プロの漫画家にはアナログ原稿の余白部分まで綺麗に仕上げる人と、ここはどうせ印刷に出ないんだから、って手の脂や鉛筆の炭の汚れ、ペンの練習などをそのままにする人の2種類いると初めて知った時には驚いたな。 pic.twitter.com/icQwksOaxH
-- 唐沢なをき (@nawokikarasawa) December 18, 2021
●うちはアマチュアだけど、断ち切りの外は適当だったなぁ。当時はつけペンだったので、書き味を確かめる為の線がいっぱい引いてあったし、トーン指示を自分で書き込んだりしてた。
東大卒の漫画家が「東大受験マンガなんて東大くらい出てから描けよ」と言った件。
-- 右影雅人(ミギカゲ基地) (@uei4989p) December 17, 2021
それに対してではないけど、とある大御所の意見が火の玉ストレート炸裂。 pic.twitter.com/8SZRaaIQYP
東大卒の漫画家って一人しか知らなくて、そしてその通りだったので「あぁ......」と思った件。あの人漫画は面白いんだけど、かなりの反自民サヨクなので、その思想だけは受け入れられないと前々から思ってて、今回の騒動になった話で、改めて相容れないと思った次第。

●この理屈からしたら、この東大さんは格闘のプロの暗殺者であり全裸で巨大化して戦ったり凄腕のカラテ痴女である必要があるのであるが、それはどうなのだ。
コメントする