「科学を信じない」事について、以前書いたやつ。https://t.co/RaUpBs72dy pic.twitter.com/hwFX6c5xfd
-- 山吹織可(やまぶきオルカ)????? (@YamabukiOrca) January 22, 2021
●これは薬剤師やってると痛感することで、「断言する事が出来ない曖昧さの許容」、殆どの患者が納得してくれない。「絶対効きますよね!?」「絶対副作用無いですよね!?」という質問(というか詰問)、薬剤師というか医療関係者は断言する事が出来ません。自信が無いとか危険性が残っているとかそういう事じゃなくて、副作用なんかは1%オーダーは「出やすい」というレベルで、0.1%未満(1000人に一人以下)が普通レベル。でもまぁそれならと思う人はいるかも知れませんが、数千万人に一人レベルでも副作用が発生したとして、それを無視して「副作用は出ない」と言えないのです。つまり、どんな安全な薬であろうとも、断言する事が出来ない。万が一、億が一であろうと。逆に言って、「絶対」を誇張する健康食品なんか、専門職が見ると「あー、これはダメなやつだ」と思う物です。しかし、残念ながら患者はそういった胡散臭い大丈夫の方を評価してしまう。難儀なものです。

●コロナワクチンは副作用率6/4000000とかいう超安全レベルなのであるが、マスゴミが嬉々として騒いでおるからな。貴様らは牛乳で腹を下したら危険扱いするのかと。mRNAが何かも分かっておらぬ上で怖いなど単なる主観を垂れ流すでないたわけどもが。
コメントする