medicalの最近のブログ記事

●えるしっているか。炭酸水の人工製造が難しい大昔、レモネードの炭酸はレモンの酸(クエン酸)に重曹を加える事で作っていた。それが癌にどうとかいう話は聞いた事は無い。おっと、癌は戦後発生したなどという世迷言は言わなくていいぞ。
251121.jpg
●安価、特筆するような有害性無しなのはまぁいいのだが、そこから薬効を付記するのは余りにも行きすぎ。あと医者は癌が世の中から無くなっても別に困らぬ。病気は癌だけではない故に。
●お給料が若干改善したので、久しぶりに食べに出掛けれるようになりそう。
だいぶお久しぶりのつけめん。毎週一回はつけめんを食べるのは維持したい、って言ってたのもうだいぶ前だなぁ......。
肉の読者応募、なんでこれ採用したし、というのがたまにあったよね。
次はホソノさんピンで?
偶然かも知れないけど、青森代表りんご園農業に工藤(青森でトップクラスに多い苗字)を使ったり、千葉県代表中山畜産に豊臣(千葉県のレア姓)を採用していたりと、水島先生なまじちゃんと調べて書いていたのか?と思うものもそこそこあるんよね。
届いた。めちゃくちゃ豪華な装丁。自分としてはYMOのライヴディスク2枚目当てで買ったけど、いい買い物したかも。
なんか、最近の夢は中編くらいの長さで、そこまで変な展開のないものをよく見ている。
取り合えずマスクしような。
今日は竹岡式にしようかな、と向かったラーメン屋で、博多とんこつやってるとの事でじゃあ試しに、と。普通に美味しかった。ただ次は竹岡式を食べる。
ボボボーボ・ボーボボは九州で大丈夫だったのか気になる。
飛び出していけ、普通のバナナ。イタリア長介か。
こまいのはもういいからおおきいのお願い。
ご!でイベントをやった合間に、近場のマクドへ。好き好んでしょっちゅう食べたいものではないけれど、たまにすごく食べたくなるよね。
安潘晩か。
リバースロメロはカウンター技であり決め技ではないらしいけど。
あの辺りから、大人と言うものに対する猜疑心が備わった気がする。
前から考えてた「大草原不可避に至る道」を纏めてみた。
室伏「黄金の回転!エコージAct7!」
これしか浮かばなかった。
なお、質問は「前回朝昼晩から昼が抜けましたが、昼飲めない事多かったですか?」。読み返すと意味不明だとは思わないので、言いたくない、という意味だったのかも。
ニコニコで文章読み上げソフトのアイコンに据えられたのがブレイクスルーだったのかな。
七五調は日本人に何か噛み合ってるのかな。
手痛い恩賞で低体温症
こういう絵は素直に凄いと思う。
最近なんかこういうネタがふと脳裏に。
なんだろう、他人ごとに思えない。
251120.jpg
●四年ごとに八面六臂の活躍をするのなら好きなだけ寝てて良し。
●秋が無かった。
後で思い出したけど、ジュリアナはバブル崩壊以後の話だった。
WS最終戦、ドラマチックと言うにはちょっと盛り過ぎな凄い試合でした。改めて気が付いたけど、別にMLBに応援しているチームはいないのだけれど、オオタニサンの活躍が楽しみなせいか、無意識にドジャース応援してるのよね。
何処の野球ファンも大差ないなと。あとメリケン人スナック感覚でファックファック言い過ぎ。
ウィルスミす。
日本人は自国と他国を並べて書く時は、無意識に「日」を最初に書きます。そうじゃないという事は、まぁ、そういう事だ。
ブルー・ザーブロディ。
不意な当たりで黒字ですが差額1900円と考えるとカッフン。
最近の病院、開始から2時間以上閑散としてるのに、終業予定時刻30分前辺りから急に患者が殺到する。もうちょっとバランスなんとかならんの?
ネット見るとSIMロックが無いので他で買ってSIM挿せば使えるらしいけど、その辺が余り良く分からない情弱。SIMフリーというものも良く分かっていない。
新作は無理だけど、昔のアーカイブから引っ張ってくる所謂アルファ商法はまだ可能なのよね。コンプリートウィンターライヴまだですか?
油そば、数カ月ぶりに食べた。おいしい......。
251110.jpg
●まぁ、購入額との差額は微々たるものであるが、過去の自分からの送金だと思うが吉。たまには旨い物でも食わねばやってられぬ。
●たまにはおいしいものたべたいね。
マンダラガンダムと悩んだ。どっちもGなのか。
自分のスタイルという程ではないけど、速度的に敵わないと判断した立直などに対し、どんなにいい手でもベタオリするようになりました。その為トップは取りにくくなりましたが、一方で放銃過多のドベもだいぶ減った。
ポストシーズンのオオタニサン、試合ごとの好不調の波が極端過ぎる。
検非違使
限りなく外患に近い福島瑞穂
何度聞いてもウォーズマンに聞こえる。
会社が費用負担してくれるのは素直に有難い。まぁ仕事上当然と言えば当然なんですけど。
251030.jpg
●普通にコロナの患者は来るのであるがのう。流石に個人で一万数千円の負担は出来ぬ。
●コニシ、そういうとこやぞ。
これだからリッケンは信用されない。
251029.jpg
●まぁ勿論報道はされぬ内容ゆえ、ネットに疎の一般民はこういう話を知らぬ。というか、コニシが当選した時に千葉県民を叩くのはやめてたもれ。千葉県民としても忸怩たる思いなのだ。
●現場としては、異常行動が取り沙汰された当時から「薬の副作用じゃなくてインフルエンザという病気そのものの症状」という認識はもうあったのですが、マスゴミなんかが大々的に騒いだので、「10代には使用自粛」という圧力に屈した形だったんよ。それ以降充分なエビデンスが集まり、タミフルの潔白は証明された。そうなれば、インフルエンザ治療薬であるタミフルで異常行動が減るというのは当然の流れなわけで。
251028.jpg
●まぁこのタグが意味するところは「サイケ」や「テンションがおかしい」という感じであったがのう。タミフルー、ロールミー。
●こんな妄言を問い合わされても、メーカーはどうしていいものやら。
251012.jpg
●まぁ摩擦は起こるではあろうがのう。包茎治療のメタファーか何かか。一昔前は管楽器は男性器のメタファーなどという珍言もあったが、受け攻めでこじらせた腐女子の成れの果ては皆こうなってしまうのであろうか。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちmedicalカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはhobbyです。

次のカテゴリはmovieです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。