【イーブイのコミュニティデイ】
-- ポケモンGO攻略?みんポケ (@pokemongo_db) August 8, 2021
8/7頃から相棒にするだけでエーフィ(昼)とブラッキー(夜)に進化できるようになっています。
https://t.co/dOt9gymFVT #ポケモンGO pic.twitter.com/PzgVCdAI5N
トレーナーの皆さん、イーブイをブラッキーやエーフィに進化させるための歩行距離が、相棒にしている間は必要ないという問題が発生しています。この問題の修正は、コミュニティ・デイイベント終了後の日本時間8月17日午前2時に行います。 #ポケモンGO
-- @NianticHelpJP (@niantichelpjp) August 12, 2021
イーブイコミュデイ、進化先全部違う特別技って、面倒臭いなぁと思ってましたが、タイムチャレンジで新技覚えた進化先全て入手出来るという親切設計。ごリーグとかで厳選する人じゃなければこれで充分やね。 pic.twitter.com/x36r1VaZb5
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 14, 2021
こないだまで近所にもヘラクロス結構出てたのに、今日は不作だなぁ......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 14, 2021
コミュデイ完了。色違いはほぼ全てもんぷら産。タイムチャレンジで通常の進化系全て手に入ったので、それ以上は頑張りませんでした。 pic.twitter.com/BWRCuwvZY3
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 15, 2021
途中で10玉からニャスパー100%が。しかし雌はこれで二匹目なんだよなぁ......。 pic.twitter.com/3tAp8CQWJh
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 15, 2021
ヘラクロスは髄分やってますが、未だ色違い無し。チューバーさんは結構短期間で出してる人多い気がする。高個体もEEE止まり。 pic.twitter.com/7vOyEtvVD2
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 15, 2021
帰宅後、近所のさんたまが二十分程度で孵化するのを待っていたが、晩御飯を食べたらきれいさっぱり忘れて、つい先程思い出した。当然もういない。ヘラクロスでなければ別に良いんだけど確かめる術の無いシュレディンガー。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 17, 2021
パルキアの色違いきましー! pic.twitter.com/DkSLlFsI5H
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 18, 2021
新ポケ、野生分は全確保。レアらしいタイレーツを真っ先にげっつ出来て幸先いいかも。 pic.twitter.com/UiCSshJwc9
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 20, 2021
さて、ヘラクロスはかなり頑張りましたが、色違いなしよ。高個体も惜しい。 pic.twitter.com/pIyTQtn9Qo
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 20, 2021
お誘い受けましてザシアン確保ー。例によってメタグロス艦隊ですが技によっては苦戦しますね(4騎沈んだ)。 pic.twitter.com/m1HHCDZwcR
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 20, 2021
ホシガリスとウールーも進化。ホシガリス図鑑登録のSSミスった。 pic.twitter.com/hcCrlfwMEu
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 21, 2021
ご先祖さま、今年はこちらの馬でお帰りください。お待ちしています。#精霊馬 #ガチ精霊馬 #精霊馬ガチ勢 #お盆 #ディアルガ #精霊馬2021 pic.twitter.com/gBq67aAAQz
-- アメノミ (@amenomi1366) August 12, 2021

コメントする