「北朝鮮がミサイルを打つのは安倍がそちらに気を取らせるためにやらせているんだ」っていうのが一時期はやったけど
-- 遊烏氣(パソコン壊れた人) (@yuki_yugi_paru) 2017年4月17日
「北朝鮮がミサイルを打ってもなお森友だの何だので国会を停滞させる野党は北朝鮮の工作員だ」の方が現実味ある気がする
この肥料、チアリーダーに見えてきた。 pic.twitter.com/wKauz3Isfh
-- 安保店長 (@ambotencho) 2017年4月16日
もしあなたが月50万貰ってないなら「そうだそうだ!人並みの生活するのは月50万必要だ!給料上げろこの野郎!」と言うべきじゃないか。なぜ「月50万は貰いすぎ」と給与を下げる側に立つのか。まるで意味がわからない。これが「肉屋を支持する豚」なのか。
-- Simon_Sin (@Simon_Sin) 2017年4月17日
最賃上げろデモをまるで怠け者の我儘か何かと勘違いしている人は、日本の平均最賃額が他の先進諸国に比して異様に低いという事実を知らないのだと思う。労働者がその労働量や生活実態に見合う正当な対価を得られていないのに、経済の好循環など生まれる筈がない。消費主体を蔑ろにして何とするのか。 pic.twitter.com/AVKeGaNHaj
-- 異邦人 (@Medicis1917) 2017年4月15日
「お客様は神様だろうが!とうるさい客を黙らせる一言」選手権の結果を発表します。
-- 坊主 (@bozu_108) 2017年4月16日
最優秀賞
「何の罪で人間界に堕とされたのです?」
金賞
「他の神様に迷惑になりますんで」
高齢の住職賞
「神対応できる人探しますね」
特別賞
「神は死んだ」
さっそく使ってみましょう!! pic.twitter.com/RE4xGG5xKG
私の心が荒んでてなのか
-- ??わいちゃん@4/30 ボカシン#2 (@rsmaru) 2017年4月17日
いかがわしいことしか浮かばない...... pic.twitter.com/GMsdkfubnJ
あんなにも脱原発に何票も入れてた人達、近所の核実験と核弾頭には何も文句すらないのか
-- じょぷ ?? (@jopupi) 2017年4月12日
発電所をこの世の終わりみたいに恐れて、自分の頭上に落ちてくるかもしれない大量破壊兵器はへっちゃらって、どういう思考回路
256発撃ち込めば破壊できる#信じていたのにウソだった知識 pic.twitter.com/90vgHCNuJs
-- Pony@最弱スタッフ (@Pony_saturn) 2017年4月17日
先日、我が家の炊飯ジャーの蓋のツメが壊れてご飯が炊けなくなったので諦めて新しい物を買おうと思っていたのですが、妻から『ステッカーの端でツメを支えるように固定すれば機能して使える』と連絡が入り安心して帰宅するもどうも開けるのを躊躇う。 pic.twitter.com/WLQxxQI3pI
-- ゲーム探偵198X【鯨武 長之介】 (@chou_nosuke) 2017年4月17日
友人がアーモボックス余ってるから送ってくれたのだけど
-- 坂崎ふれでぃ■サバゲっぱなし単行本でます (@lunaticmonster) 2017年4月17日
なんてこった
こんな危ない橋渡りやがって
片方はBIGじゃねえか...死人が出るぞ...
