検察官定年延長法案関連の話がなんか急にクローズアップしてて何のことかと思い、ちょこっとWebニュースを見てみたけど良く分からない。朝日は論外だとしても、文春の記事もなんか恣意的な書き方が多くて......。要は政府と癒着してる人を昇進させる為の方策ていう事?それだけなん?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2020
#お前の絵柄に絶対合うのに何で描かないのってキャラをフォロワーさんが教えてくれる
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2020
一年以上絵を描いてないので描き方がもう分からないけど(笑)たまにはこういうの流してみるか。来ないと思うけど。
#メイドの日 pic.twitter.com/NGo08qOgwY
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2020
#メイドの日 pic.twitter.com/4unWr7iN4a
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2020
#メイドの日 pic.twitter.com/zUHtBraue9
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2020
#メイドの日 pic.twitter.com/9et92uo7rz
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2020
#メイドの日 pic.twitter.com/rYbUyoRG8i
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2020
#メイドの日 【R18】 pic.twitter.com/qwHMU5bJxi
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2020
#メイドの日 【R18】 pic.twitter.com/mcTaIeUp3f
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2020
#メイドの日
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2020
何だかんだで一番付き合いの長いメイドイラストはこれか(笑)雛形が作られたのはもう14年前。 pic.twitter.com/hmgxXZpHmF
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/DN7lYrsSoj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 15, 2020
初めてクラウドファンディングに参加してみた。あんまりお金は出せないけれど。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 15, 2020
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/pi6xIdqxJu
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 17, 2020
カルビーのシンポテトというのを食べた。美味しい。油がいいのかな。しかしシン・ゴジラみたいなネーミングだなーと思ったのですが、アルファベットの品名を見たら......。正しくはチンp(ry pic.twitter.com/3jOS9f4Ss6
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 17, 2020
志村けんのだいじょうぶだぁ、毎回楽しく観てるんですけど、リアルタイム時代と大きく変わった所は、「瞳ばあさん」系の耄碌老人ネタを全く笑えなくなった事。仕事柄、こういう手合いをリアルで相手にしないといけないのでねぇ。そういう意味で、けんちゃんの演ずるジジババは引くほどリアル。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 18, 2020
ドラマ化の影響なんだろうけど、まさか女性職員の口から「浦安鉄筋家族」なんていうワードが出る世の中になろうとはなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 18, 2020
メイヤー捨て石屋
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 18, 2020
はくね・ランチ。ちょい早め。 pic.twitter.com/MIETEeR06U
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 19, 2020

コメントする