すまん、このフェミは何を言ってるんだ? pic.twitter.com/ePo056xQOL
-- ぎゃおぽんの闇解説【公式】 (@yukkuridarkness) October 7, 2025

すまん、このフェミは何を言ってるんだ? pic.twitter.com/ePo056xQOL
-- ぎゃおぽんの闇解説【公式】 (@yukkuridarkness) October 7, 2025
日本の漫画アニメを「海外では規制されている児童ポルノだ」と言って誹謗中傷する輩がいるので、海外ニキが素敵なフリップを用意してくれました。大切に使わせていただきます。感謝。
-- フモト (@SFumoto) September 19, 2025
訳:
上部の文字
「STUDIES SHOW THAT MOST CHILDREN HAVE LEARNT TO DISTINGUISH FICTION FROM REALITY AT AROUND... https://t.co/JlkpbH2P2r pic.twitter.com/mZL7H26Jd4
夕方になったら散歩行こうと思ってたら今しがたゲリ雨。行かなくてセーフ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 20, 2025
これニュースサイトの釣り見出しにしている悪意もあるけど、見出しだけで噛み付くのも気をつけようね、という話か。 https://t.co/0abHhcOGDM
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 20, 2025
「釜山港へ帰れ」
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 20, 2025
「ヘイトスピーチだ!」
じゃんたま、新しいアバターにしてから絶不調(ほぼ全局マイナス)で、これは何か関連性があるのだろうかと思って戻した途端に東一局で役満和了、4半荘で1-4-2-2とやや復調。極端なんだよ!(笑) pic.twitter.com/ptxEJwIifG
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 20, 2025
えっ何で細野さんだけ呼び捨てなん? pic.twitter.com/8rzy5eC2Pj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 20, 2025
これに見えて仕方ないんですが。 https://t.co/Rt7EOQfsec pic.twitter.com/m4WpWR4LUa
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 20, 2025
東京陸上女子ハイジャンプ、物凄く背の高い人がいて、何センチあるのかなーと思って検索しようとして、名前を入れたらすぐ横に「身長」とついた検索候補が出てきて、あぁみんな考える事同じか、と思ったり。※オーストラリア代表のオリスラガースさん、186cmだそうです。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 21, 2025
16Mとかだったっけ......?もっと少なかったかな。 https://t.co/sd7lCxYg9Y
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 22, 2025
今日は二軒病院に行ったのですが、予約していたにも関わらず精神科は2時間待ち、耳鼻科は1時間待ちと随分待ち時間が長かった。休みの中日だったからかなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 22, 2025
先日眼鏡を潰してしまい、フレームが曲がってしまったのですが、眼鏡屋さんに持って行って直してもらって無料。鼻パッド交換やネジ締めでも無料なの、どうやって儲けを出しているのかなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 22, 2025
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 23, 2025
27年前のを落とす。 pic.twitter.com/7C0602zxAr
一ヶ月持たなかったな。ここのとこの成績が酷すぎるので残当。 pic.twitter.com/fwtqiL2gIT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 23, 2025
#今では許されないであろう昭和的な無茶画像 pic.twitter.com/2vQGI1kGCC
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 23, 2025
不意に似ていると思った pic.twitter.com/ad0H8euvPV
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 24, 2025
トムヤムクンヌードルのビッグが出て大変有り難かったのですが、ぼちぼちコンビニから見かけなくなってきてるのがかなしみ。 pic.twitter.com/WucDDXFQIP
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 25, 2025
「無言の帰宅」の意味が分からないという話、そもそもが慣用句なので見た目から意味を察するのが難しいという点があるからなぁ。単純に「死語」になった、という事なのかも知れない。ただ、それを前提にしても身内に「生きててよかったね」と言ってしまうのは悍ましい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 25, 2025
休みの日とはいえ、10時過ぎまで寝てるのはどうなんだ......最近朝起きられない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) October 2, 2025
保険証なし受診歴もなし家族もいないという奴に10割ですと伝えたら「酷いね」「病人なのに」とキレた患者に
-- らるらるら (@2u5tSzIARSIct6g) September 18, 2025
「皆さん病人だけど保険証持って来ますよ」
「国民皆保険なのに入らないってできるんですね。入るとお得ですよ!」
と言った新人が未だに忘れられない??
