2021年のディズニー
-- (?)?s????so? ou??nS (@koshian) December 2, 2021
「メガネをかけた初のディズニープリンセス誕生!」
「多様性だ」「時代がアップデートされている!」
1985年の日本
「アラレちゃんかわいい」
1991年の日本
「亜美ちゃんのメガネかわいい」
2021年の日本の意識高い系
「日本は遅れてる!」「意識をアップデートせよ!」
アメリカ「メガネのヒロイン」
-- (?)?s????so? ou??nS (@koshian) December 3, 2021
日本「アラレちゃんでやった」
アメリカ「LGBTキャラを」
日本「リボンの騎士とかセーラーウラヌスとかCCさくらとかでやった」
アメリカ「美形じゃないヒロインを」
日本「わたモテでやった」
アメリカ「日本は性差別が激しい!」
日本「なんでや......」
メガネっ娘ヒロイン、一定のフェチ持ちがいる本邦でもWヒロインやグループの1人じゃなくガチの単独メインヒロインでってなると通りにくい印象はありますね。商業で単独メガネヒロインの漫画を描いてる作家さんは恐らくかなりガチな人ですw
-- 水田ケンジ@1日目南み-14b (@suidengetsu) December 3, 2021
ディズニープリンセス初眼鏡がなんだとか、差別だ多様性だなんだとか、そういう義務感的にやる事じゃねぇんだよ。眼鏡っ娘はただただ単純にかわいいんだよバーロー。積極的にかけていけ。 pic.twitter.com/I8gcjrAz6t
-- ミヤサカタカジ@冬コミ2日目【東G-50b】 (@78ojisan) December 3, 2021
何周遅れの記事を書いてんだか。烈海王が叫ぶレベルだな。 https://t.co/fes6A3VjWb pic.twitter.com/nX91AeqePz
-- しま@次の予定なし (@cosmotigerV3) December 2, 2021
"日本の子ども向けアニメにも、めがねをかけたプリンセスや魔法少女はなかなか登場しません"
-- 前Q(前田久) (@maeQ) December 3, 2021
さすがにこれは不勉強というか、宣伝のために事実をねじ曲げとる感じでは。放送中のプリキュア最新作にも、普通に眼鏡キャラがいるくらいなのに。https://t.co/1EKjOUY2yR
RT多分手紙出した女児がディズニーに求めてたのは、きれいなプリンセスのワードローブに眼鏡が当たり前のように存在し、日常で眼鏡を使っている場面であり、別にプリンセスでもない典型的オタクに見える平凡外見眼鏡女子が自分の才能のなさを見下されているところから始まる作品ではない.........
-- イカ墨インキ (@squidink0) December 3, 2021
百合やBLが現実のLGBTの問題とは全く異なるように、メガネのハンディキャップや差別の問題はメガネっ娘キャラとはまた別の話なのに、あの記事を書いたライターとハヤカワの人間に、その辺の区別がついていなかったのが、今回の炎上の原因で、むしろディズニーはとばっちりだよな
-- アオイ模型 (@aoi_mokei) December 4, 2021
『メガストア』の「エロゲー人の基礎知識」、メガネっ娘回で作ったざっくり年表。あれがない、これがないとかは、半分くらいはスペースの都合なのでご勘弁。(残り半分は僕の不勉強ですが、10年以上前のお仕事でして) pic.twitter.com/bjrdzN0M98
-- 森瀬 繚@ブライアン・ラムレイ〈幻夢境〉シリーズ (@Molice) December 4, 2021
眼鏡っ子のヒロインが云々の話、日本で眼鏡は「理知的、理性的、勤勉」というポジティヴなアイコンなのに対し、欧米では単純に「近眼、外見の遮蔽物」というネガティヴなアイコンだというのが全てだと思う。そこから戦前のカートゥーンでは日本人を揶揄するパーツにも用いられていた。 pic.twitter.com/yKyXfJxHrT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) December 4, 2021
まぁ、結局のところ、眼鏡の良し悪しは各国の文化的背景に基づくルッキズムなのですが。少なくとも、そういった事象に基づけば、日本は眼鏡キャラの「人権」が異常なまでに高い。そういう事を考えるにつけ、「日本の表現は世界的に遅れている」とはとてもじゃないけど思わないんですよねぇ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) December 4, 2021
#無関係な2枚の画像にストーリー性を出す pic.twitter.com/C96CJgvzWN
-- 平野耕太 (@hiranokohta) December 9, 2021
コメントする