ありがとう pic.twitter.com/B6S7WcpslF
「国民の健康の為に」って名目で
-- ツイ@不恥屋 (@tui_sidou) 2017年4月17日
完全禁煙の推進とか
飲み放題禁止を進めるなら
現状一番国民の健康を害してそうな
残業の完全禁止とか
休日出勤の完全禁止とか
全力で推進してくれよ
喫煙とか飲酒の曖昧なデータより
残業のし過ぎで死ぬデータなら山程あるからよ
なぁ厚労相さんよ
こういうの言い出すから若い子は会社の飲み会嫌がるって判らないかなぁ 知っといて上手くやれって話かもしれんけど乾杯のグラスの高さまで気にする神経質とは一緒に飲みたくないわ グラスの高さとかこういうくだらないところで上下関係を確認しないといけない人って人として欠陥があると思う https://t.co/UN6Epd1d1F
-- たみ@レインプレッサ (@tarmee) 2017年4月17日
なんで美談として扱うんだろう?新聞は「線路に入る前に非常停止ボタンを押す」ってことを広く啓蒙すべきでないの?助けて死んだ人も電車が止まって足止め食らった人もだれも幸せになってない。
-- いのりフレンズ。 (@platypus_icoyan) 2017年4月17日
美談にしてもいい。でも、「とにかく非常ボタン!」ってことも必ず書いてほしい。本当に切に願います。 pic.twitter.com/4FBMztMKdx
ブッチャーとシンは悪い人。#信じていたのにウソだった知識 #プロレス pic.twitter.com/bNqGPokDVO
-- アカツキ (@buchosen) 2017年4月17日
この流れほんとすこ pic.twitter.com/zn8edKwtLB
-- たけちょす@ゆいかおりに感謝 (@baystars_1915) 2017年4月17日
-- みちほし@細切り縞ぱんの菜の花和え (@mitihosi) 2017年4月18日
震災直後に
-- HAL 9000 (@_IBM_HAL9000) 2017年4月18日
『原発事故で東京都内の放射線量が1200倍にーーー!!!!!』
って大騒ぎしたのに対して
『健康が大好きな日本人が、特に好んで訪れる観光地、草津温泉の放射線量は500年前からずっと170000倍です』
っていう海外の番組が面白かった。
アウトレイジ最新作紹介動画の一部がどう見ても孤独のグルメにしか見えない pic.twitter.com/yQRWIZKPc5
-- トラぴょーーーん (@an_tora_s) 2017年4月17日
自民一強は、暴走したらとめることができないから危険、この説は私も賛成です。ですがそこから導き出されるべきは「ゆえに、自民と切磋琢磨できる実力のある野党が生まれるべきである」であって「無能や怠惰、失策の連続で国民から絶望された野党だが情けをかけて存続させねば」では断じて無いかと。
-- 青髭 (@laboratorymembe) 2017年4月18日
.
-- 丘田 英徳 (@okada014) 2017年4月18日
北朝鮮で
日本との交渉を担当する
宋日昊(ソン・イルホ)氏
アメリカと
戦争になれば
日本も
攻撃対象になり得るhttps://t.co/coQ9cAMd4c
憲法9条なんて
何の役にも
立たないじゃん
何とか言えよ
9条信者さん。
. pic.twitter.com/7ExeiFF8Ia
熊さん撃つのはかわいそうという人に猟師がド直球 pic.twitter.com/AO459eTpL7
-- ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2017年4月17日
こないだ20年以上通ってる床屋さんで、金正恩の髪型の話になって、『アレね...ホントやだよね...薄い刈り上げから、こめかみ横あたりでスーッと伸ばした髪に揃えてあるんだけどさ、ものすごーく難しいんだよあれ...しかも、三日に一回切らないと揃わないし...担当の床屋は辛いと思う』って言ってた。(h
-- 七竈アンノアイゼンフリューゲル②3/23 (@nanakamado_anno) 2017年4月18日
就職の面接を受けた。「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞かれてタジタジしていると、「構いません!と目をキラキラさせて返事するのが社会人の常識。お前とはプライベートでも口を聞きたくない。立ち去れ!」と怒鳴られ面接終了。これ、労基署に訴えてもいいですか?