スマホ機種変するでー。10時でええか
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
↓
予約で一杯や、15時に来い
↓
来たやで
↓
プランはこのままでええか?
↓
ええで
↓
すまん在庫無し、再入荷も不可や
なめとんのか。
※なお、無事機種変に入ってたら帰宅辺りで豪雨に見舞われてた。どっちにせよ陰。
野球漫画も格闘漫画も格闘ゲームも野球中継もバトル漫画も大好きですが、現実の格闘技者やスポーツ人は大嫌いです。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
スマホ機種変出来なかった件、単に現端末の支払いが終わったので愛用していたブランドに乗り換えようと思った(現端末は選択肢が潰されてて臨時で選んだ)だけで、別に問題無く動くので、愛用ブランドの新製品が出るまでこのまま待つか......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
じゃんたま打ってて上家が下家の小四喜にぶち当たって飛び終了だったのですが、東南北晒している相手に西切るのは蛮勇過ぎて擁護出来ませんわ。※うちは運良く二位エンデ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
次の総理は高市さんがいいなぁ。今迄女性総理がいなかった理由は兎も角として、今後続けられるかどうかの指標にはなる。ジェンダーギャップガーとか言ってる人に対して、答えの一つは間違いなく出せる訳で。※今の自民、誰を選んでもそこまで極端な差は出ないと思うし
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
起きたら7時10分でてんやわんや。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
※寝る前のじゃんたまが悪い
さっき面倒系患者さんから、
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 12, 2025
「物価は上がってるのに薬代上がらんのは何故?」
と聞かれたので、
「薬の単価は全部国が決めてて、一部例外はあるけど基本値上がりはせず、更新毎に大体安くなる。なので、製薬会社は毎回悲鳴上げてる」
と説明。
「こっちは有り難いけど大変だねぇ」とのご意見。
数日前につべで「千葉県の限界集落十選」みたいな動画観てたら、今の職場の町が出てきた。まー確かに、患者の大半が年寄りだからなー、薄々は感じてたぞ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 12, 2025
雨脚が強くなると田んぼの様子を見に行きたくなる天葦剛(あまあし つよし)さん52歳
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 12, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/1QEMvwmN9P
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 13, 2025
じっちゃばっちゃの薬局での流行語に
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 13, 2025
「薬で腹いっぺぇになっちまう」
と笑うのがありますが、過去1回、
「薬で腹いっぺぇになっちまうでんよぉ!」
とキレられた事があります。
知らねぇよだったら普段からもっと健康に気を遣えよ。こう言う層が医者に行くと薬局で薬漬けにされるとか喚くんかな。
Winの更新が来ているけど、これ更新して大丈夫なやつなんかな......(疑心暗鬼
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 13, 2025
今週のジャンプ新連載「さむわんへるつ」、投稿経験あるからか、めっちゃ面白い。ラジオ投稿の漫画ってかなり切り口新しくていいね。あと普通に絵も可愛い。「ジャンプらしいか?」と言われたらうーん?だけど(幸か不幸か、ジャンプ放送局現役の時代だったら逆に受けなかったかも)。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 15, 2025
うち足骨折して全治一カ月って言われた時、休ませてもらおうと思ってTelしたら「一カ月も休める訳ねぇだろバカか?座り仕事にしてやるから自腹で椅子買ってこい」って言われたなぁ......。患者に養正しようとする意識があっても、会社が許さないとか普通にある。<RT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 15, 2025
じゃんたま、昇段後の対局、他家の一発ツモ率が明らかにおかしい気がする......。あと二半荘でダブリーが二回も出るのもおかしい気がする......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 15, 2025
