部屋の模様替えでTVが邪魔になったのでこんなの買った。これでゲームもTVもPCのモニタで観れるやれるぞー。
※感想
■PCモニタとして
PC→コンバータ→CRTという接続経路を取る為か、元より画像が何かボケて感じるような。
■ゲーム(PS2)をつないだら
試しにDQ5を起動してみたらなんか一部テクスチャが変に…
■TVを映したら
これは思ったより綺麗。単にアンテナの問題でノイズは入りますが及第点?
とまぁ、評価的には微妙…?選択肢がこれしかなかった(これしか売ってなかった)のでもうちょっと高い奴をかったらもっと綺麗かも。まぁそれでもだいぶ部屋の省スペースに一役買ってくれたのでいいかな?
2007年9月アーカイブ
先日チャットで格闘ゲームの持ちキャラの話が出たので列記してみるテスト。
■ストリートファイターII
●ダルシム
キワモノ好きなだけあり初手からダルシムだった。当時はコマンド入力に慣れておらず、ヨガファイヤーも満足に出せなかっただけあり、待ちダルではなく攻めダルだった。この後スパIIまでダルシムで固定だが、サブとしてベガなども使用。
■スーパーストリートファイターIIX
●バイソン
何故かは不明(笑)対人対戦ではそれなりに勝てたがCPUに全く歯が立たず。基本はパンチ押しっぱなしでターンパンチを溜めつつキック(=アッパー)のみで戦うスタイル。サブとしてダルシム、キャミィ。
■ストリートファイターZERO
●ダルシム
復活。しかしゲーム自体余りやらず。
■ストリートファイターIII
●ネクロ
矢張り色物でチョイス(オロを選ばなかったのは使用しているプレイヤが多かった為と思われる)。これもあまりやらず。
■ストリートファイター ザ・ムービー
●キャプテン・サワダ
ただしハラキリのあるPS版のみ(笑)みんなこのゲームダメっていうけどこれはこれで面白かったと思うんだけどナァ…
■ヴァンパイア
●アナカリス(メイン)フェリシア(サブ)
学校の部室に基盤があった関係でかなりやり込んだ。サブのフェリシアは当時の自分としてはかなり意外なチョイスだが、初プレイはフェリシアであった(メストとかの記事から、アナカリスは奇抜過ぎて選びづらかった覚えがある)。結果として部室でアナカリス経験を積み、アーケードで初のワンコインクリアを達成する。
■ヴァンパイアハンター
●アナカリス
たぶん一番やり込んだ格闘ゲーム。メインはまたもやアナカリスだが、全キャラ使用可能、及び全キャラクリアを達成している。対戦の際に自力シャッフルでキャラを選んで挑んだくらいの熟練度があった。
■ヴァンパイアセイヴァー
●バレッタ(メイン)アナカリス(サブ)
今迄アナカリスをメインに据えていたが、バレッタが思いのほか面白く、最終的にはメインキャラに。勝率的にはハンターよりがくっと落ちた。他にQ-Beeも使用したがダントツのダイアグラムトップなのでサブにもせず(基本的にメジャーなキャラ、正統派キャラ、強いキャラは避ける方針)。
■餓狼伝説
●ジョー東→テリー・ボガード
最初は無難に東だったが、当時はまだコマンドも満足に出せない為にろくに勝てず。クラックシュートが思いの他出せたためにその後テリーに交代する。あまりやり込みはしなかった。
■餓狼伝説SPECIAL
●不知火舞→タン・フー・ルー→チン・シンザン→アクセル・ホーク→ヴォルフガング・クラウザー
ネオジオソフトとして所有していた関係でかなりやり込み、結果としてメインキャラがかなり錯綜。最終的にはクラウザーに落ち着いたが全キャラある程度使用可能。本作の難解な超必殺技コマンドの練習により格闘ゲームのコマンド入力が飛躍的に上達した(ローレンス使用時に赤ゲージになると必ずブラッディフラッシュの連発をするのが愉しみであった)。メインキャラの選択理由は舞:超必殺コマンドが簡単だった為、タン:ダイヤグラム最弱だった為、チン:いちばん自分のカラーに合ってると思ったので(笑)、アクセル:無難に強くマイナーだった為、クラウザー:当時芽生え始めたオヤヂ専属性から。
