関西人である小4男児がマクドのことをマックと呼ぶので、いや正しくはマクドやで、と教えたのだが、「マックシェイク、マックポテト。誰がマクドと呼んでいる?」と反論され、(お、俺...)と黙り込むしかなかった
-- 野菜健一 (@96black) January 11, 2021
●ド正論。「正しくは」ってどこから出てきた自信なんだろう。

●まぁカンサイに限った話ではなく、今川焼案件のように「うちの地元が正しい、他はクソ」という論調は何とかならぬか。それを許容するのが多様性では。これをこじらせたのがフェミでありヴィーガンか。
コメントする