患者さん宅から大量に出てきた残薬。
-- 稲田 伸一|shinichi inada (@shinichiinada) June 21, 2024
今から廃棄します。
9割税金です。 pic.twitter.com/50Gx2f6BFb
●テープや湿布は今一回に9袋しか出せない決まりになっているのですが、こういう「使い切れないのに過剰に貰っていく年寄り」が多過ぎるので制限が順次かかった結果です。昔は無制限でしたが、その後20袋まで→10袋までとなって、去年から9袋になりました。薬局での支払いが少ないせいで勘違いしている年寄りは多そうだけど、支払いの3倍~9倍の額は保険料、つまり他人の金から支払われてます。
●保険料が高いのは、年寄りががんがん使うからにて。今の少子高齢化社会では致し方なし。しかし、薬を貰うだけ貰って雑に扱う患者が多いのは辟易。
コメントする