-- ユズハル (@YuzhanL) 2017年4月17日
踏切立ち入りの老人を助けに入った人のニュースで街頭インタビューを受けた人が「自分だったらどうしていたんだろう、どうすればいいんだろう」みたいなことを言ってたのですごく大事なことを書くよ。
-- K.Kawazoe (@_____zoe_____) 2017年4月17日
「助けに入るよりも先に非常停止ボタンを押せ」
もう一度。
「まず非常停止ボタンを押せ」
近ごろは
-- Sunrise (@Tech_JP) 2017年4月17日
報道「○○大臣が失言!」
国民「けしからん!」
ではなく
報道「○○大臣が失言!」
国民「まず発言の全体を読ませろ。評価はそれからだ」
になりつつあるのがとてもよい。
たばこ吸わないんだけど、完全にたばこ禁止になると、今まで喫煙者が好き好んで課税してくれていたたばこ税2.2兆円分を納税者およそ6000万人で補填しなければならず、たばこ禁止するだけで一人あたり年間37000円ほどの負担が必要になるので普通にやめて欲しい。
-- 84yen (@mtcaveu) 2017年4月19日
実家に車置きに行ったら親父からお土産もらった。
-- 会 一太郎 (@aiichitaro) 2017年4月18日
言い換えると六代目円楽師匠からポプテピピックグッズをもらった。
どこからツッコんでいいやら。 pic.twitter.com/TNblkJl4j1
【世の中の反応】
-- shelfall (@shelfall) 2017年4月18日
「時給1500円」 →「高すぎィ!」
「月給24万円」 →「24万、普通です。」
「年収288万円」→「低すぎだろォ!」
全部同じ金額なんだよなあ...給料のトリックアート。
おいバカやめろ公式が本当の事を言うんじゃない!!! https://t.co/7Ety1F56Zq
-- 三重県民@おっぱい探求者 (@Mie_Kenmin_MK) 2017年4月17日
@okada014 @kei_nakazawa あと、このスナップ1枚だけでも
-- 倭 光晴 (@Yamato_Japan_) 2017年4月19日
どういう人物か察せられると思います。 pic.twitter.com/qrDCknWmul
技術立国というのは、技術に投資をし続ける国のことです。今ある技術にあぐらをかいて技術への投資を軽んじる国のことではありません。
-- たいやま (@tai2an) 2017年4月19日
学芸員について。例えば今ちょうど国外に出たことのないミュシャのスラブ叙事詩が東京に来ている。
-- Ink (@Ink_Virtue) 2017年4月17日
これは何故か?
「他国の人間に触らせて傷められたら困る」
「でもこの美術館の学芸員なら、適切な管理が出来るから貸してもいい」
この信用を育てるのに、どれほどかかったと思っている?
ツッコミが追いつかなくなってる pic.twitter.com/4iDWUK9Opc
-- 水金汞#鳥オフ@池袋4/29企画中 (@quecksilber_) 2017年4月19日
共謀罪法案よりはるかに恐ろしい現実がここにある。 https://t.co/e6doO6UsiH
-- モトケン (@motoken_tw) 2017年4月19日
#そう言えばあれどうなったの選手権
-- メシ×ライス@3巻発売中 (@hoppege_R) 2017年4月20日
月姫リメイク
米国の大学教授が「米国の民主主義を救うために、トランプを吊るせ」とツイートして、休職に追い込まれたらしい。日本では、首相に「お前は人間じゃない。たたっ斬ってやる」と演説した大学教授が、全くお咎めなし。日本の大学は米国より劣りますね。https://t.co/eMA7K1wAF2
-- CatNA (@CatNewsAgency) 2017年4月20日
いつも野次を飛ばして審議妨害してる民進党の宮崎岳志が妙に静かだと思っていたのですが...あいつ完全に寝てますね。
-- DAPPI (@take_off_dress) 2017年4月18日
野次らないと寝ちゃうんですか?
国民の税金でするお昼寝は気持ちいですか?#kokkai pic.twitter.com/StEVFwrLJQ
「タダでやってよ」って言われて「それはちょっと・・・」っていうと「ケチ」って言われるのおかしいよね・・・
-- あおいまなぶ@4/30コミ1_と38a (@aoimanabu) 2017年4月20日
普通は金をダサないほうがケチなのでは・・・?
62歳なのに38歳と言って出資法違反で逮捕された女がなぜ24歳もサバを読んでいたのか疑問だったんだけど、編集者の中瀬さんが「それは12の倍数にすることで人から干支を訊かれたときに困らないから」と言っていて思わず納得してしまった。
-- ししゃも (@henachocat) 2017年4月20日
部屋をあさってたらこんな物が出てきた!
