「背すじをピンと!」、キャラは可愛いけどダンスモノかぁ......と思って読んでなかったけど、コミックス読んだらめっちゃ面白かった。兎に角キャラが立ちまくってる。馴染みの無いスポーツモノという点でアイシールドに近いかも知れない。案の定綾辻先輩がかわいい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016, 2月 21
猫は好きだけど、今日は個人的に別の日なのです。だけどそれをツイートするのを誰も望んでいないので黙っているのです。結論、今日はおとなしくする日なのです。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016, 2月 22
#わたしとオフ会してみたい人rtって言っても来ないから好きな飲みものを言うというか好きな飲み物が言いたい
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016, 2月 22
ソルティライチ
#あなたの絵柄はどこから私は えびふらい先生、龍炎狼牙先生、MIN-NARAKEN先生の模写から蘭宮涼先生、見田竜介先生に発展して篤見唯子先生に流れていきました。最初の三人さん、エロ関係ですけど当時の私はc(略
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016, 2月 23
なんか同人専門学校?の話が盛り上がってるみたいですけど、どんな授業するんか知らないけど、漫画だとしても授業料使って目的とする漫画買いまくってゲーム買いまくって、授業時間の分読みまくって遊びまくって模写しまくってひたすら描き続けたほうが絶対いい。プロ目指さないならそれでいい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月23日
なんかラノベデビューのツイート、見返したら140文字の中に幾つもの矛盾があったので消しました。本当に文章の仕事貰ったのかよお前......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月23日
小説を書けるようになる(かもしれない)コツ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月23日
1:小説を貪る。表現方法を覚える。
2:文章で笑いを取る練習をする(画像大喜利なんか適切)。
3:2の応用でゲームなんかのプレイ日記を定期的に書く。
4:ネタを考えるのはここからでいい。
5:ただ書く。
6:あとは野となれ。
書き直してもなんか破綻しているなぁ......。小説とかシナリオとか、設定や流れをおおまかに考えて打ち始めると気付いたら進んでるっていうのが普通だからなぁ。筆が進むと何も考えてなくてもどんどん連鎖していくし。だから後での推敲で地獄を見るんですけど。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月23日
小池せンせいの炎上問題を今さっき知る。まぁ、怖い目に遭った女児を更になじるスタイルは同意しかねるけど、「大人が守らないといけない」って所で、いろんな「意識の捩れ」が発生していると思うんだ。殆どの大人がここで言う「守る」とは「教育」ではなく、「回避」「隠蔽」なんだよね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月23日
出会い系サイトが「どういうものか」、「どうして危険なのか」を教えず、教育上良くないという理由でそのものを「教えない」。だから、大人のように実情を「知らない」子供が、興味本位で近寄ってしまう。近寄ってはいけない「理由」を知らないんだから。思春期、反抗期なんだからそれはより顕著。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月23日
「知らなければ被害に遭う事は無い」なんてのは勘違い。病気のように、「知る事で免疫をつけ、対処させる」教育をすべき。予防接種ってのを何か「薬」と勘違いしてる人多そうだけど、ワクチンっていうのは「弱毒化又は無毒化した病原体そのもの」であり、それを打つ事で無理矢理免疫をつけるもの。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月23日
だから、そういった「教育上よろしくない物」から隔離した無菌培養の子供は、危険な事に対する対処方法どころか、危険意識すら備わってない。規制規制は結構ですが、規制の理由を教えずにただ隠蔽するのは「守る」ではない。この女の子を詰るのは問題外。問題は守り方を間違えてる今の日本社会。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月23日
女子中高生っていうのを性愛対象とする層は少なからずいるわけで、そういう大人がその目的で女子中高生に接触する手段って、「他者を介した間接的接触」「出会い系サイト」位しかないんじゃない?他はもう誘拐拉致位しかないような。だとしたら、それに対する危機管理意識を教育しない大人が悪いよ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月23日
こっから蛇足。エロ規制も「教育上良くない」という理由がつくけど、それはお前らがちゃんとした性教育をしないからじゃないのか、と。性知識があれば、エロモノは「ファンタジーである」事くらいすぐ分かる。「現実と非現実の区別がつかない」と嘆く大人は、そもそもその区別の為の教育をしていない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月23日
うちの原付に貼ってみた。丁度いい場所がなかったのが残念。あとカブじゃないけど。 pic.twitter.com/OjArr99Iud
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月23日
