今月もランカー報酬貰えました(※ちょっとやばかった)。ていうか陸攻誰が装備出来るの?装備云々以前にロックしたいんですがっがが。 #艦これ pic.twitter.com/BkhUOuVief
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年4月25日
5-4ボスマスでひょっこりお花持って現れる夕雲姉様お茶目。 #艦これ pic.twitter.com/pgWUNPm4M4
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年4月28日
ホワイトデー以降、毎回記念ボイスが嫁巻雲さんに実装されてるのは素直に嬉しい。しかし、高音のちょっとキンキンした声に馴染み過ぎて、新規ボイスは全体的にほわほわした舌っ足らずボイスに何か違和感を覚えてしまうんだよなぁ。どっちも可愛いんだけどぅ。 #艦これ #巻雲
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年4月29日
祥鳳さん七不思議:5-4の2マス目、開幕航空戦で中破した祥鳳さん、ガチ編成なのにMVPを取って行く。(続かない) #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年4月29日
月末なので5-4ぐるぐる。どんぶり勘定で15周位したので本日午後の部閉幕。最近、脳内カウントが全然機能してなくてやばい。丼勘定で15周だけど、5回くらい回数あやふやになってたからもっと周ってるかも知れない。そろそろ脳が老化してるとしか。 #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年4月29日
最終戦果稼ぎ、5-4を15周完了。まぁ現在357位、501位まで170差ついてれば大丈夫だろう(慢心)。しかし今回の5-4行脚は夕雲姉様とオータムクラウド先生がやたらと出たナァ。巻雲は出なかった。まぁ出たら自由枠残り2になって身動き取れなくなるけど。察してくれたかな。 #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年4月30日
モテモテ提督 pic.twitter.com/RlS1BwxOPT
-- どらごぬおじさん (@g8df28385a5e4) 2015年3月24日
モテモテ提督2 pic.twitter.com/VeGo5Cmwt5
-- どらごぬおじさん (@g8df28385a5e4) 2016年4月25日
らくがき #tegaki_dt pic.twitter.com/19HRe60muH
-- ノブヨシ侍コミティアQ60b (@iroironaiyo) 2016年4月26日
ラクガキ。
-- 兎鷺/コニリオ (@toro1234) 2014年8月9日
漣さん。 pic.twitter.com/IuaFfnwqr7
アゲアゲ大潮 pic.twitter.com/hlQsHnJ6GM
-- ソウタマエ (@soutamae) 2016年4月29日
あかい あかい あかい あいつ pic.twitter.com/V58YtuPFKn
-- ふゆべ COMIC1 ね17a (@who_you_bee) 2016年4月30日
巻雲の写真探そうと思ってググったら全然出てこないんだけど,これは誰なの.巻雲なの. pic.twitter.com/JYlWfGMQ95
-- 荒木健太郎 (@arakencloud) 2016年4月27日
艦これに出てくる雲の解説,面白そうですね.叢雲とか気象学では高積雲なんですけど,波状雲になったり穴あいたりして萌えます.いま差し迫った論文や原稿の〆切を複数抱えているので,落ち着いてから検討しちゃいます. https://t.co/OUhHXZnH1V
-- 荒木健太郎 (@arakencloud) 2016年4月28日
セイバー『足柄』
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年4月27日
アーチャー『長門』
ランサー『武蔵』
ライダー『響』
キャスター『北上』
バーサーカー『叢雲』
アサシン『天龍』
九石はくねが召喚したのはセイバーですhttps://t.co/mQqjjxMcDt
逆にセイバーが飯を作る。
「昭和20年度海軍航空機価格」
-- 神立尚紀 (@koudachinaoki) 2016年4月26日
昔、元海軍技術士官だった方から頂いたこんな資料が出てきたが、紫電改って零戦の2倍の高価な戦闘機だったんですね。こういう面から見るとまた興味深い。 pic.twitter.com/CfEcF5BKmu
アタシノナマエ、漢字デカケマス? pic.twitter.com/11nzSiApC6
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年4月29日
艦これ漫画『アーケード』 pic.twitter.com/sF8MakT3tQ
