下水と藻類が日本を産油国にする
-- ひつじさん@明るいニュース (@hitsuji_bright) January 3, 2023
下水・CO2を材料に藻類で原油を作る「藻類バイオマスエネルギー」。最近、2年間6千万円の予算が国に認められた。2030年迄に全国下水処理場で藻による下水処理と原油生産が開始。国内下水処理場1/3で年間原油輸入量と同等の原油(1億3600万t)を生産できる革命的技術だ。 pic.twitter.com/M3wvs4WxSa
●前にエントリ立てた気がするんだけど、これか。12年前に発見、とうとう実用段階まで来ましたね。しかし世の中は世界的な脱炭素に動いている。ちょっと遅かったかも......。

●まぁ12年で実用化なら正直爆速である。車などEV化に進んでおるが、その電力を起こすのに火力発電に使えばよいにて無駄にはならぬであろう。後は大気中のCO2さえ何とか処理する方策が練れれば色々解決するのでは。まずは紙ストロー、貴様は駄目だ。
コメントする