酷い頭痛と熱っぽさ、咳、あと精神的にヤバい時の感覚が発生したので仕事早退してきた。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月24日
コリン星でまた雪......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月24日
昨晩38℃近くあった熱も36℃台まで下がったけど、咳、頭痛、喉症状がまだ残るなぁ......。午前半休取ってインフルエンザの検査だけしてこようかな......(職業柄インフルエンザは致命的)
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月24日
ばっちりインフルエンザB判定もらって今月いっぱい出社禁止になったでござる。色々痛すぎる......。体調自体はそれほど重くないのがせめてもの救い。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月25日
そういえばキンマーの田中ユタカ先生の麻雀漫画良かったなぁ。普通なら女の子押しでいくんじゃないかっていう所を完全にスカして、それでなおかつ面白かった。雀荘店員に徹するっていうのも、大変なんだねぇ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月25日
21アゲイン https://t.co/dne514F8La
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月25日
ドイッチュエレクトロニカのお気に入り、マウス・オン・マーズの21周年盤。しかし何度観てもロマサガのサントラかと勘違いして二度見しまうジャケットデザイン。
つば九郎のアクションフィギュア、紹介見てるとちょっと欲しくなってきた。でも買うとしたらドアラFigmaとセットだなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月25日
子供の頃はさくさくなたけのこのほうが美味しいと思ったけど、プレーンクラッカーの美味しさに目覚めた大人になったらきのこも美味しいと思うようになった。それでもきのこが負ける理由は、形状に拘り過ぎた「食感のバランスの悪さ」だと思う。そこを克服すれば、きのこの勝ちは充分あり得る。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
「美しい音楽を奏でる人に悪い人はいない」
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
坂本龍一「テクノで有名になったけど原発反対。電気なんて不要」
エイフェックス・ツイン「屋外でポルノ流して即興演奏しようとしたら怒られた」
ピエール瀧「西武球場の外野に生ち○ぽこすりつけて出禁になった」
教授&AFX「お前と一緒にするな」
暇にあかして貯まってたコミックスおまけDVDを消化。To LOVEるダークネス2枚、生徒会役員共2枚、咲日和。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
To LOVEるダークネスDVD、もうこれ下手なエロアニメよりエロいんじゃないのかなー。白濁液ぶっかけシーン(絵面そのまま記述)とかあるし。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
生徒会役員共DVD、クオリティ高過ぎ。原作の面白さも保証付だし。畑さんとうおみー可愛い。何気に、氏家ト全は「ギャグ漫画の突っ込み形式二人目の革命者」だと思っている(一人目は柴田亜美)。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
咲日和DVDは可愛い上にギャグの切れも素晴らしい(下手したら生徒会役員共より笑ったかも)。言うなればスピンオフだけど、本編と同じ声優がきちんと採用されてるし(そういう関係で、あの池田妹は声がつくの初かな)。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
なんか最近、蝶野さんに引っぱたかれる為だけに月亭方正が大洗に呼び出されるのではないかと、ガルパン未経験な私がちょっと心配してしまう(絶対笑ってはいけない戦車道)。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
#微妙にいやらしい言葉選手権
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
きりたんぽ
#微妙にいやらしい言葉選手権
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
肥後もっこす
#微妙にいやらしい言葉選手権
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
ロマネコンティ
#微妙にいやらしい言葉選手権
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
オスマントルコ
#微妙にいやらしい言葉選手権
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
オルド
(中年層向け)
#微妙にいやらしい言葉選手権
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
ニセコアンヌプリ
#微妙にいやらしい言葉選手権
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
マンゴスチン
#自分がすきになりやすいキャラ属性を3つ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2016年2月26日
メイドさん
眼鏡
黒髪ロングヘア
多重属性持ちだけどみっつ厳選するとどうしてもこうなる。

コメントする