pokemonGOの最近のブログ記事

●334回目です。なんでや(ry
レイドにそこまで重きを置かない感じなので、ジム活やりづらくて不便だなーと。
そういう意味では素晴らしい宿でした。ごはんが......なぁ......。
色々と相棒枠がきつきつ。
そろそろおさんぽおこうもモチベがなぁ......。
何かレジエレキ鬼つよになったらしいね。
ごパスの報酬で貰えたみたい。
ザマさんは中々の豊漁。
地味に少し稼いでいたお陰で初日で完了。
後は進化だけど、面倒臭いんよなぁ。
クレッフィは何気に好きなポケモンだったので、日本で入手出来たのは嬉しい。
もっと出ていいのよ。
ただいい個体だけど使い道あるのかなぁ。ダイマで壁?
日数制限で焦らすのはどうなのかなぁ。キラチャームもそうだけど。
次の機会があったらカイオーガかミュウツーかなー。
シャッタータイミングむずかし。
FFBならまぁ上等かもだけど。
リモートで見張ってたけど無し。
相棒に連れて飴二個取れと言っても、1個取るのに20km......。
二日とも市内の公園でやったんですけど、ボールの消化がどうにもバランス取れず。アイテム枠そろそろ重点的に開けていくかなぁ。
上限が無くなったらあっという間に100は達成した。でも上限達成は今日の夕方だったので、割としっかりやらないと上限行かないのかも。
骨棍棒が唸る。
250629.jpg
●GOパスのデラックスを見送ってもなお、王冠パス、鳥ガラチケ、更にはフェス自体のチケと、だいぶ出費の嵩むイベントであった。まぁ遊ばせて貰っておる事についての布施と考えれば良いがのう。それでも大体のソシャゲのガチャ課金から考えればリーズナブル故に。
●来週はフェスかぁ。土曜日は午後から参加だけどまぁ、大丈夫だろう。いつも両日休み取ってるけど、だいたい午前中でやる事終えて帰っちゃうし。
シャドウは使えないと後日アナウンスありました。まぁ今の所色違いレックウザで話を進めています。王冠チケット高いよ......。
まぁノーマルなら98%とかもういたし。
ワンパチ可愛いなぁ。
パルスワン
予告通り旅先で仕った。
ただ、流石に旅先でフル参加は他の面子に申し訳なかったので、2時間程度の参加。それでも大概ですが(笑)色違いは出歩いてやっと三匹だったのが、部屋に戻って定点で5匹ほど出た。歩く必要性(笑)まぁタスクに1km歩くがあったからいいかな。
250622.jpg
●流石に観光地だった為か、お披露目は大人気で残念ながら1位は一か所に留まった。向かう道中に過疎っぽいお披露目ストップが割とあった故、そこで置ければ良かったのであるが。
●来週からどったんばったん大騒ぎ。
田舎は車に乗ったまま関与出来ないジムは長生きしがち。
ホストに相談して許可は得ました。
さんざほのお最強だと言われてたのと、思ったよりリモートでも成立し易そうなとこが多かった。
流石に課金要素はなぁ。
粒子は勿体無いけど、今はスポット行けば一回で回収出来る量だしまぁ。
ゴリランダーって遠隔出来るようになる前だっけ?勿体無かった。
不意。
まぁ色違いは運が良ければ程度で、ただ埋める時ほど必死ではない。
250615.jpg
●最近はポケモンの巣を求めて遠征したりをしておらぬが、まぁこれもまたポケモンGOの醍醐味でもあろう。他のトレーナーの視線に注意せよ。
●毎日レイドの義務化。
イベントが終わった現在まで通算でも、クリフは気球で来ない。なんだろうこれ......。
レイド悪か鋼15戦必要なのに、お披露目最終日まで無料で毎日やっても12戦だったかな。
結局、お披露目終了までドドゲザンが置かれているストップはついぞ見ませんでした。
1%とはいえ、そろそろ来てもよかろうなのだー?
