2025年9月アーカイブ

●現実逃避は終わらない。
ゲリラ豪雨を「ゲリ雨(げりう)」と略すのはどうなの。
記事はちゃんと読んだ方がいいというのは分かるんだけど......。
チョーヨンピルも遠くになりにけり。
※たまたまだった模様
これは校正入らなかったんか......?
見えるよね。
おかんが気にしててぐぐった結果。
HDDが2Gだったのは覚えてるんだけど、メモリどんくらいだったかなぁ?
耳鼻科はたまたま予約がねじ込めたから混んでても仕方なかったけど。精神科は受付開始直後に行ってあんだけ待たされるとは。
眼鏡を売るだけでそんなに利益出るもんかなぁ。
ぶっちゃけ、CGとか一番描いてた時代がこの辺りなのよね。
納得はしていない。
静岡に住んでいる時の近所にあった。
星の王子様とジャガージュン市。
おいしいのに。
慣用句の死は言語文化の死だと思うので、おいそれと消していってはいけない。
まぁ前日夜更かししたとはいえ......。
250930.jpg
●メンタルの不調を治す為の薬で不調という本末転倒。あと人には言い難いタイプの副作用?も出ており難儀。サックスドラッグロケンロー。
●強い。こうありたい。
250929.jpg
●保険料を払っているから3割なりで治療を受けられるという仕組みが分からぬのであろうか。末期にてターミナルケア。
●イベントがやってくるーひゃっほーギャー。
地味に5-3は補給艦狩りが捗るのよね。夜戦撤退も多いけど。
久し振りに見たぷらずまの元絵。
8件くらい演習任務があって、なるべく兼務したりしたけど、それでも三日ほどかかった。
単なる「さんまはまだか」という句です。
今日15時で162位だから何とかなるかな。ただ、イベント直前なので今回は流石に外れの香りが。
起きたら出勤まで1時間切っていた。
流石に出撃任務はお休みとなりました。
いつもの。
装備枠は最近そこまで逼迫していないので、かぼちゃにしたけど......。
久々の豪華な装い。
すみれがあらわれた!
ちいさくてかわいいゆきかぜ。
ノーザはいいぞ......。
昔はよくやった。やりすぎたので流石にもうやらない。
独立国家......。
どっちにしてもアウトなのか(ラブホに入った時点で詰み)。
250928.jpg
●流石の運営もハロウィンメンテ7時半厳守は出来なんだな。しかし12年やっておっていまだにまともに終わったメンテのほうが少ないというのはどうなのだ。
●令和の新選組。なんだろう凄く駄目な集団に聞こえるぞ。
あの雰囲気凄いいい感じだった。
132連くらいかかったっけ。
やっぱりプロフェッサーは最高だZE!
レイドはうまい。ちぃ覚えた。
結局、うちのネモきゅんだけではダメージが足りず、他の冠位単体宝具Lv120頼みのような感じ。水着くりぃむさん、マイフレンズ、牛若辺りが強かった。しかし、けっこううちのネモきゅんも使って貰えた感じで、フレポがいつも以上に貰えてました。
シナリオ読んでると割といいキャラなのは認めますが、でもこれ以上石を入れて引くか?と言われたらうーん、な感じ。
イマジナリーセイバー霊衣。
250927.jpg
●少し前までは超人オリオンで当確であったが、最近単体宝具低レア鯖の120が妙に強いな、と思うにつけ。相手弓グランドが男性鯖であった場合、エウリュアレを冠位に据えてみようかと思い始めておる。
●いやいやいや、うちは前知識があんまり無い時点でスクリーントーンに手を出したけど、普通に表面だけ削ってたぞ......?知らなくても大体察せないものだろうか、と思ってしまう辺りが老害なのかもなぁ。
250926.jpg
●まぁアナログトーンなどもう過去の遺産にて知らんでも何とかなるであろうが、そんなご時世に敢えてアナログトーンに手を出してこれ、というのは何かがかみ合っておらぬ。まぁ画材などはトライ&エラーで自分なりに気付いていくものであるからのう。恐らくもう指南書のような本も出ておらぬだろうし、中々に由々しき問題である。なお我が帝国のスクリーントーンはオカモト製の極薄にて削るのも難儀。
