@KRTsan30 「アレルギーは甘え」で最悪の事態になったお話。
-- KRTさん@ぷにぷにするぷに (@KRTsan30) 2017年3月28日
「ただしアレルギー持ちを除く」を実行しない「好き嫌いはやめよう」という道徳論は人を殺す。#道徳#道徳の教科書#アレルギー pic.twitter.com/eCHsngCNi9
耳の聞こえない人→本当は聞こえてるんでしょw
-- アルパカ漁 (@cyukapiz) 2015年7月6日
発達障害の人→誰でもあることだってw気にしすぎじゃない?
鬱の人→鬱なのに○○できるなんて仮病でしょw
車椅子の人→あの人車椅子なのに立ってたよw
アレルギーの人→食べれば慣れるっしょw
健常者の無知は人を殺す
【ありがたい】Amazonが第1類医薬品を販売開始、24時間いつでも購入可能にhttps://t.co/efw0BuLpJs
-- ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年4月18日
現在の取扱品目は75種類となっており、ロキソニンやガスター10、リアップなどの人気商品も含まれている。 pic.twitter.com/1RV2xDrkdv
これ一類のネット販売って法的にセーフなん?今はもう薬剤師の書面説明義務って無くなったの?<RT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2017年4月18日
黒沢年雄が藤山直美がん闘病のニュースについて
-- さや (@RetroSayaFuture) 2017年4月20日
8回ガンをやった自分から言いたいことは
医者を信用しろ、水で治るとか祈祷で治るとか
怪しいこと言う人は一切信じるな。とにかく医者を信用しろ。
だから自分は生還したと。
良いこと言うね。
「...絶対に医者を信じて。水で治るとか、サルのなんとかで治るとか、祈とうで治るとか一切信用しちゃだめ...僕が助かっているのは、お医者さんを信じたから」 何度でも書いておく。標準医療は最新最善の医療。 / "がん闘病..." https://t.co/UPVGtAnL0l #medical
-- ゆうくぼ (@yu_kubo) 2017年4月20日
とりあえず日本の医療に関しては「いいものほどよく使われて『普通のもの』になる」と思っていただければ。「保険では受けられないスペシャルな治療」は基本インチキ。:がん闘病8回・黒沢年雄の信念「水で治るとか信じるな。絶対に医者を信じて」 https://t.co/MfPt283fqc
-- PKA (@PKAnzug) 2017年4月22日

コメントする