「アニメはクールジャパンです」と言う割りには...
-- カイのオタク文化ラボ (@kai_anime6420) August 9, 2020
・アニメオタクの犯人が逮捕されるとそこばかり強調
・アニメーターの待遇がなかなか改善されない
・18禁でもないものを18禁扱いしてくる勢力
・萌え系やかわいい系などの日本の強みのジャンルばかり規制を求める
文化は大切は口だけですか?
そもそも中高生がエログロにいっさい触れない作品しか読んでないほうが「不健全」だと思う。
-- もへもへ (@gerogeroR) August 15, 2020
これが理解できない奴は立派な毒親になれる才能があるぞ。
「萌え絵/萌えキャラなんか描くのは男に違いない」という嫌悪じみた偏見を持っているとこうやって見当外れな長文を開陳してしまう羽目になるので皆さん気を付けましょう。 pic.twitter.com/gTmsonPtjh
-- мiz?? (@mzay014) August 22, 2020
はっきりしましたね。この環境省のキャラのように、
-- 北信 (@k_tash_n) August 22, 2020
・巨乳でなくても
・スカートにシワがなくても
・露出が少なくても
・扇状的な表情でなくても
それでも表現規制派は叩くんです。理由は全て後付けなんです。『萌え絵が気に入らない』。彼らにとって表現を燃やす動機はそれだけで充分です。 pic.twitter.com/BOiWf2309f
「萌え絵が(ぼくたちに)なぜ嫌われるのか冷静に考えてごらん」みたいなあれ、50000回考えても「中高年のアレルギー」以外に答えが出ません本当にありがとうございました。
-- 橙??通知OFF (@_0ranssi_) August 25, 2020
●クールジャパンを謳う一方でこの終わりのない萌え絵叩きは一体どういうことなんだろうねぇ。

●「少女漫画はいい萌え絵」「女向けだからセーフ」「ただしCLAMPは萌え漫画だからアウト」概ねこういう流れにて救い無し。本来萌え絵は少女漫画の文法をアニメや少年漫画で解釈したのが発端なのであるが。
コメントする