-- あらっち (@oaoo3A) 2017年4月20日
高校の時に英語の授業でやったんだが、この返事が返ってきた時はさすがに驚いたのを覚えてる。たしか外国人の先生だった。こんな所に平沢進のファンがいるとは思わなかった。 pic.twitter.com/Kv5hV4vBtv
#信じていたのにウソだった知識
-- 和希_翔(ポッと出ゲーム実況者) (@kazuki_syo) 2017年4月20日
ピラミッドは何万人もの奴隷達がムチで叩かれながら頑張って作った
↓
ほんとはシフト表があって
連勤なんて無かったし
「飲みすぎて二日酔いだから休む」
とか
「今日友達の誕生日だから休む」
とかすっげーどうでもいい理由で休む人が多かった pic.twitter.com/3SSfRAxsI7
せっかく奈良県民向けの #マストドン 作ったのに情緒不安定な鹿しかおれへん誰か助けて。https://t.co/RxfHBQjpkm pic.twitter.com/Wa9YsydIxg
-- 吉村浩嗣 (@hirotsugun) 2017年4月19日
乗ったが最後、床が滑って家電コーナーまで連れていかれるタイプのやつ。 pic.twitter.com/wzZHoTZxqe
-- 百万(まさかの実名) (@hyakumanga) 2017年4月20日
10体限定でお値段280万円!
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2017年4月21日
「ToLOVEる」ララが等身大フィギュアに 「銀河級のナイスバディを隅々まで完全再現」だと......!? - ねとらぼ https://t.co/UhRnKk8D2R @itm_nlabから pic.twitter.com/6AOLKrbVh0
このパーティ異常すぎるのでは... pic.twitter.com/fWnR1Zredb
-- さむかわ (@smkw15) 2017年4月19日
いちごは糖度を溜め込みすぎると先端が平たく広がっていく。こういういちごは不格好でも美味い。その証拠があまおう。食いたくないなら食わなくてよろしい。俺には売ってくれ。 https://t.co/kAiPvIH3hO
-- グレイス (@Grace_ssw) 2017年4月20日
限られた時間で同じ質問されると
-- 新泉c (@araizumiC) 2017年4月21日
本当に聞きたい他の記者の時間が食われる
しつこくヤレってバカな話はない
今村復興相:また質問打ち切り 前回と同じ記者 - 毎日新聞 https://t.co/XAp3x5MXRL
「安達祐実、35歳のセーラー服」、最高だなー。 pic.twitter.com/TgOdOCAsIc
-- 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) 2017年4月21日
朝ごはんのちりめんじゃこに、タコの赤ちゃんとか混ざっていることありません? さらに、見たことない魚とか入っていることも・・・・。チリメンモンスター。気になり始めると止まらない。 pic.twitter.com/xcuBrf3gky
-- 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年4月14日
たぶん、自分がすごく
-- ちゃま?爬虫類 (@chamao_zoo3) 2017年4月20日
疲れてるんだと思う...
この亀2匹写ってる写真が
どーしても、インド風のおじさん2人が
ガラスの向からのぞき込んでるようにしか見えない... pic.twitter.com/6ya6MuMfn9
3億8千万の次は数千万路上で奪われんの?桃鉄やってんのかな?