●凄い、何か真理を突いている感じの発見だ。
250925.jpg
●まぁ自覚の無い所で本性が出るというものであろうか。フロイト辺りに論じて欲しいが、奴はカメラと言ったらハメ撮りがどうとかという話になりそうであるし。古畑任三郎でした。
●「この研究が何の役に立つんですか」という人、多分高校の時に「三角関数なんて将来使わねぇだろ」とか言ってると思う。
250924.jpg
●「基礎」研究なのであるから、汎用的な小さきツールの開発をしているようなものである。下町のねじ工場で「それが何の役に立つんだ」と言ってもアホかと思われるに等しい。単品では役に立たぬかも知れぬが、ゆくゆくは汎用的なツールになるかも知れぬのだ。まぁ、一般人には「かも知れない」が気に食わぬのかも知れぬが。仮に役に立たねば、「その方法は意味が無い」という実績解除になるのだがのう。
●河童に勝つにはお供えのご飯を食え、みたいな?なんか違うか。
250923.jpg
●まぁ著作権を逆手に取るのは中々に賢き様。しかし万人が咄嗟にディズニーの楽曲を用意出来るものであろうか。Spotifyなどで可能であろうか。それで課金が必要ならまたそれは別の問題。
●意外と似た都市が多いのね日本。そういう問題じゃない。
250922.jpg
●それは大いなるヨドバシカメラにて新宿である。意外と中央線がアキバに乗り入れていないのは見落としがち。しかし今はアキバにもヨドバシがあり混乱は更に加速する。
●WinXP。
もうクリア報酬は無いけど頑張っている。時々孵化装置とか貰えるのがおいしい。一方で増え続けるルアーモジュール。
この後更に4枠開けたら2km*2,5km*1、10km*1でした。
毎回シャドウ伝説は先送りせずに毎回やっています。
可愛いけど何者なんだ。
しかしお披露目がイエッサンだったので孵化再開。
すごいとっくん、エンデ。
これなー、選択に後悔とかは全く無いんですけど、王冠の使用期限のせいでゆっくり選べないというのはどうにかならなかったんですかね。確保してじっくり使用者を選ぶっていう方がいいと思うんですけど。
元々ドラゴンごろ団はレアだけど、そこから更に三択はどうかと思うのよ。
今の入手手段からすると、また飴400個は流石に......。
やっと今日初めてのヂラゴンだ!→しかもモノズだ!→倒した!→「バトルエラーです」
→ゲッチャレ行かず追い出される→何度タップしても再突入出来ず→仕方なくアプリ再起動→なかなか起動せず3回やり直し→何とか起動、ごろ団も辛うじて残っている→バトル最初からやり直し→倒す(2回目)→無事確保という。最近思う事として、こういうエラーが頻発するの、鯖が云々ではなく、単純にキャリアの通信状況がカスなのではと。
250921.jpg
●コレクションもそうだが、何らかのタスクで当たり前のように交換を要求するのはどうかとも思うのであるが。ぼっちトレーナは少なくない。
●現実逃避が止まらない。
店の中にサンプル展示してあるに関わらず在庫も入荷も無しってどういう事なんですかね。
基本、体育会系は全体的に嫌いです。
しかし本当に縁が無いなぁと(なおAQUOSにしたかった)。
まぁうちも最近大三元にぶち当たりましたが、流石に晒しているのが中だけでは警戒はしませんよ。
マスコミの小泉推しが凄いけど、流石に経験不足過ぎると思うのよね。
なお、出勤まで30~40分しかないという。
なお、最近の医薬品不足の一つの原因でもあるのよね、薬の安さ。
子供が滅多に来ないので、粉やシロップの在庫がほとんど無い辺り分かり過ぎる。
大雨による梨の被害が気になる洗浄幸水隊。
久し振りの外食で最近出来た家系へ。ん-、まぁ。
なんでそれだけ薬が必要かっていう認識が無いの、脳の方も病んでます?
