pokemonGOの最近のブログ記事

●最近は毎週末何がしかのイベントが入ってて忙しい。何も無いのも味気ないけど。
今年は二月三月の日にちと曜日が同じなので、当初この復刻コミュデイは2月と勘違いしてた。
何故今更アブソル?だけど。
100%MAX強化メガシンカレベルMAXのがもうおるのよね。
実質有料イベントなんだけど、割と内容からしてお得なのよね。
まぁそれでもレアなので。
ぶっちゃけ、キョダイマックスが手に入るかもと勘違いしてたので頑張っていた件。
まぁルアーはお披露目ボーナスで貰ってて有り余ってるのでいいんですけど。
クマシュンの色違い、元々持っているのはコスポケなので、出来ればもう一匹欲しかったけど。
今年はなんか随分100%が出るなぁ。
出るだけマシ。
出ない事もあるからね。これ結局補填になってたのか......?
250329.jpg
●キョダイマックスバトルに挑め、が正論なのであるが、何故他のレイドデイのように3時間限定とかにせぬのかと。正直、あれだけ長時間に広げられると田舎では人が集まらぬのだ。3時間限定イベントはしっかり人が集まる故。
●ナイアンの経つ鳥跡を云々。
こういう限定ポケモンでいい個体引いた覚えが無い。
今回ものんびり家で。
ニャオハとクワッスは100%持ってたんですが、ホゲータは残念ながら。
今年に入ってはや三匹目の「100%の」伝説、です。
一匹目見て性別がある時点で嫌な気はしたんだ......。
最後の最後までこんなんか。
家の中だけではちょっとリサーチ消化は困難でした。
見掛け次第タップはしてたんですけど。
その後暫く継続したけど、最終的には普通になったらしい。
一気にMAXハピナスまで育成した。実用はまだしてないので使えるかどうかは不明。
色違いの方が欲しいんだけど......ままならぬ。
レア出現という事だけどそこそこ見た。
現時点で♂32:♀52なので、そこまで偏ってはいない?
250322.jpg
●レイドならまだしも、配布ではのう。まぁ性別まで揃えようとする輩は少数派なのであろうか。♂♀トゲキッス。
●イベントのチケットはもう少し安くならないものか。
どうやらイッシュツアーに向けて毎日一日中レイドアワー状態のようで。ゲノセクトソロに関してはもしかすると天候ブーストの有無が関係?
まぁこれはパス使った後のお勧めである程度目途はつくかな。
シンボラーは去年だったかの大阪リアイベで出たらしいのが悔しかったものです。
アルセウスは仕方ないのかもだけど、マナフィとフィオネはどうなんのかな。
サプライズらしい。
ガトチュ!
今回は両方とも大丈夫だったみたい。
体力が落ちた。
ていうか出ただけ凄い。
最強はブラックのほうらしいんだけど、GBLとかがっつりやる訳でもないし。
もう少しこの辺りは何とかならないのだろうか。毎回でござるぞ。
そして色違いは未だに出ない。
最終的に1.7tまで出た。
一括で取得出来ないのがさらに面倒。
ていうか、今回無料パス増刷が無かったのがなぁ。
7匹連続で♂だったので流石に焦ってた。
これ、実装直後からずっと赤玉割ってたのに、普通に今日まで出なかった。
そして進化。後はもう一方の性を手に入れたいので、ゆっくり集めるつもり。
250302.jpg
●まぁ、新規色違い実装ただし色違い率は上がらない、レイドが目玉ただしレイドパスは通常の枚数だけ、というどうにもお得感の感じられぬイベントだったのが原因やも。もう少しイベントはお祭り感が欲しいものなのであるが。
●Walk in Close Z
この後更に一匹確保。いいのかこれ。
トゲデマルは実在した!ジャーン。
結果論ですがラブトロスは最後まで現地レイドやれなかったなぁ。
XXLとXXSが沢山出る事自体はいいんですけど、イベント中なので出るポケモンが凄く偏っているのがねぇ。
いまいちテンションの上げにくいチョイス。
前から実装されたのかひっこめたのかとなっていた新図鑑、公式に実装したみたい。
AR撮影するには収まりが悪いので今回は無し。
100%は出せなかったけどまぁ。
ふと立ち上げたら自宅敷地内に出てたので。
ダダリンは本家実装の時、同じシリーズの御三家ジュナイパーとタイプ被りでもっと強い事から、隠れ御三家とか呼ばれてた記憶。
まさかの三匹目で100%確保。
鳥ガラでまだ未確保のサンダー出た!