■餓狼伝説3
●望月双角
なんとなく。ゲーム自体あまりやらず。
■リアルバウト餓狼伝説スペシャル
●ヴォルフガング・クラウザー
クラウザー様再臨との事である程度遊んだがやり込むまではいかず。
■侍魂
●不知火幻庵(メイン)ナコルル(サブ)
幻庵はまぁ、予想通りのチョイスですが(笑)ナコルルはまぁ、その、同人でいろいろ洗脳されまして(笑)気分転換に使うキャラでした。
■真侍魂
●ナインハルト・ズィーガー
もう見た目から何からモロ好み(笑)ご多分に漏れず削り殺しシゲルでした。ネオジオCDで持っていたので大体のキャラは使用可能でした。
■侍魂斬紅郎無双剣
●リムルル(修羅)
ファン待望のリムルル登場の為かなんか普通にリムルルでやってた。気分転換に羅刹に変えることもあったが、余りのナコルルの強さにげんなりして途中からは観戦専門に。
■侍魂天草降臨
●タムタム
タムタム復活という事で少しやったがやりこむまではいかず。
■キングオブファイターズ
●ブラジルチーム(ラルフ/クラーク/ハイデルン)→日本チーム(草薙京/二階堂紅丸/大門五郎)
最初はクラークがかっこいいのでブラジルを選んだが、ハイデルンの凶悪なまでの強さがダイアグラムを席巻し、元々強いキャラが余り好きではない為にゴローちゃん目当てで日本チームへ鞍替え。そんなにやり込むほどではなかった。
■キングオブファイターズ’95
●麻宮アテナ/不知火舞/クラーク
チームエディットが搭載された為こんな構成に。舞は人数合わせで入れたようなもので、クラークがほとんどエース。KOFではいちばんやり込んだシリーズでもあり、このチームでハイデルン/キム/草薙柴舟という勝つためのチョイスチームに後一歩で勝てるというくらいまではいった。この組み合わせで同人誌を出すプランもあったがコミケ落選の為日の目は見なかった。
■キングオブファイターズ’96
●麻宮アテナ/クラーク/ヴォルフガング・クラウザー
クラウザー様降臨の為舞二軍落ち。けっこうやり込み、KOFでは唯一アーケードでクリアしている。なお、これ以降のKOFはプレイせず。
■SNKvsCAPCOM
●ダルシム&ルガール
どう考えてもこのチョイス以外思いつかなかった(笑)元祖キワモノとダンディズム。
■鉄拳
●吉光
まぁ妥当(笑)やり込むまではいかず、ひたすら10連コンボを繰り返すアレな戦闘スタイル。
■あすか120%
●鈴木めぐみ(メイン)本田飛鳥(サブ)
部室で延々とやっていた。めぐみチョイスは自分の信念である「弱いキャラで勝つ」という所から。しかし本作では強いキャラには殆ど太刀打ちできないケースが殆どであった。
■QueenOfHeart'99
●月島瑠璃子
単に瑠璃子さん好きというのもあるが、やっぱり火力不足のキャラを使いたいというのが本筋であった気がする。やっぱり強いキャラ(鬼千鶴など)には全く歯が立たなかった。
■GLOVE ON FIGHT
●さっちん
さっちんを使いたかった、それだけ(笑)
■MeltyBlood
●琥珀
琥珀さんスキーなので妥当。カデンツァまで使用キャラは変わらず(最初はレンを使ったが最終的に琥珀さんで決定した)。
…なんかまだ忘れてるのありそうだけどこんな感じ。思ったより盛り上がらなかった(笑)
棚を買いました。もうなんていうか本棚が限界で。まずは縦一列をいっこ。最近場所を喰いまくってたコンビニフィギュアなどの陳列目的で。本当は埃とか防止の為透明の扉付がよかったんですが妥協。そうすると意外と棚が余ったので少し板を調節してフィギュア棚の高さを低くし、後を高くすることで雑誌やファイルなど大判の書類、及びゲームソフト棚へ流用。たいがーころしあむ限定版がそのまま収まってびっくり(笑)