おかんに頼まれて、甥っ子の誕生日プレゼントの本をまぞんで買った。子供向けの筈なのに3500円とか強気。まぁ物的にやむを得ない価格設定なんだろうけど、確かに小学生がおいそれとポケットマネーでは買えない額だねぇ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 16, 2025
#非声優タレントが声優業やることについて何か一言
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
基本的には余り賛成は出来ないけど、ごくたまに大ヒットがあるので否定はしない。「天体戦士サンレッド」のヴァンプ将軍はお笑い芸人の山田ルイ53世が演じたけど、今となっては「これ以外は無いな」とすら思っている。 pic.twitter.com/1ZnCEqexHC
先日たまたま阪神のバースの現役時代の動画を見て、360°モンキーズ杉浦氏の「あのメロディ」の元ネタを聴くことが出来た。 pic.twitter.com/qLNRezpchr
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
カール・シュワーバーという名前を聞いて、「カール・しゅわ?バーと書いたら美味しそう」という何のカロリーにもならない思考を垂れ流していた。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
フィラデルフィア・フィリーズというフィの暗刻。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
そうだシルバーマウンテン明日発売じゃん!ぽちっとこう。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
オオタニサンが今年また新しい50-50達成(50HR+50奪三振)とか、メリケンはよくそういうネタ持ってくるもんだなぁと。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/HaG0QNxtHY
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 18, 2025
「相手の文化を尊重し、こちらに不都合があっても我慢しろ。それが出来ない奴はレイシストだ」というのを「多文化共生」だと思っている人が少なからずいるけど、「郷に入らば郷に従え」は「郷に入る」側が「郷に従え」なのだけど。何で日本人が我慢を強要されるんかな。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 18, 2025
「よく聞かなきゃいけない心疾患や下着に隠された部位にある傷跡=虐待のサイン、よく見なければわからない側湾症の所見といった、早期に発見すれば大事になる前に対応できるものを見逃すかもしれないけど、セクハラって因縁つけられて人生詰むから仕方ないね」って扱われてるだけ。 https://t.co/v2ilHOvoe9
-- オタ小児科医 (@otapediatrician) August 31, 2025
医者目線で言うと
-- 限界女医??大工 (@9l6KApHmO3xa4Xe) August 31, 2025
脱がせてセクハラとか因縁つけられて訴えられたら負けるからテキトーに聴診器当てたフリしてるだけ
服の上からなんてなーんにも聞こえない
けどそうしたのはセクハラとピーピー騒ぐアホな親とそれを許すゴミみたいな司法だから仕方ない
医者はただ無実の罪で訴えられたくないだけ https://t.co/LhZksGABdi
たびたび持ち上がるこの話題、去年なんかはXユーザーの投稿をきっかけに公立小学校の検診が「着衣を基本」に変更されたんだよね。この時は医師らが漏斗胸などの疾患を見逃すリスクを活発に警告してたけど、今回そういう声がより小さくなっているように見えることに保護者は危機感を持つべきだと思うよ https://t.co/p5gUy91pHg pic.twitter.com/GPvRyniOHI
-- やまもとやま(美少女) (@mt_yamamoto_) September 1, 2025
最近は視診ですら拒否されるからな~(以下実話)
-- io302 (@io302) September 1, 2025
『おむつかぶれだから外用ください』
『見せてもらっていいですか』
『いやです』
『わかりました』
外用だしたら実はおむつカンジダ
『治らないじゃないですか』
『見ないとわかりませんよ、そんなの』
『医療ミスって事ですか?』
『は?』 https://t.co/ymIP1c95qC
看護師がミスをすると、すぐに『命を預かる仕事でしょ?もっと責任感を持て』って非難される。でもその『命の重み』を月20万そこそこの給料で背負わせてる社会のほうが、よっぽど無責任じゃない?
