パナソニックと東京大学が共同開発した「世界最小のエアコン」という『偽広告』がYouTubeやSNS上で出回り、上海の販売会社住所は存在しないことが判明。実在する企業名やロゴを無断使用し、消費者を騙す偽広告や詐欺サイトの本当の狙いは「偽商品の販売」ではなく、カード情報や個人情報の詐取。 pic.twitter.com/5rz2QUNL6E
-- あいひん (@BABYLONBU5TER) July 10, 2025
●一時期、ようつべ観てたらこれ系統のCMばんばん流れてた。特に猫ロボットのCMは確かに魅力的だったけど、どう考えても現代の技術水準を超えているので、流石に嘘だと気付いた。

●よくあるのが「性能の凄さを訴えようとする余り、意味不明な使い方をする」であろうかな。一例としてシェーバーの剃り味を強調しようとする余り、頭髪を根こそぎ刈り取るなど。まぁそれが本当なら確かに凄いと思わせるCMなのであるが、相手がシナではのう......。奴らは虚偽広告であろうと売ってしまえば後は知らぬ存ぜぬという国民性であるからのう。
コメントする