五類感染症って別に「マスク装着しなくてもいい感染症群」じゃないんだが、「五類になったから」と宣う行政の長は、感染症類型をどういうものだと理解しているのかね。一類から五類まで、全部「やばい感染症」がリストされているんだが。
-- あつシ (@andoringatsu) August 2, 2025
五類に何が入っているのか調べたこともないんじゃないのかな。
何度でも書く。
-- Offside?? (@yfuruse) August 3, 2025
日本の新型コロナ被害が他国と比べてぐっと少なかった(過去形)のは、大半の国民が
・感染する前にmRNA新型コロナワクチンをうてた
・みんながマスクをしてウイルス曝露量を下げていた
からです。
・いまその二つをいっぺんに捨てている
んだぜ。正気かよ、と思う。
●コロナにかかっても比較的何とかなるのは日本がちゃんと情報を吟味して然るべき治療態勢を取れているからで、感染予防を大多数が怠ればまた元通りですのでね。

●二類から五類になった理由は「今迄手探りだった治療が、対処法がある程度分かったから」であり、何もウィルスが弱くなったなどではないのであるが、何故か世の中には「五類になれば安心」という謎理論を唱える輩がおる。なお、反マスクは「コロナのせいでマスクを強要された!昔はこんな事は無かった」とほざいておったが、一般民が普段から不織布マスクをいつも着用するという習慣はコロナの数年前から常態化しており、当時の海外マスコミが不思議がっていた程である。まぁ、結果的に移行がスムーズにいったので良かったのではと思うが、反マスクは何が気に入らぬのであろうかのう。
コメントする