-- うらんぬ (@urannuseijin) 2017年4月21日
【今日は何の日】
-- 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2017年4月21日
1989年4月21日 ゲームボーイ発売
GB初のRPG「魔界塔士SaGa」のラスボス「かみ」は「くいあらためよ」「ひかりあれ」等の攻撃を繰り出し、普通に戦うとかなり強いのですが「チェーンソー」という武器を使うと一撃でバラバラにできました。冒?極まりないです。 pic.twitter.com/GSqoXsxBKo
@kamiumach ちなみに、普通に戦って倒すとこんなメッセージが出ます。当時のスクウェアの方々、かなり攻めてます。しかもこの仕様のまま海外版も出したのですから、ものすごい度胸です。 pic.twitter.com/FRc1oZ70YM
-- 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2017年4月21日
今日フォロワーさんにアドバイスしたんだけど,理数系の勉強が分からなくなったら,とにかく下の学年の内容まで戻ることだよ。極端な話,例えば小学校の内容でつまづいてたら勇気を持って小学校の教科書まで戻ること。理数系は「積み上げ型」の学問だから分からなくなったときの特効薬はこれしかないの
-- Tsubasa Kohyama⊿ 数ぽよ (@t_kohyama) 2017年4月20日
どこからツッコめば良いんだ...... pic.twitter.com/toPYPAkUhf
-- Clown P@歌姫デ42 (@clown000) 2017年4月20日
久しぶりに「花のズボラ飯」読んでるんだけど、昔嫌いだった食べ物が大人になったら食べれるようになったよ。のこの表現好き pic.twitter.com/USPToKOCIx
-- ペケこ 5/7砲雷 A-14 (@pepekekeko) 2015年4月4日
1枚目 皆んなが想像する自作パソコン
-- アライグマはん@療養中 (@RxProcyon_lotor) 2017年4月22日
2枚目 実際の難易度 pic.twitter.com/NIZXVc0U6v
トイレ!!!男子どれだよ!!!踊る人形かよ!!!あとどっちだよ!!! pic.twitter.com/UYKkebrbEe
-- ねぎとろ (@negittor) 2017年4月21日
スイス最大級の私鉄が欧州で初めて日本の萌えキャラを正式採用「マジか!」「スイスはじまったな」 - Togetterまとめ https://t.co/HxcXJUABaX
-- スイス大使 ラユン (@rayunch) 2017年4月22日
医療ポスターに採用されても、この見た目じゃ漫画好き以外はコイツが医者って分からんだろ。 pic.twitter.com/n5xgpiqBnf
-- hidaka ぱんっあ11は「お-61」 (@hidaka3) 2017年4月22日
確か圧迫面接って、米のビジネススクールでバカ学者が考えだした選抜方式だけど、その後シンクタンクの調査で、圧迫面接で採用した人と、そうでない手段で採用した人の入社後の人事評価が変わらないという統計が出て一気に廃れたんだよね。単に会社のイメージを損なうだけで肯定的な効果は全くない。
-- ユズハル (@YuzhanL) 2017年4月18日
ここ最近日本全体が、真面目に働いても安定は得られず、税金は引き上げられ、老人たちのサンドバッグになり、子供は作れず、夢のある職もなく、要求スキルは高く、外は怒りを抱えた人間で一杯... みたいな現状である種の手詰まり感というか閉塞感を感じてるのが凄く分かる 非常にやばい
-- なかちこフレンズ (@naka_chiko) 2017年4月22日
ワーママな友人が「会社では『指示されないと動けない奴はダメ』と言ってる男が、家事育児になると『してほしいことは言ってもらわないとわからない』ってドヤ顔決めてるの解せない」って言ってた
-- ゆきーん (@yukieen) 2017年4月22日
イチゴ味で一番報われたのアミバなんじゃ... pic.twitter.com/YOQn5nRExz
-- すくらっぷ (@Thermidor07) 2017年4月22日
それ水蒸気では? pic.twitter.com/98BFgxorzJ
-- 山廃仕込み静にゃん (@sei_0w0) 2017年4月23日
ピザポテトテロをするやすな pic.twitter.com/HYErSusATz
-- かにかま (@kanihamiso) 2017年4月23日
えっと。要するに、無所属のふりしてでも選挙に勝って民進の議席とってこい、ということでよろしいですか?それってつまりは民進ですよね?民進党本部として、有権者を騙すことを推奨しますってこと?もはや容認とかいうレベルじゃないと思いますが。https://t.co/0L6EOiOqpk
-- おじま紘平(練馬区議会議員) (@ojimakohei) 2017年4月23日
史上最年少でプロデビューした中学生棋士がデビュー後13連勝して記録を打ち立てて連盟会長や絶対王者にもすんなり勝っちゃう話を書いたら「ラノベ作家ふざけんな」とかムチャクチャ叩かれるんでしょうが、ところがどっこいラノベじゃありません!現実です・・・・・・!これが現実・・・!
-- 白鳥士郎 (@nankagun) 2017年4月23日

コメントする