pokemonGOの最近のブログ記事

●はーろいーん。
次の日にやっと1匹戻ってきました。レイド常時期間とかじゃないのにこんなに戻ってこないのはあんまり覚えが無い。
チューバーさんとかは普通にルート7日間終わるまでに収集完了してたけど、100万ってそうそう簡単に終わる量じゃないと再認識。
MAX強化3匹は対象指定なしなので何とでもなるし、シャドウ100匹リトレーンはこれに備えて貯め込んでたので事なきを得る。
せめて休みの日だったらなぁ。
キョダイバトルは今後全部こういう定時式にして欲しい。御三家みたいに一定期間不揃いで出されると田舎ではきついのよ。
ただ、いつもの会場としている公園、今回アクティヴなスポットが2か所しか無くて(スポット自体はもっとあるけど非アクティヴだった)、30分のローテで廻すにもクールダウン時間が発生してしまい、どうにもテンポが悪かった。
XXLは欲しかったんだけどなぁ。
ハロウィン二幕では砂多めのポケモンも特におらず、星の欠片使っても1匹150、つまり100匹でも15000という状態なので、最後集め切るまでボールの残数が酷い事になりました。
芸術は爆発か?(いや聞かれても)
251102.jpg
●渋谷の件など、ハロウィンはウェーイ系の酒盛り的な印象があるで、さまざまなゲーム内の時期イベントという印象。先日ワイドショーで「昭和レトロのハロウィン」などという発言があったが、昭和のご時世にハロウィンなどやっておる輩などおらんかったわと。
●やる事が多いのはいい事だ。
※フリ
タイムスタンプから、明け方目覚めてレベル上げてポストしてそのまままた寝てしまった模様。
茶です。はじめての僕デス。
※オチ。想像以上にスーパーヘビーゾロア作っている人普遍的にいる。今日も頑張ったけど、中々重量が伸びなかった......。
おっとアバ茶というのはそこまでだ。
まさか出るとは思わず、個体値は雑魚だったので流れでリリースするとこだった。
普通のポケモンは砂100だからなぁ。今はハロウィンで砂750のニャースとヤミラミが出る分マシなんだけど、それを織り込んでも約一週間でやっと半分か......。
早速大人気メガスターミー。
251026.jpg
●まぁより人型に近付くような進化というのはそれはそれでアリかとは思うが、他と比べて余りにフォルムに変化が無さすぎである。いっそウルトラマンのペスターのように分裂したら面白かったのだが。
●またあの頃のレベル上げ。
最後まで個体値は微妙でした。
りんごは他のポケモンが出現しても獲得チャンスあるけど、カジッチュの飴はカジッチュが出ない事には。
※このSS撮影した個体は逃げられました
ていうか、100%が二匹出た。うーんこの。
実装前はLv80まで何億XP必要なのかと言われてましたが、2.3億くらいでいいそうです。うちも2.9億あったので、後はタスク次第。
リサーチ見て、一カ月以上とかいう次元ではない事を知る。たぶん1年はゆうにかかる。ていうか、Lv79→80のプラチナメダル50個がまだ満たせてない。確認したら47個しかない。
なお、これ打ってる段階でもうちょっとで2/3達成という塩梅。まぁ時間の問題ではあるんですけど、次のレベルの時にある「7日連続でルート歩く」がかなり問題。仕事のある日どうしよう......。
251019.jpg
●サントリーモルツペコ。
●急に涼しくなって、歩くには絶妙。
ノココッチ実装。しかし。
飴の収入より支出のほうが圧倒的に多いので、どうしても供給が追い付かない。
つべとかではもう少し早めに出してる人ばかりなのが哀愁。
ここに来てメガレイド新規の実装が相次ぐ。ZAの追加投入あり得る?
