ムンナ新実装、からの進化ムシャーナ。思ったほど出ない印象。 pic.twitter.com/r6On92v6h5
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 14, 2021
今回のコレクションチャレンジ、クリア目指さない所存。このイベント開始時間でレイド限定を4匹も確保しないといけないのは無理です。せめて今日の朝から実装されてればラティ2匹はカウント出来てたのに。リモートパス貰えても近所じゃ成立せんのよ......。 pic.twitter.com/CRqcgg0wjO
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 14, 2021
今度の「Pokemon GO コミュニティ・デイ」で大量発生するポケモンは、カロス地方から登場します!#PokemonGOCommunityDay#ポケモンGO
-- Pokemon GO Japan (@PokemonGOAppJP) February 16, 2021
3月の「Pokemon GO コミュニティ・デイ」で大量発生するポケモンは、コマドリポケモンの「ヤヤコマ」です!#PokemonGOCommunityDay #ポケモンGOhttps://t.co/TKfxETUHiT pic.twitter.com/mQ7iTu8b3B
-- Pokemon GO Japan (@PokemonGOAppJP) February 16, 2021
3月のコミュニティデイの詳細が発表されました。
-- ポケモンGO攻略?みんポケ (@pokemongo_db) February 16, 2021
?開催日時
3月6日(土) 11:00 - 17:00
?開催内容
対象ポケモン:ヤヤコマ
特別なわざ:やきつくす
ボーナス:捕獲時のXP3倍
https://t.co/eFxNh25JoX #ポケモンGO pic.twitter.com/W763ZAboBx
カントーイベントに備えてギャラドスメガシンカ。 pic.twitter.com/XyWdA3omfn
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2021
タイムチャレンジは割とさっくり完了。 pic.twitter.com/83fp443ot3
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2021
何かカントーポケモンの飴が多めに貰えるみたいだけど、なんか統一感がない。伝説とかは4個、他は5~13個。 pic.twitter.com/1RJ9B8JLmo
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2021
コレクションチャレンジ、交換と進化は切りました。その代わり、捕獲はコンプ。 pic.twitter.com/NWpdm3SMIO
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2021
色違いメタモンは何に化けてるんかなーと思ったらまさかの剥き身。いい色。 pic.twitter.com/mJGF3dpNtQ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2021
色違いは14匹出ました。新規はエビワラー(とメタモン)位かな。ほぼ全部もんぷらの仕事。 pic.twitter.com/bCvHMiTLvX
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2021
後続の色違いミュウリサーチ、みんな戦々恐々でしたが、1頁目から飛ばしてきたなー。一番上は多分カントーメダルプラチナ。 pic.twitter.com/30c8mThXOp
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2021
餌やり2000個到達。どうやら、うちの他にも木の実あげてる人が居るみたいで、独力での到達ではありませんが。 pic.twitter.com/pLfb4e9GDs
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2021
ミュウリサーチ、今日のうちにグレートスロー151回達成。ギフト151回は流石に不可能。っていうか、全員に毎日送信しても2週間以上かかるんと違う? pic.twitter.com/2d9Q1WU61a
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2021

コメントする