「ビワの種を食べるとがんが治る」という情報が拡散
-- PCR (@a2487498) February 18, 2023
↓
農林水産省が以前から「ビワの種にはシアン化合物が含まれているから大量摂取は危険」と警告していることをNHKが紹介
↓
「ビワでがんが治ると薬が売れなくなるから隠してるんだろ??」と主張する陰謀論者がリプ欄に殺到する pic.twitter.com/x14vn3E69U
●もうなんかね......。「ビワの種に含まれるアミグダリンが癌に特効するならば、それを使って抗癌剤を作って保険診療で安く安全に治療が受けられる」となるはずなんだけど、この人らはそもそもの医療不信らしいから行っても無駄か。「アミグダリンが体に良い」という段階でうちらとしては「何言ってんのこいつ」状態です。ていうか、リプ見てるとほぼ反ワクなので、単に医療者の逆張りしてるだけなんだろうけど。

●それで体調崩して医者の手を煩わせないというならばもう好きにせよとしか。率先して間引きに参加するのは別に自由である。はっきり言うが、びわの種だとか水銀だとか、アビガンだとかイベルメクチンだとか、万能薬など存在しえぬぞたわけどもめ。
コメントする