こちらは本棚として。色はトータルコーディネートで茶色のしようかと思ってましたが、ほぼ同サイズの白い棚が現品処分で3000円も安かったのでそっちで妥協。部屋の角っこ配置なので読み返すにはまだ先、のような完結してるものを中心に収蔵しようかと思ってます。今日はとりあえず溢れ出してた本を移送したのみに。
そして俯瞰図。本棚*3にフィギュア棚の配置はこんな。そして撮影した後ろ側には同形の本棚が二つあります。しかも全て飽和状態。いつか部屋の底が抜けるぞ九石。
VOCALOID2 初音ミク
音階と五十音で歌を謳わせる事が出来るという事で今巷で(主にニコニコ)大人気のアプリ、初音ミク。ときメモ2の呼称設定の時も日本すげぃと思ったものですが、なんていうか日本の技術は変なとこで優秀ですな(笑)これがたぶん安倍さんの言ってた「美しい国」というやつなのでせう(多分違う)。ヤマハはなんていうか…意外とディープですね(笑)知人の某ゲームプロデューサに「アイマスと初音ミクがいればリアルアイドルは不要」とまで言わしめた逸品。早速ネットでもいろいろ歌わされてます。
さて、能書きはいいのでそれなりにいい出来でようつべに転載されてるのをちょこっと紹介。
■鳥の詩(Air/Key)
ややロボチックだけど本来の初音ミクのコンセプトであれば本筋。
■プラチナ(カードキャプターさくら二期OP/坂本真綾)
これもややロボチックな感じが拭い切れないがかなり完成度は高い。まぁ元曲が神の曲ですからなぁ…この作品で意外と「英語に弱い娘」という事が露見する事となる。おいおい専門レパートリがあれで英語弱くてどうするよ(笑)まぁそこは上手くいじればなんとかなりそう。理由は後述。
■you(ひぐらしのなく頃に解)
これは単純に好きな曲だってだけなんですが、意外と出来はいい。
■エレクトロ・ワールド(Perfume feat.idolm@ster)
冒頭の21世紀ヴァーチュアルアイドルのコラボレーション。元々の曲がいかにもサンプリングミュージックっぽい為に違和感が全くといっていいほど無い。余談だけどこれニコニコで「音が割れてる」ってコメ多かったけど、これはブリープとかアシッドを意識した「わざと」じゃねいの?まぁ元曲を持ってないので解りませんが。
■きしめん(true my heart)/佐倉紗織
そして恐らく初音ミクにアニゲーソングを歌わせる、というコンセプトで最も完成度が高いのではなかろうかと思われるのがこれ。前に出した作品のようなロボチックな感じがここまで希薄になるとある意味怖い。「声優必要なくね?」という意見が多数見受けられるがいずれそういう世界にはなりかねない。ただ、まだそれはそれは先の話。「初音ミク」だって声のソースは声優の録音な訳だしね。
■Ievan Polkka(Loituma)
オチ(笑)俗に云う「ロイツマ」。ここで先に提示した「英語に弱い子」を引き合いに出すが、Ievan Polkkaは本来どの言語にも属さない歌(要するに声楽に近いと思われる)なので、それをここまで流暢に歌わせられるという事はちょっとした工夫で英語に弱いという欠点も克服できる、そういう可能性を秘めた一作。
■事故
携帯のスタンド(別売りで取り寄せになってた)を受け取りにおかんの車でショップへ行った帰り。なんか帰路の直線道路が妙に混んでいる。何かと思ったら事故だった。交差点での接触かなんか、詳細は解りませんでしたが、交差点の横道に一台、フロントがつぶれてガソリンが漏れてる車。前方には…うわぁ。車が横転してこっちに腹を見せてる…しかも見事に二車線跨って道路を塞いでる…余りに現実離れした光景でとっさに携帯で写真を取る事に頭が回りませんでした(まぁ、そんな余裕があっても不謹慎かな、と思って慎んだかも知れませんが)。しかしどうやったらあんな光景になるのか…
■ちゅ
△やぁやぁはくねさん。スモークチーズはあるかい?