-- ゆーき (@yuuki999) 2016年4月27日
僕も艦これ特集目当てでゲーメストを買ってきたけれど、あのシルエットはやっぱり赤城さんだと思うんだよね。 pic.twitter.com/r4CeZ8Aqau
-- 爆天童@ウルトラ怪獣擬人化計画1巻発売中 (@bakutendo) 2016年4月26日
艦これアーケードを繰り返しプレイしてカードを集めまくった提督 pic.twitter.com/9z03K7GuHE
-- レッドニャン (@ra_ssen) 2016年4月26日
「やはり艦これAC無制限台か・・いつまで続ける?」
-- こばしゅ@例大祭と02b (@kbyashu) 2016年4月26日
「練コ院」
てネタはもう既出ですか
五月雨絵描きレイヤーさんのみんなああああああああああ pic.twitter.com/Zuc3rPj7V2
-- 全自動@次は我夜戦4? (@Zenjidoh2) 2016年4月26日
パソコン版のつもりでおっぱいつついてきゃーって潮たんに騒がれて本気で焦ったおじさんが僕です(;´?????`) pic.twitter.com/X669ZuoVcu
-- とだかづき@砲雷撃25No.I-32 (@nononodesuno) 2016年4月26日
艦これアーケード pic.twitter.com/JQOJx64BRZ
-- 御免なさい@力をためている (@0721gomen1919) 2016年4月26日
艦これアーケード楽しかった pic.twitter.com/TpvjbCTXac
-- おしくらみつしげ (@oshi_mitu) 2016年4月29日
「艦これ」春イベント2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】は、全ての準備が整えば、来月上旬【5/2(月)】より作戦発動の予定です。本作戦は前段作戦・拡張作戦・後段作戦から成る三部構成、全7作戦海域の【大規模作戦】となる予定です。#艦これ
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月27日
「艦これ」春イベント2016:期間限定海域では、その後段作戦を攻略突破することで、Iowa級戦艦ネームシップ「Iowa」が艦隊に参加する予定です。お楽しみに!#艦これ
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月27日
現在「艦これ」運営鎮守府では、来週からの作戦開始を目指して、春イベント2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】の実装準備を進めています。同春イベでは、複数の新艦娘を実装予定です。睦月型駆逐艦の前級にあたる艦隊型駆逐艦からも、二隻の投入を予定しています。お楽しみに!#艦これ
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月28日
春イベント2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】は、全ての準備が整えば【5/2(月)】より作戦展開予定です。同春イベでは、睦月型駆逐艦の前級からも殊勲のネームシップと、海上護衛戦を支え現代海自護衛艦にとっても大切な名前となった彼女、計二隻を実装予定です。お楽しみに!#艦これ
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月30日
次回「艦これ」稼働全サーバ共通メンテナンス&アップデートを、明日【5/2(月) 11:00~20:30】に実施させていただく予定です。全ての準備が整えば、同アップデート完了を以て、春イベント2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】作戦開始です。#艦これ
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年5月1日
【最近着任された提督の皆さんへ】
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年5月1日
イベント攻略には、艦隊戦力の拡充が大切です。「丙」作戦では常に全戦力を投入できますが、いきなり作戦海域へ突入せず、充分な戦力拡充に努めていただけますと幸いです。春イベでは、練習巡洋艦「鹿島」や給油艦「速吸」などと邂逅することも可能です。#艦これ
【春イベ参加予定の歴戦の提督の皆さんへ】
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年5月1日
歴戦の提督方は「丙」作戦に加えて「乙」作戦、さらに「甲」作戦も選択可能です。全ての作戦難易度で、作戦海域攻略突破で獲得できる【新艦娘】は同じです。獲得できる「装備・アイテム」は異なります。また、「母港最大拡張枠」を拡大予定です。#艦これ


コメントする