-- 咲来さん@エスポのサウナ復活を目論む会 (@sakkurusan) April 30, 2021
スイスは永世中立を国民皆兵制で守っています。 pic.twitter.com/ZODgh5cxcx
-- 松村尚和(Hisakazu Matsumura) (@matsuhis1) April 30, 2021
くそびびった pic.twitter.com/TVN0aCGQLM
-- アマミヤ?? (@ammymma) April 30, 2021
エ、上でしょ pic.twitter.com/dzIRCuUnRK
-- ??????塩 (@_by4co) May 1, 2021
寝言は寝てから言え! pic.twitter.com/2eueBokZ7e
-- ????????レミントン②???????????? (@chanchank0O07) May 1, 2021
昨夜のできごと pic.twitter.com/3Xa9ONVt5D
-- ガナドウ (@gana_dou) May 2, 2021
いい形してる、これはきっと。。#夜中には歩くだろう
-- Hiroko Miyamoto (@HirokoMiyamoto7) May 2, 2021
1000-800 B.C.E.イラン製。Brooklyn Museum. https://t.co/hEXOFHuURy pic.twitter.com/Rdj8dU6ya8
卒業証書の筒を廃棄しようと金属部を切り離したら何か書いてある。
-- 榊[sakaki.s] (@sakaki_parano) May 2, 2021
ニベア?
ニベアだったのかお前?? pic.twitter.com/dP9tAC2bPD

お久でがす。
>スイスの
まぁすごいですからね、あそこは。
記憶が確かなら、15世紀ぐらいに独立してから周辺をちょっとだけ侵略して大失敗してから他国干渉を止めちゃったとかで、銃器が導入されてからは待ち伏せドクトリンに使えそうな兵器はだいたい自国開発してるという妙な兵器体系してますね。
最近では一般開放してるそうですが、主要道路に面する山を掘ってデカイ大砲2門を据え付けた"バイソンシステム"という要塞があったとか。
(まぁ飛行機とかミサイルなんかはさすがになのでアメリカ製とかイギリス製使ってるようですけど)
一般的に家庭にライフル置いてると言われてますが、昨今は銃器を使った犯罪も増えているとかで最近では市町村の郵便局に一括して保管し、有事には村のみんなが家にある銃抜きの装備を着て集まって弾とセットで渡されるらしいです。
で、興味を持ったのが画像にあるおじさんのライフル。
これ、銃の先にデカイ弾(小銃擲弾といいます)を挿し込んでドカンと撃てるのですが・・・・・・詳しくはYoutubeにて「Swiss rifle grenade」で検索してみてください。
>久住先生
最近、吉田類さんと区別が(笑)。
>ジム・ニュイン?
ガンエーにてぶち抜かれるジムに関する作品があったなぁ……大和田秀樹先生ならやりかねない(笑)
>エクセル
犠牲が付き物です。
>三佐さま
亀レスご容赦。スイスの「永世中立国」を勘違いしている左の人の余りの多さにいつも辟易している次第……。中立なだけで戦争放棄ではないなんて、少し調べれば分かりそうなものなんですけどねぇ。何かで見たのですが、傭兵の人口に対する割合も飛び抜けて高いそうで。一聴して耳触りが良い言葉なので「永世中立」に飛びつくんでしょうけど、逆転して「自衛隊は戦争行為せよ、叩きたいから」とか思っているのでは。自衛隊は戦後一回も戦闘行為はしていないのですけど、それでも左からはあの扱い。永世中立以上に戦闘をしていないという事実をどう考えているのやら。