graphixの最近のブログ記事

●あと、これは昔から投稿雑誌とかずーっと見ていた身としては、イラスト投稿の97%くらいは女性のイラストなんだよね。エロ非エロに関わらず。モチーフとして映えるからなのか、男が描こうが女が描こうが、描かれるのは圧倒的に女の子ばかり。性欲とかあんまり関係ない。
251009.jpg
●というか、ガイジンが成人の男ばかり描くのは、女性モチーフの扱いに対する厳しさが段違いだからであろうか。こういう輩には、日本のゲームのパッケージ日米対比画像でも見せれば「文化が違う」くらいは分かるのではなかろうか
●ここ一カ月のお気に入り画像ツイート。
251006.jpg
●ああ華麗なる洋楽ポンチのたわけよ。あれはジャミロクワイで一単語であり桑井さんちのジャミロさんではない。しかし桑井蛇見郎とか書けば男塾に出てきそうでもある。
●単にスケベな妄想力が高いだけなんじゃねかな。
251001.jpg
●「月曜日にまた来て下さい。本当の児童ポルノをお見せしますよ」と言い放った山岡δが音信不通なり。
●現実逃避は終わらない。
ゲリラ豪雨を「ゲリ雨(げりう)」と略すのはどうなの。
記事はちゃんと読んだ方がいいというのは分かるんだけど......。
チョーヨンピルも遠くになりにけり。
※たまたまだった模様
これは校正入らなかったんか......?
見えるよね。
おかんが気にしててぐぐった結果。
HDDが2Gだったのは覚えてるんだけど、メモリどんくらいだったかなぁ?
耳鼻科はたまたま予約がねじ込めたから混んでても仕方なかったけど。精神科は受付開始直後に行ってあんだけ待たされるとは。
眼鏡を売るだけでそんなに利益出るもんかなぁ。
ぶっちゃけ、CGとか一番描いてた時代がこの辺りなのよね。
納得はしていない。
静岡に住んでいる時の近所にあった。
星の王子様とジャガージュン市。
おいしいのに。
慣用句の死は言語文化の死だと思うので、おいそれと消していってはいけない。
まぁ前日夜更かししたとはいえ......。
250930.jpg
●メンタルの不調を治す為の薬で不調という本末転倒。あと人には言い難いタイプの副作用?も出ており難儀。サックスドラッグロケンロー。
●いやいやいや、うちは前知識があんまり無い時点でスクリーントーンに手を出したけど、普通に表面だけ削ってたぞ......?知らなくても大体察せないものだろうか、と思ってしまう辺りが老害なのかもなぁ。
250926.jpg
●まぁアナログトーンなどもう過去の遺産にて知らんでも何とかなるであろうが、そんなご時世に敢えてアナログトーンに手を出してこれ、というのは何かがかみ合っておらぬ。まぁ画材などはトライ&エラーで自分なりに気付いていくものであるからのう。恐らくもう指南書のような本も出ておらぬだろうし、中々に由々しき問題である。なお我が帝国のスクリーントーンはオカモト製の極薄にて削るのも難儀。
●意外と似た都市が多いのね日本。そういう問題じゃない。
250922.jpg
●それは大いなるヨドバシカメラにて新宿である。意外と中央線がアキバに乗り入れていないのは見落としがち。しかし今はアキバにもヨドバシがあり混乱は更に加速する。
●久々にいいムーヴメントでした。
250913.jpg
●一過性ではあったが、まさに回転寿司状態。こういうSNSであって欲しいものである。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちgraphixカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはgameです。

次のカテゴリはhobbyです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。