「頭は打ってないです」「痛くもないです」と患者が言った。
-- DIO??総合診療医 (@generection1) July 19, 2025
→医師「足の骨折ですね」
→翌日、硬膜下血腫で死亡。
裁判所「逆行性健忘の可能性もある。頭部CTを撮らなかった医者が悪い。1500万円払え」
こういうの見ると、
「医療費を上げてるのは司法」って話もあながち間違いではないと感じる。 https://t.co/pOlQCkJaxX
でた「説明義務違反」??
-- 脱医局外科医 (@litigation_surg) July 18, 2025
超低確率のものを含めて医療行為の全ての合併症を、素人にも分かるように説明するなら丸1日あっても足りない。
辞書みたいに分厚い同意書を持って帰って読んでもらえばいいか。
同意書読んでる間に手遅れになるから、一刻を争う緊急手術はもうできないね。
日本は殺戮司法か。 https://t.co/zmEFZelB6w
これに関しては、日本の司法は「一度受け入れた患者は医師が倒れようが何だろうが絶対にノーミスでない限り責任を取らせる。なお最初から受け入れなければその患者が死のうが何だろうが責任はない」という判断を下しているので、救急の受け入れはかなり偏りが出てる状態、という説明がいいかなあと https://t.co/bekqOHYHC5
-- Yo??ano (@SeanKy_) July 18, 2025
むしろ金持ちほど札束積めば最高の医療が受けられるという都市伝説信じて偽医療に食い物にされる。
-- わかさん (@wakayamato) July 14, 2025
小林麻央とか川島なお美とかさあ。 https://t.co/EUDRwEOU6N

コメントする