「次世代につけ押し付けた平成人」と68歳の人。平成人‥もしそういう言葉があるとしたら、それは平成に生まれた人ではなく、平成の時代を作った人だよねえ。この記事が現在のなら、68歳は平成元年に38歳で、まさにこの人が仕事ざかりに平成をつくってきた平成人。 https://t.co/UanRvjXsHo
-- 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) January 5, 2019
こういう世代認識のおかしなバイアスってよく見かけて、たとえば団塊の世代は「戦後の日本を作ってきたのはわれわれ」と思ってる人が多いけど、戦後日本を作ったのは明治末期や大正から昭和初期ぐらいに生まれた盛田昭夫とか本田宗一郎とかそういう人たちですよ。団塊は正確には平成を作った人たち。
-- 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) January 5, 2019
●「自分たちが昭和を作った」ではなく、「昭和という時代を享受しただけで後の時代を蔑ろにした世代」だしねぇ。バブル景気を放置して平成の大不況を放っておいただけでしょ。
就職氷河期やリーマン直撃組を『生まれた時代が悪かった』で社会が救済してこなかったのを見てきた世代としては
-- 春風(HARUKAZE) (@harukaze_JSDF) February 3, 2021
『百年に一度レベルの流行病の時に高齢だったのは生まれた時代が悪かったですね』
と返してやりたい気持ちが無いと言えば嘘になる(゜ロ゜)
(リーマン直撃世代並みの感想)
>新型コロナ
まさにそうなんだけどなぁ。同じ意味で「ゆとり世代」もこういう時代を作った大人の被害者なんだし。

●まぁ、こういう話が出るのも年寄りが発言力を持っている高齢化時代故。その世代が滅せば自浄が働くとは思うが、随分先になりそうである。
コメントする