◎さっき食べました。
△にょろーん
最近の日常あれやこれや。
■PCの挙動がおかしい。
最初はMS-IMEの不調。辞書ツールを開こうとすると最終的に固まる。おとんのPCについてたOfficeXPからインストールしたら治った。次、ウィルスバスター。因果関係などは不明だけれど、急にプログラムの一部が落ち、回線を切って起動し直すと一部認証が必要なページへのアクセスが不可能に。続いてiTunes。起動が遅いのはいつものことなのですが、ある日自動アップデートして以降起動しなく。再インストールしようとすると「利用可能なネットワークにない」とか言われてインストール及びアンインストール不可能に。オフィシャルのFAQの方法を片端から試し、インストーラのクリーンアップでなんとか解決。iPodを利用している以上iTunesは死活問題なので。…ってか、もうPC限界かも。もう3年以上使ってるしなぁ。今もSleipnirの挙動がおかしくて文字入力反映が妙に重い。
■けいたいでんわ。
一回バッテリを交換した我がSH901iSですがまた電池が寿命のようなのでここぞとばかりに買い替え。シャープのに変えたかったのでSH904iかSH903iTVの二択だったんですが、PSPのワンセグチューナが新型PSP(9/20発売)でしか使えないというがっかり情報があったのでワンセグ対応のSH903iTVを買った。しかし私の住処がまだワンセグ対応してないので今の所役に立ちません!(笑)まぁこれは将来的設備投資としました。うち携帯最低2年は使うしね。パケットプランも初めて定額制を導入。で、肝心の携帯ですが…まだインタフェイスとかに慣れてないので操作が思うようにいかず。カメラも前機種からグレードダウンしてしまいましたが(320万画素→200万画素)外出時以外では使用済みの旧携帯を利用するのでまぁいいや。おかんがデジカメ持ってるので旅先とかにはそれもって行けばいいし。
■たいがー
ひぐらし解を一生懸命読んでいる最中に届いてしまった。たいがーころしあむ。でかっ。とりあえずひぐらしを完了するまでは積み確定なんですが。でもPSPにこれでやっと二本目のソフトです。如何にPSPが動画再生マシンと化しているかってぇコトなんですが。先日も書きましたがGBAのFF6を買った上でらきすたも開封すらしていない。暫くは積み候補はないと思うのだけれどいつ消費しきれるのだろうか。てかよくこんな中であそこまでビックリマンに時間をつぎ込んだものですな(笑)
■DIO様昇天?
本日外出途中で我が原付、Dio様が唐突に動かなくなった。正式にはエンジンはかかるのだけれど後輪が回らない。要するに原付として致命的エラー。動かなくなった場所が丁度オートウェーブの前と言う冗談のような符合がありつつも診てもらうと今日は専門の人がいないので明日以降の診断になるとの事。止むを得ず少し離れた店に引いていくと「分解しないと解らないし、それから部品発注するので早くても9/18以降になる」と…、むー、あのね、日常、通勤にもDio様利用者にとってどうしろと。結局そこは諦めて牽引しつつ携帯交換しに行き、帰路で再度オートウェーブに預けて帰宅。たっぷり10kmは歩いたのではなかろうか。有酸素運動は望むところなのですが理由が悲しすぎる。下手したら原付買い替えです。お金が…
久しぶりのドラゴンクエストモンスターズ・ジョーカーネタ。8/23?9/5という超短期間でいきなり唯一未公開だった配布限定モンスター、トロデが参上。私もたまたまオフィシャルページを見たのが9/2で、大急ぎで近所のステーションへ走りました(笑)これにてモンスター図鑑も特技一覧(トロデ固有の「えんかい」)もすべて埋まりました。埋まったからどうなる、ってことはなかったのですが。でもこれにてDQMJ、完全解決。今回の配布モンスターは余りバリエーションが無く、竜神王やキャプテンクロウの出番は無かったようです(レティスとレオパルドは出たけどいずれもそれなりに捕まえておいたので敢えて今回はスルー)。捕獲要員はゴルスラ、ガルマッゾ、エスターク(今思うとゴルスラを敢えて入れる理由は無いのですが)。ガルマッゾとエスタークにアトラスの金槌(スライム系与ダメージ上昇効果があり、スカウト率補正もかかる)を装備させて、あとはガルマッゾを限界まで溜めてオールバイキルトで無難にスカウト完了。3匹目ですら96%ほど出た。とりあえず、GBAのFF6を買ってあるので、今やってるゲーム(敢えて伏せる)終わったらそっちをー。
