天叢雲剣の影響で都心で雨が降る
-- po⑨z|ぽず|ぽーず|ポズ (@poez) October 22, 2019
「たまたまやろ」
↓
即位礼正殿の儀が始まる直前、皇居周辺が晴れる
「ほんまか」
↓
皇居周辺低い位置に虹が掛かるように見える
「うそやん」
現在富士山を取り巻く雲が発生中!
-- りんちゃんねる (@Rin_channelv_v) October 22, 2019
これも天叢雲剣効果なのだろうか... https://t.co/w9MaUV2u3Y pic.twitter.com/swljwDXMCt
静岡浅間神社で桜が咲いたらしいですよ!
-- 大野 潤 ?? 7ヶ月(6monthes??) (@kickoffjun) October 22, 2019
この神社の主祭神である木花咲耶姫命は初代天皇の曾祖母にあたるらしく...
とても珍しいことのよう。
本当に色々神がかってる事が起こってますね??すごい。#即位の礼 #即位礼正殿の儀 pic.twitter.com/TIdl5CB2Eu
即位礼正殿の儀に合わせたかのように虹の橋が!#即位礼正殿の儀 pic.twitter.com/jWK7gvzqkm
-- 松野泰己 (@YasumiMatsuno) October 22, 2019
即位礼正殿の儀LV鑑賞オタクがペンラは何色がいいのかUOは焚いていいのかとか議論してたら天照大御神がレインボーサイリウム振った回
-- ねこらうすダークネス (@necolaus_dark) October 22, 2019
NHKで今、解説の人が「昭和天皇は晴れ男エンペラーウェザーと呼ばれた」とか言ってて初めて知ったしエンペラーウェザーとかスタンドとして強そうすぎる。
-- 秋山 (@aki_natsu) October 22, 2019
え、なになに?
-- 椋 (@kamereon_1990) October 22, 2019
TLの流れを統合すると、
先日発生した台風は1つが消え、1つが逸れて、
天叢雲の剣を使うタイミングで雨が降って、
即位礼正殿の儀を行うタイミングで晴れて、
その前後で烏の鳴き声がして、
皇居周辺で虹がかかり、
富士山が雲から顔を出して初冠雪
何この国ファンタジーなの?
「即位礼正殿の儀が始まったら言い伝え通りに大雨があがった」
-- くまねこ (@kuma_neko_) October 22, 2019
「皇居を跨ぐように虹がかかった。きっと吉祥に違いない」
「今年は水害が酷かったが、陛下が即位されたしこれで落ち着くだろう」
平安時代の話ですか? いいえ、令和元年です。
今日の即位礼正殿の儀まとめ
-- どんちゃん (@akkaagnue) October 22, 2019
・天叢雲剣効果で降雨
・始まったら空気読んで雨が止む
・皇居の上に虹がかかる
・台風21号も空気を読んで進路変更、20号消滅
・富士山に令和最初の初冠雪
・初冠雪の富士山に雲が取り巻く
・初代天皇の曾祖母が祀られた神社で桜が咲く pic.twitter.com/M9LZDrWqvS
「三種の神器は壇ノ浦で失われた」
-- 新米先達mayan (@mayan1969) October 22, 2019
「オリジナルは神界にあって依り代も示現してくる。つまり三種の神器はクラウドストレージから端末にダウンロードして使うんだ」
「えー」 pic.twitter.com/dHqWSEDjaC
天叢雲剣の英訳が「Heavenly Sword of Gathering Clouds」と知って一つ勉強になった。
-- Masa8a|COMITIA130【ち-12b】 (@Masa8a) October 22, 2019
こういうことばっかやってるから若い信徒がキリスト教会に来なくなるんだと思うよ。 / 即位礼「政教分離に違反」と主張 キリスト教団体が会見(共同通信) https://t.co/O3MA16Jx09
-- 3pF (@3pF) October 22, 2019
【昭和天皇の写真をガスバーナーで焼いて踏み映像】を『これも芸術!税金で展示しろ!』と天皇陛下の祖父を侮辱してたのが大村知事や枝野幸男や福山哲郎
-- Dappi (@dappi2019) October 21, 2019
【皇室は生理的に嫌!同じ空気を吸いたくない!】と侮蔑してたのが辻元清美
このような人達が【即位の礼】に参列しようする神経が理解出来ない

コメントする