♀色違いドドゲザン作成の前にまずはウーラオスを。二匹で毎日レイドやっても二カ月とは。※考えてみればドドゲザンは剣盾レイドで平行したほうが早かったのでは
実はかなり楽しみにしてたキョダイマックス。
色違いは出たけどなぁ......。まぁ実用する場合そこまで大きな差は無いらしいのでまぁ。なお、タンク役としてダイマゲンガーを強化して持っていきましたが、全然持たなかった。ハピナスのほうが徹底的に耐えてた。相手カイリキーなのに。寧ろメタグロスのままでも問題無いレベル。
250525.jpg
●さればキョダイマックスニューラが来ればキョニューである。なおいずれも進化前ゆえ原作は知らぬが来ても進化後であろう。
●ドドゲザンが遠い。
※なんかしかも微妙に孵化距離半減実装日時を間違えてた。
メガガルーラはもうメガレベルMAXいるけど、100%はいないから目指す。
残念賞。ただし、メロエッタリサーチの「★5レイド5回」が何故かこれで達成してた。
一回目で特に不都合は被らなかったけど折角なので。
リサーチでエナジーが大量にあったので。
イベントタスクで「1匹進化」と「5回強化」が大量に出てたのですが、何故か一遍に達成出来るような同時獲得が殆どなかった。
終えた。
本当にこういう一点もので高個体が引けない。色違いシェイミくらいだろうか。
ジャラコ読みでほぼみんな語ってるね。100%も居ないのでじっくりやりたい所だけど、旅行自体3カ月前にはスケジュール取ってあるからなぁ。
ドドゲザンの悪or鋼レイド15勝が地味に厳しい。これ無料分だけだと今のレイド配置終わるまでは無理でしょ。
三匹全部クインとは。
目指すは色違い。なお、100%個体とお披露目用XXL個体は事前に1km連れ歩いておいた。
割と珍しい展開。
これは色がもうそのまんま。
250511.jpg
●サイホーンの時か。あの時は草津におったが、宿に荷物を預けてそのまま歩き回っておった。湯畑の周囲で捕獲しまくっておったな。今回ジャラコであらば難儀な話になろうな。
●今回のフェスは初日昼まで仕事。流石に前の週旅行に行くので休むわけにもいかず。
前に使ってたAQUOSは別の形のスクショ撮影方法があったのですが、そっちは実に使い易かったので、次のスマホはAQUOSに戻そうかと思ってます。
素の状態ではあんまりりんご出ないね。
ハーブルアーはお披露目の報酬でけっこう貰っているので心配なし。
もう一つの進化系があって、そっちは二段進化らしい。
色違いは持ってなかったので重畳。
通常の三倍、赤いアイス。
250427.jpg
●まぁケチらないともうネタが残り少ないのであろうぞ。最新シリーズからぽつぽつ実装しておらば先細り。
●そこそこガチだと思うけど、地方のイベントに出向く事が無いのでライト勢なのかも。
まぁXXLって中々出ないからなぁ。
ノーマル中心の陣営に対した時ははいつもこんな。
まぁ得られる飴は微々たるものだけど。ていうか、いつになったら3匹家族に出会えるのやら。
なんでこうなった。
ななたま限定というのがまた良し悪し。
シールド張らせた時に不自然な程硬直が発生したりね。モルペコ王朝没落。
ボタン同時押しのスクショ撮影は誤爆が凄く多くてねぇ。
キョダイカビゴン、タンク役のハピナスが鉄壁過ぎて、12人くらいで普通に倒せた。
ほんのちょっとピッとリリースするだけでもサークルのずっと上に着弾する。思えばよく逃げられなかったものだ。
何気にカビゴンの色違いは今回初確保なのよね。
250419.jpg
●それ以前に、出ないスポットもあって急遽二時間延長されたのであるが、だから急に時間を延長するなという話である。もう少し補填の意味を考えよ。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちpokemonGOカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはfgoです。

次のカテゴリはjangtamaです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。