はくね・ランチ。 pic.twitter.com/SyLgYXN9eR
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 31, 2021
昨日からまぞびででエヴァ新劇場版をQまでハシゴした。やっぱりQは「ホウ・レン・ソウ」が決定的に足りていないという再認識と、一方で序と破もそれほど足りてはいないという気付き。シンジ君が納得してやっている行動が殆ど無い件。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 31, 2021
きめつのやいば
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 31, 2021
めつきがやばい
#シンの付いた作品を考えよ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 31, 2021
シン・バスタチン pic.twitter.com/px0GUbHG3t
#シンの付いた作品を考えよ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 31, 2021
シン・グレア pic.twitter.com/hSHmiTUy5f
風船飛んだ。はい、今年のSet'sBoomが誕生日でした。めでたくもありめでたくもなし。 pic.twitter.com/aUSHvpzFql
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 2, 2021
とんねるずがギャグにした『サンダーバード』に外国人大爆笑! 海外の反応。 : 海外反応! I LOVE JAPAN https://t.co/VzRpWdTA7G
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 2, 2021
サンバーダード懐かし過ぎる(笑)
#今までにないモチーフの戦隊シリーズを考える
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 4, 2021
売国戦隊ヤトウジャー
国を守らない辺り斬新。
何か数日前から室内に「コォォォォ、コォォォォ」という風のような音がしてて、何だろうと思ったら冷蔵庫からの音らしい。中に入れてるコーラがフローズンしてたりする現象と何か関連があるのだろうか。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 4, 2021
Kindleにお勧め表示するのは別にいいんだけど、何を勧められてるのだろうか。 pic.twitter.com/s1dnnVFMHb
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 5, 2021
徳川まつりちゃんって可愛いけど何か既視感がある。ときメモかシスプリかその辺で見た記憶がある。というかまつりちゃんが何のキャラクタか分からない。ググれよ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 5, 2021
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/BiMXYZD2qT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 6, 2021
よく漫画の敵に「複数ある心臓のうちの一つだからノーカン」みたいな話があるけれど、幾つあろうが心臓は大量の血液に関わる臓器な訳だから、一つでも損傷したら大事だろうに。そういう意味で、心臓どころか脳まで複数に増やしちゃった鬼舞辻無惨様、弱点まみれで大変だと思う。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 6, 2021
ただなのをいい事に、SteveReichの曲をまぞんのPrimeMusicでヘビロテ中。でもこれどういう順番で並んでるんだろう。一連の連作がバラバラに配置されててちょっともやっと。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 6, 2021
うちは基本的に玉葱が苦手なんですが、今日食卓に出た玉葱のかき揚げ、「あ、ポテチのサワークリームオニオンの風味がする」と脳内に浮かんだら全く苦にならず食べられた。味覚ってのは斯様にもいい加減なものなのか。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 6, 2021
いや、確かに「さざん」を平仮名で打ったうちの落ち度もあるし、確かにオールスターだけどもさぁ。ていうか何枚あるんださざんかの宿。 pic.twitter.com/iWNXuOxFK4
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 6, 2021
冷蔵庫、飲み物だけではなくヨーグルトまで完全に凍結してた。仕方ないのでフローズンヨーグルトと化したブツを食べきる。20分かかった(笑)何が悪いのか良く分からないので、一晩プラグ抜き抜きの刑。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 6, 2021
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/m1SNssuBaD
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 7, 2021
コロナ新規感染者数(これでその都度騒ぐのもどうかと思うけど)が激減したという話、GOTO中止でそんなに変化無し、緊急事態宣言で大幅減って、もう何が原因か分かりそうなものだと思うんだけどなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 8, 2021
「私は多重人格者です。剣術家の曾郎(ぞろう)、料理人の三慈(さんじ)、女性人格の南(なみ)、朝鮮人の宇燮(うそぷ)、医者の趙覇(ちょうは)、ミュージシャンの武勒(ぶろく)、建築家の不乱規(ふらんき)」
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 8, 2021
「何か強い元ネタみを感じる」
「そしてこの私、主人格の孤緋(こび)」
「ルフィじやないのかよ」
megabig、今度は5等6等のダブル当選。そんな小銭ばかり当たっても。しかもどっちも300円。何で5等と6等の賞金が同じなん......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 9, 2021
マスコミが薬を無根拠、憶測、レッテル貼りでネガキャンすると薬局は困るが、その逆に推されても困る。後者はその結果問屋にも在庫がなくなり、患者に提供出来なくなる。コロナ流行初期に有用という話が出た喘息薬のオルベスコ、入荷しなくなり、継続で使ってた患者さんが薬を変えざるを得なくなった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 9, 2021

コメントする