-- みこ (@datenshi_nurse) August 3, 2025
これはアナログ絵師がバッシングしたというか、デジタル作画を理解していない人が「デジタルは全部PCが描いてくれるんでしょ?」という、今でいう生成AIのような勘違いをしていたという話なのでは(事実、割とそういう人はいた)。絵師はどっちの立場でも「PCは単なる画材」という理解はしていた。 https://t.co/aYljHtI20Z
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 20, 2025
PC作画がバッシングさてれたされないの話で、草分けの寺沢武一への言及が無い以上、リアルタイム世代が言う程居ないのかも知れない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 21, 2025
ご!、諸事情につき今日のレイドアワー参加の為散歩の時間を繰り上げた。兼用日傘を試してみたくて。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 21, 2025
結果、日差しがシャットアウトされるので照らされる暑さは無いものの、暑いもんは暑いという想定通りの結果に終わる。※出かけた時間が悪いというのが答え
この夏四回目のブレーカ落ち。そろそろPCが壊れるぞ......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 21, 2025
馬肉が好きだからバニーさんと呼ばれているおじさん
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 22, 2025
トルエン・ジョン
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 22, 2025
ファミマガの攻略本は、大体の場合「全体の途中までしか書いてない」代わりにかなり早く出版されるという特徴がありました。たぶん今だと炎上する。 https://t.co/x5GjaxFlJC
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 23, 2025
一方で兵士として採用されたらされたで「ピンチになるとやけっぱちになって突撃するので前線に出すな」とか「唐辛子粉は制限せず好きなだけ使わせろ」とか、それはそれで気を遣われてた位らしいのよね。 https://t.co/UsCKvdfrdE
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 23, 2025
ドメスティックルネサンス ノエビア
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 23, 2025
あと、昔の漫画の大学生が被ってる上がなんか四角い板みたいになってる帽子、大学出たけどどこの大学生が被るものなのか未だに分からない。 https://t.co/qilSed9Fdr
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 24, 2025
「日本の漫画やアニメは国際的な一般論に即しない、日本独自の感性から作られているからこそ、日本特有のセンスだとして国際的に評価されている」という観点が欠けている。国際基準(?)に即したら一般的で凡庸な作品ばかりになる。最大の強みを捨ててどうすんの。 https://t.co/bcBEtBmX3j
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 24, 2025
「いつもの薬」と医者に頼んだ場合、基本的に医者は「前回と同じ」と判断するので、残りがあったとかで前回たまたま抜いた薬がある場合、改めて医者に頼まないと駄目なのですが、家族に頼まれた件でそれが発生し、そういう経緯を説明したところキレられて、今やり場のないイラつきに苛まれている。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 25, 2025
昨晩のじゃんたま、同点トップだけど席順で1位の実績解除。 pic.twitter.com/x1NrgN6M7E
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 26, 2025
マスコミや野党が鬼の首を取ったようにぎゃあぎゃあ騒いでいない点で「あぁ、単なる飛ばしか」という嫌な判断基準で事実ではないと受け止めていた私。 https://t.co/h0SSux1g41
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 26, 2025
クラシック音楽、TV番組なんかで効果音的に冒頭だけ使うことが多い為か、いざフルで聴こうとすると出落ち感が凄い。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 27, 2025
あとワイドショーの探偵気取りの邪推もなー。「犯人の意図は」とか「何語があったのでしょうか」じゃないよ。お前らの仕事じゃないよ。 https://t.co/aVao3Pxjsm
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 27, 2025
ブリトー・スピニアーズ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 27, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/mui7fJLzrS
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 28, 2025
『ああっ目刺さまっ』 https://t.co/MtjX6aQini pic.twitter.com/Uw6dd2oVYl
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 28, 2025
うちのHNは本名ではないので、この23世帯の中にはカウントされてません(今日いちどうでもいい情報)。 https://t.co/SDaWAUdNj2
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 28, 2025
「女性が酷い目に合う漫画は許せない!」という話に「まぁ確かに...」と一時思ってはいましたが、少なくともエロでない男性向け漫画で酷い目に合うのは97%くらい男だなぁ、と思い至った。比較対象として適切かどうかは分からないけど、「魁!!男塾」で男性は死にまくるが、女性の死者は一人だけ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 28, 2025
ストーカー殺人の報道、ワイドショー側もありったけの監視カメラ映像をふんだんに盛り込んで容疑者の行動を子細に流してるの、それはそれでストーカーじみてて気持ち悪い。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 29, 2025
ジェネレーションギャップぅ......。 https://t.co/eVHMSjU8E1
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 29, 2025
今日対応した患者さん。冒頭で「風引いちゃいました?」と確認したところ「えぇまぁ」との反応で、風邪として対応。最後に「キットとか使いました?」と確認したところ「病院で検査して陽性(コロナ)でした」というオチ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 29, 2025
いや最初に確認しなかった私も悪いけど、最後まで黙ってるのはナシだよ。
光の護封剣みもあるしエヴァみもある、素敵な写真。 https://t.co/XQYTuKRdgX
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 29, 2025
ちょっと主旨が違うけど、日本ではルイス・キャロルの作品から可愛らしい女の子のイメージの強い「アリス」という女性名、欧米では古臭すぎるババアネームだという話を聞いてショッギョムッジョ......というショックを受けた記憶。 https://t.co/kSM9TGr1QX
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 29, 2025
「自然に直線は存在しない!」という論者さんを全面否定する、黄鉄鉱という鉱物。 pic.twitter.com/XBHoe05tNc
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 29, 2025