赤坂見附の紹介番組を見た。そこのパンケーキの店が菅官房長官の行きつけなんだそうだ。いつも食すのが「3000円超えのパンケーキ」。宴会のコース料金でもなければ、食事の料金でもない。つまり「おやつ」だ。おやつに毎度3000円・・・。
-- 渡辺てる子 れいわ新選組 (@teruchanhaken) October 19, 2019
かの政府の閣僚たちの一人の経済感覚のほどが知れる。
「あいつ、いいものを食べてやがって、許せない!」ではなく「みんなでいいもの食べれるようになろう」って話をして欲しいよね https://t.co/jNA0I2sSvw
-- たぶん大佐 (@Col_AYABE) October 19, 2019
管官房長官は昼間工場で働きながら夜大を出て政治家になり、その都度選挙に勝ちつつここまで来たわけで、その彼が3000円なにがしのおやつ喰っただけで、努力は百分の一人前、嫉妬することは十人前みたいな連中に「生来の金持ちがゼイタクしている」みたいなこと言われるの流石に同情する
-- ガンヘッド( ????) (@GUNHEDunit508) October 20, 2019
秋田の農家の子どもが上京して段ボール工場で働きながら夜間大学出て下積みの秘書を経て徒手空拳から選挙に勝ち続け政界屈指の実力者になり赤坂見附で3000円超えのパンケーキを食べるなんて最高のサクセスストーリーじゃないですか!! https://t.co/uowvEvRQyh
-- ほうがくともどき (@student_lawjpn) October 20, 2019
政治の偉いさんが何食ってるとかで文句つけるのってすごいよな
-- お山の大将 (@oyamano_taisyou) October 22, 2019
そりゃ国を担う立場の人なんだからたまに食う3000円のパンケーキぐらいいいじゃないか...って思うけどね
官房長官クラスの人間がストロングゼロ飲んでツマミはコンビニの200円ぐらいのカップの唐揚げですと言われたら寧ろ不安だわ
日本全国で顔が知られている閣僚おじさんが、落ち着いて好きなパンケーキ食える場所って、そんなに選択肢ないぞ。場所代込みで3000円払うしかなくない?
-- TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) October 22, 2019
3000円のパンケーキ食べて批判された、管官房長官。
-- 吉良 コウ (@KOH_KIRA) October 23, 2019
・秋田のイチゴ農家から上京
・東京の段ボール工場で働きながら勉強し大学へ
・就職後、政治家秘書を11年
・自民から出馬し初当選
・激務の官房長官在職期間が歴代1位
...そんな苦労人がパンケーキ食うくらいいいだろ!
見ろこの笑顔!もっと食え! pic.twitter.com/yTJm4glYSJ
#他人の食事の値段を批判した人の食事 pic.twitter.com/15xrQZNW7t
-- 小梅???? (@0ssVm) October 22, 2019
菅官房長官が3000円のパンケーキ食ってたら文句言う奴ら安倍総理が33円のブラックサンダーを箱買いしてても文句言うやろ pic.twitter.com/VrwwOkVcZu
-- タイピストのてんさい???? 旧:てんさい (@tens_pro) October 21, 2019
>どんな場所で
-- ユーリー?? (@Yuriy_Julius) October 25, 2019
お前の師匠の談志のお別れ会をやったホテルだよ、恩知らずの大馬鹿野郎が。 https://t.co/kYYJL8Ruft pic.twitter.com/nsvPzMwXyf
官房長官が3000円のパンケーキ食ってるより10連3000円のガチャ回してる連中の方が明らかに庶民感覚ないだろ
-- ちゃ (@yoikono_ofuro) October 22, 2019

コメントする