自分の知る「景気がいい」って状態に90年代終わり以降なったことが一度もないので、今の30歳ぐらいまでは多分「景気がいい」ってことがどういうことなのかを全くわからないと思う。
-- 岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α【冬コミ1日目?東ク79ab】 (@snapwith) February 3, 2022
国民の給与が上がると、消費が増えるのでは?
-- MMM (@MMM140806) February 3, 2022
と言う発想を、政府には持って欲しいなぁ。
あと、国民の税や社会保険料の支払いが下がると、使えるお金が増えて、消費が増えるのでは?
って発想も。
●ほんとね、社会人になって景気がいいっていう事を全く実感した事無いので、若者のなんとか離れとか言われても「金無いしなぁ」としか思わないんよね。
バブルの感覚引きずった30代が、ってツイート見たんですが、バブルのとき新卒だった人たち、もう50代ですよ。
-- 呪術さん (@jyujyutusan) February 10, 2022
この発言をした人の言うバブルは何のバブルだったんだろうか。シナバブル?
「2000年生まれの子は今年22歳」ってツイートに衝撃を受けたんだけど、小渕首相の額縁プレイがいまだ鮮明なババアとしては「平成元年生まれは今年33歳」の事実も受け止めきれない。
-- 深爪@新刊「親になってもわからない」(2/2発売)ご予約受付中 (@fukazume_taro) January 27, 2022
某ネットラジオで「好みのタイプは平成生まれ!」というネタがあったけど、もう平成生まれでも三十路なんだよなぁ......。
●今思い出すと、「とんねるずのみなさんのおかげです」の内容などはモロにバブル景気を放出しておったな。あの頃から物価は上がり続けておるのに賃金は寧ろ下がっておるというのははっきり言って異常なのであるが。政府は何をやっておるのかと思うばかりなり。あ、ミンスが政権取ったら悪化したという前例があるで、政権交代は無意味と心得ておるので。
コメントする