マスターボール使用不可避。
んで直後にもう一匹出て、今度はもう持ってるからと金ズリ投げてハイパーボールのグレートで一発確保出来てしまった。結果論だとマスボ勿体無かったけど、出る順番が逆でもマスボ使ってたからなぁ。
メルメタルのダブルパンツァー恒常実装ならメルタン狩りに歩くという事もあるんだけどなぁ。
何故か進化画面で二匹ダブっている。
フーパデイも参加しましたが無料パス8枚+有料パス1枚で撤退。直前でウルガモスを育てたので強烈アタッカーに何回も選ばれてた。
乳がグンバツなディグダ。
250216.jpg
●2/11だけでダダリン100%、ガラサン二匹確保であるからな。旅行予定がポシャった故にフリーの日であったが、まぁ結果論でご!的に佳日であった。
●歩くゲームなのに寒くて歩きたくないです。
2kmからの孵化率はまぁ、そのまんま1/4位だったかな、という感じ。
狙うは100%個体とXXL個体。
出ませんでした。
今は相棒+ジム給餌で二匹目進化の為の飴集めてます。
図鑑の大きさとはずいぶん違うような。
次は300勝目指します。
何か途中で追い出された時にメッセージが出たけどSS忘れました。ていうかこういうイベントの度にバグが出まくるのは何とかならないものなのだろうか。
お昼ご飯を待っている時に折角なので、と挑んだディアルガでの出来事。
250202.jpg
●時の咆哮持ちオリジンなら兎も角......。まぁいずれ用途はあろうと思う事とする。
●ご!は日常。
たまにある、何度置いても速攻で帰ってくること。何ね。
この二回はそれぞれ候補が3種類いましたが、XXLの在庫の関係で両方とも統一。バタフリーもXXLはいませんでしたが、キャタピーのXXLが6匹居たので進化して。
一番シンプルなやり方はメガバンギ悪悪で単騎かな。相手の技にもよるけど、あくのはどうなら一回戦闘不能になるまででゲージ半分くらい削れる。
定期のシャドウ伝説で個体値が良かったためしがない。
やってきました。
率的には1/10位との事なので、運が無かった。もっとやっても良かったんですが、雨降りで寒かったのでここで切り上げました。集まりも程々だったし。
100%個体MAXにするにはXLもう50~60個くらい必要かな?虹XL使ってもいいかもだけどうーん。
250119.jpg
●命名調査動画でのコメントであるな。確かに10円玉にも平等院鳳凰堂は観れるが、そこから鳳凰を見るには顕微鏡が必要では。ボブイブ。
●新年早々コモルーなクルマユ。
何故かこの辺りナイススローすらまともに決まらず、完全に人任せにしてました。
ポケルス感染でお籠りプレイになってしまったでござる。なお、コミュデイチケットは今回から期限無しになっていましたので安心。※だけど期間内でないと特別技などの恩恵は得られない模様
コミュニティとは。
キモリ系の色合いね。
ここの御三家はクワッスも100%抱えてます。
終った後に気が付きましても。
割と出てくるので飴は普通に集まりました。外出られればもっと楽だったかも......。
コロナも外出停止期間まで我慢して、何とかエルレイドデイは出向く事が可能に。
人の集まりはそれでもキョダイラプラスの時に比べると控えめ。
まぁ色違いはコミュデイ由来がもう居ましたし。高個体は全然縁無し。
まぁFFE個体なら充分とも。
贅沢は言いません。眼鏡の分からせ。
うわ、これ欲しいなぁ。
250112.jpg
●L・月月。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちpokemonGOカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはfgoです。

次のカテゴリはjangtamaです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。