俺「コミケにサークルで初参加してきた」
-- 梅酒みりん@2日目 東5-ポ15b (@PokersonT) December 31, 2022
父「お前絵なんて描けたのか?」
俺「いや、国会図書館の調査論文出した」
父「『コミック』マーケットだよな?」
父「...それで売り上げはどうだった?」
俺「国会図書館の職員と東大の客員教授が来た」
父「『コミックマーケット』だよな??」 pic.twitter.com/HB65Hkdpqu
●まぁ、コミックは単なる屋号で、自費出版全般の即売会だからそりゃバラエティに富んだものが多い。それどころか本じゃないものも普通に売られてるんだから今更な話。それ言ったら同人ゲー島とか何なんという話になってしまう。まぁ、何気にコミックじゃない頒布物にいろんなお宝があるのもコミケならでは。うちが買った中では「仮面ノリダー全記録」というのが最高だった。

●まぁこれも一種の多様性か。昔は「空前飲料」という珍奇なジュース類のレビュー本をよく買っておったが、今も出ているのであろうか。
コメントする