※ニコニコ動画ネタです。アカウントの無い人はごめんなさい。
■自作の改造マリオ(スーパーマリオワールド)を友人にプレイさせる
初代1/2/3/4/5/6/7/8/9
二代目1/2/3/4/5/
改造マリオ、というのは実は非常に歴史が長い。初代スーパーマリオがゲームとしての完成度が構成要素の割に非常に高かったのと、所謂「裏技」としての想定外アクションが多く、それを逆にメイン路線にする事で難易度を原作より数段上げた「改造マリオ」がエミュレータなどで多く出回った。私は改造マリオが大好きである。しかしそれは「遊ぶため」では無く「リプレイを見る楽しみ」として。私は初代はクリア出来ないくらいのマリオポンチなので(その代わり2も何気に8-4まではいく)、見てるほうが楽しい。「こんなクリア方法があるのか!」みたいな驚きがいい。で、今回紹介するのはSFC「スーパーマリオワールド」の改造版。実はSFCマリオは私が唯一前マップ制覇しているマリオという事もあり非常に堪能した。これ見てると「難易度っていくらでも上げられるんだなぁ…」と思う。これだけ無茶なエディットでありながらちゃんとクリア出来るように作ってる匙加減が絶妙。みんなプレイヤさんを褒めてるけど作者がいちばん凄いね。「孔明の罠(マリオの自滅を誘う透明ブロック)」という専門用語が出来るくらい無限の可能性を秘めた改造マリオ。これからも楽しみに新作を眺めさせて頂きます。てか任天堂はこういうアイディアを積極的に採用して「チャンピオンシップマリオ」とか作らないもんだろうか。素人さんお断り、X指定も真っ青の鬼畜マリオ。…売れねぇか。
追伸:小学生の時に、七夕祭りの露店で裸ディスクに「スーパーマリオ3」と書き殴ったディスクを1枚500円で買った。ディスクシステムで起動してみると初代の改造マリオだった。難易度が激高いありふれたものではなく、ただエディットしたものだった、と記憶しているが、純正でなかった為に友人にあげてしまった。今となっては非常に悔やまれる。
追伸2:このリプレイムービーのせいでSFCマリオ通常BGMイントロが「ニートがいっぱい?♪」としか聴けなくなった。どうしてくれよう。
最近コンビニとかホビーショップで盛んに販売されているトレーディングフィギュア。そんなに広範囲は攻めませんが、なんとなく心惹かれるものがあるとつい購入してしまう。
Fate/StayNight?collective memories?とS.O.G.ExVを購入。
Fateのは箱にもある「ぬいぐるみセイバー」が欲しくて一個買ったら凛。いらないので(酷ぇ)もう二個買ったらランサーとエクスカリバーセイバーが出る。こっちのセイバーも可愛いのでこれで満足してしまった。凛は凛好きの知り合いにおみやであげちゃいました。
S.O.G.ExVはこのパーフェクトジオングだけが欲しくて購入。前回のザクレロは箱の外から形状が把握できたので一発購入できましたが、今回は外しが多く5個かかった。でも出たので満足。
マックフルーリー。割とマクドに行く私でもあんまり注文しなかったデザート。ある日なにげなしに食べたらハマってしまいました。なめらかなバニラアイスにさくさくとしたオレオ又はキットカット。値段はそれなりですが美味しい。私はキットカット派。オレオがしっとりだったら間違いなくオレオ派なんですが。んで、写真はマックフルーリーストロベリー。ふと目に入って注文。あれなんですね、いちごのアイスじゃなくてバニラアイスにいちごのソースを入れて混ぜてるんですね。でもおいしい。時々マックフルーリが急に食べたくなるシンドローム発動中。でもこれ意外におなかにたまるんですよね。これ頼むようになってヴァリューセットが食べ切れなくなりました。今ビッグマックが200円なのでそれとペアで頼んでます。