老舗のCDリッピングツール「CD2WAV32」が約20年ぶりの更新 ~Windows 11専用で甦る/「Delphi 12.1」でUnicode対応、UI・設計のモダン化などを実施 https://t.co/Zsfg6nEM9r pic.twitter.com/joh4q3iiS4
-- 窓の杜 (@madonomori) June 3, 2025
無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始https://t.co/kD5uX9oyE4
-- 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) July 8, 2025
6年ぶりのアプデとなり、AviUtlと拡張編集をまとめてゼロから作り直した「テスト版」。Win10(64bit)以降に対応。公式サイトからダウンロードが可能 pic.twitter.com/alnWjiaeg1
●両方ともお世話になったアプリですが、何故ここに来て大型アプデが。特にCD2WAV32は20年ぶりって、何があったの。

●まぁ今でこそ曲名などの自動適用は普通であるが、草分けはこのアプリであった気も。どうやら記事を見る限り、32bitアプリのサポート終了に伴う64bit移行が主眼のようである。中の人は今まで通りiTunesに任せてぽちー。
コメントする