実戦的には使い道あるのかなぁ......。
先達の配信とか見てソロ挑戦してみたけど、ちょっとうちの陣営では無理っぽい。
たった5匹の確保で色違い出たのは幸運。
やっと来た。待ってた。天気が悪かったので人の集まりはぼちぼち。
まぁ色違いに関してはコミュデイ既出なのでナニですけど。
これで完成。
251005.jpg
●もうこれは相棒に採用して飴を稼ぐしかなかろうが、今現在進行形で同じ目に遭っているイッカネズミを何とかせねば移行出来ぬ。世知辛し。
●WinXP。
もうクリア報酬は無いけど頑張っている。時々孵化装置とか貰えるのがおいしい。一方で増え続けるルアーモジュール。
この後更に4枠開けたら2km*2,5km*1、10km*1でした。
毎回シャドウ伝説は先送りせずに毎回やっています。
可愛いけど何者なんだ。
しかしお披露目がイエッサンだったので孵化再開。
すごいとっくん、エンデ。
これなー、選択に後悔とかは全く無いんですけど、王冠の使用期限のせいでゆっくり選べないというのはどうにかならなかったんですかね。確保してじっくり使用者を選ぶっていう方がいいと思うんですけど。
元々ドラゴンごろ団はレアだけど、そこから更に三択はどうかと思うのよ。
今の入手手段からすると、また飴400個は流石に......。
やっと今日初めてのヂラゴンだ!→しかもモノズだ!→倒した!→「バトルエラーです」
→ゲッチャレ行かず追い出される→何度タップしても再突入出来ず→仕方なくアプリ再起動→なかなか起動せず3回やり直し→何とか起動、ごろ団も辛うじて残っている→バトル最初からやり直し→倒す(2回目)→無事確保という。最近思う事として、こういうエラーが頻発するの、鯖が云々ではなく、単純にキャリアの通信状況がカスなのではと。
250921.jpg
●コレクションもそうだが、何らかのタスクで当たり前のように交換を要求するのはどうかとも思うのであるが。ぼっちトレーナは少なくない。
●新しい端末で挑む事にしようと思ってたのに。
もうちょっと配るにしてもやり方あるんじゃないのかね。
全50P。うん完走無理。
折角XXLコイキングから調達したのに。ギリギリ追い込み勢に勝てない。
にゃーんてにゃ。
翌朝歩くという手もありましたが諦めました。
ここ三連続でやらかしてる。
次にはメガバクーダの実装もアナウンスされてるので、そろそろ追い込みか。メガミュウツーの実装タイミングは難しそうだけど。
まぁ実用性はうーん?なので。
どうにもメリケナイズなデザインがなぁ。
浮き輪コダック取り敢えず色違い確保。
ファミマリサーチはうっかりコミュデイ前に開けてしまったでござるよキテレツ。
中盤まで白の色違い0だったけど、ととんと連続で出てくれまして。
これはほんとさっき知った。フラージェスの進化やるところで。ポフィンなんて普段使わないのよ......。(在庫100個以上ある)
通して観るとすごくいい。
他にもカロス御三家、ライチュウなんかもアナウンスありましたね。ご!に来るのは当分先になるかいきなり来るのか読めないのが。
250914.jpg
●何気にパルデア民がそこそこもう実装されておるでな。駒は多いので暫くは持ちそうなものの、同時実装とかはやりかねぬな。しかし今から用意するのは時期尚早にてゆるりと待てい。
●そろそろ端末の買い替えも考えないとなぁ......。
パス課金で大量に飴が集まりますが、実際それでも常識的範囲でのムゲンダイナ討伐では飴がまだ足りないという。
まさかの二匹目で引く。
まぁこれは田舎ならでは。
次は60かと思いきや飛んだなぁ(笑)
これ何でうち把握してなかったんや......。いや確かに試して進まなかった記憶があるんだけど......。ダイアログ見れば気付きそうなものなのに。
70以上行けば御の字かなぁ。レベルアップタスクがまた面倒臭そうだ。
一時期水タイプレイドが無かったので進行止まってたんよね。
最近、端末が(多分)熱持ち過ぎて通信切断されるというのが頻発。ていうか、ご!開いてると冷房効いた室内でもかなりの熱を持つのよね......。アプリのせいなのか。
色違いはもう持ってるし、XXLサイズも3匹いるのであんまり目的が行方不明なコミュデイ。
1時間半自宅でやってたけど色違い無く、ちょっと外出して何とか今日の一匹目。しかしその後はタスクからもう一匹出ただけ。大昔だけどヒトカゲの時以来の不漁。
脚が青いからセーフ?
そろそろお散歩お香に何か別の目的を......。
まぁ、XPと銀パイルの回収の為に行きました。流石に陽気もアレで新規でもないので、人の集まりはぼちぼち。でも3人もいれば倒せますゆえ。
このシリーズ好き。しかし「朝から」「げんき」なのね。「朝」「からげんき」だと最初思ってしまった。※からげんきという技がある
今こんなおっとっとなのかー!?
250831.jpg
●まぁ、メガレイドはやらぬ輩は全くやらぬらしく、通常の伝説レイドより集まりが悪い印象。メガガブリアスの時ですらいまいちな集客であった故、サメハダーでどこまで集められるものか。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちpokemonGOカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはfgoです。

次のカテゴリはjangtamaです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。