クズ男に悩む女性視点での文章はよく目にするけど、クズ男視点での文章は見たことがない。おそらくクズ男というのは、自分の思考や感情を文字化することが苦手なのだと思う。つまりこれはどういうことかというと、文章が上手い人にクズ男はいないということだ。
-- オリーブの植木 (@jsmri510) August 15, 2019
「文章がうまい人にクズ男はいない」?
-- 匡(たすく)??人に恵まれてる司書さん@FGO (@tusk_saihate) August 16, 2019
大学は卒業できず、さんざん女を取っ替え引っ替え、自殺未遂を繰り返し、ヤク中になりクスリの為に借金しまくるメンヘラぶり、最期は愛人と無理心中したけど、
作品は激賞されており、学校の教科書に載ってる作家がいるんですよね
皆さんご存知、太宰治ですよ https://t.co/js4QKscQVZ
「クズ男視点での文章」というなら、1000年以上前からあります。
-- 匡(たすく)??人に恵まれてる司書さん@FGO (@tusk_saihate) August 16, 2019
幼女から人妻まで幅広く手を出しまくり、ノゾキも夜這いもなんのその、ヤった女がブスだと逃げるし、浮気のせいで相手の女に生き霊が取り憑き殺されたりするが、全く懲りないキング・オブ・クソ男、光源氏!
つまり源氏物語です。
●コメントで太宰と源氏物語に関しては言い訳がましい追記をしていましたが、「おそらく~らしい」という憶測で次の文章で断言してしまう辺り、フェミというより、アカのような香りがするのですが。石川啄木とかどう考えるのかね。

●まぁそう言うでない。この女の言い分からしたら、これこそが「クズ女の視点の文章」だと思え。そうすれば何かが腑に落ちるであろう。
コメントする