放っておいたら勝手にアプデされてた。
これ、ありそうでなかったテーマよね。ジャンプ放送局の時代は寧ろ雑誌投稿の漫画があったらシナジーで人気出たかもとすら思った。
今考えてもおかしいよなあの店長の頭。
流石に一回の半荘で一発ツモ5回(うち三倍満1回)、海底ツモ1回というのに巻き込まれた時はキレた。
なお、仮面ライダーのムック。昭和ライダーから最新の令和ライダーまで載っているそうで。
あとカイジの萩原さんとかもいい感じね。
ヴィェ、ヴィェヴィェヴィエ。
お菓子チックなホームランバー。
フィー。
連載は全部読んでるけどね。本作はふぢた先生の異世界転生モノへのアンサーと思っている。
ベーブ・ルースもやってないんだそうだ。
写真写り糞悪いけど吉牛のルーローハン。好みが分かれるという話もあったけど、うちも確かにちょっと苦手かも。漢方っぽい匂いが。
しかしイスラム圏の輩はどこに行っても煙たがられてるねぇ。
250920.jpg
●普通の国では通じぬのであるが、日本人は甘やかしてしまう故につけ上がっておるのかと。もてなしの心が通じぬ国の輩は驚くほど多い。
●そういうのはファンタジーだと。
250919.jpg
●こんな寝言をほざいても許される国であるという認識がないのがのう。
●というか、今の若い世代、一昔前の情報に疎くなり過ぎでは。
250918.jpg
●音楽に関し、DL販売とサブスクがそれだけ主流になった証左ではあろうが、CDは現役で販売しておるで、何が原因なのやら。それでいてアナログ盤がリバイバルで若年層に売れておるという意味不明さ。
地「球」という名前になっている事には何の疑問もないのだろうか。
250917.jpg
●義務教育の敗北というには余りにも。ニュートンもガガーリンも浮かばれぬ。しかし、日本に限らす、先進国の科学退化が止まらぬな。行きつく先はいつぞやのカンボジアか。
●もう少し国は自衛官を守ってあげて欲しい。
250916.jpg
●まぁ彼奴等は彼奴等なりに国を守る事に必死なのであろう。その国が日本ではないという前提ではあるが。
●ここ一カ月のお気に入り動画ツイート。
250915.jpg
●はいはいコナミのせいコナミのせい。まぁそういう意味ではコナミは呪物を生み出し過ぎである。
●新しい端末で挑む事にしようと思ってたのに。
もうちょっと配るにしてもやり方あるんじゃないのかね。
全50P。うん完走無理。
折角XXLコイキングから調達したのに。ギリギリ追い込み勢に勝てない。
にゃーんてにゃ。
翌朝歩くという手もありましたが諦めました。
ここ三連続でやらかしてる。
次にはメガバクーダの実装もアナウンスされてるので、そろそろ追い込みか。メガミュウツーの実装タイミングは難しそうだけど。
まぁ実用性はうーん?なので。
どうにもメリケナイズなデザインがなぁ。
浮き輪コダック取り敢えず色違い確保。
ファミマリサーチはうっかりコミュデイ前に開けてしまったでござるよキテレツ。
中盤まで白の色違い0だったけど、ととんと連続で出てくれまして。
これはほんとさっき知った。フラージェスの進化やるところで。ポフィンなんて普段使わないのよ......。(在庫100個以上ある)
通して観るとすごくいい。
他にもカロス御三家、ライチュウなんかもアナウンスありましたね。ご!に来るのは当分先になるかいきなり来るのか読めないのが。
250914.jpg
●何気にパルデア民がそこそこもう実装されておるでな。駒は多いので暫くは持ちそうなものの、同時実装とかはやりかねぬな。しかし今から用意するのは時期尚早にてゆるりと待てい。
●久々にいいムーヴメントでした。
250913.jpg
●一過性ではあったが、まさに回転寿司状態。こういうSNSであって欲しいものである。
●これはこの当時朝鮮関連をウォッチしていて知っているんですけど、サッカーW杯の南朝鮮選手が日本を揶揄した差別表現をした言い訳で「客席の日章旗が云々」と言い出したのが始めなのよね。ほんとに、それ以前日章旗に関する文句なんて全く無かった。
だから南朝鮮の観客席にテロリストの顔の旗があっても、日本は文句も言わんのよ。
250912.jpg
●まぁこれも、何故終戦当時に言わずに戦後数十年経過してから言い出したのかというのがミソであろうな。シナは先日「抗日戦争勝利80周年」とか言っており、史実など考えておらぬのは明白。
●SNS規制するやで→抗議デモ→首相辞任→暴動化→議会燃える。日本ではここまでは行かないだろうけど、規制されたらどうなるんかね。
250911.jpg
●ジャポネでも先日の高野連関連でメディアがSNS叩きしておったが、論点が的外れであった故、政府がつられて規制などすれば類する事態はなりそうではある。まぁだがジャポネは大人しい民族故に暴動にはならぬだろうが、NHKは燃やされるかも知れぬな。
●美味しいは正義。
たまには......竹岡式は安くていいね。
昭和ライダーはうちですらリアルタイムではないのよね。リアルタイムは仮面ノリダー。
男女のポーズづけで、女性は柔軟さをテーマに描かれるからこういう事になるんだろうけど、それを強みじゃなくて恥と思っているフシあるよね。
アナログは高いので、この3枚で1.5万円程になってしまい悩んでいる。
しかもこの2万は「女性が払う側になった場合の平均額から起こされている」というね。男性の平均額は現時点で3~4万くらいなんよね。
昔から思ってる事なんだけど、日本の人が住める面積的に、移民なんか受け入れる余裕ないだろって。
見た目が怖いだけだけど。
ばりばり描いてた頃は、こんなに描かなくなるとは思わなかったもんです。
なお、うちが初めて触れた時点ではもう旧世代PCでした。
「滑る」に類する地名は地滑りが多いとかね。
ダウンタウンがまだてるおはるおだった頃(未遂)
ガチャは無料分でしかやらないので、まだ雀士3人しか増えてない。欲しい子は来てない。
×ツイッター〇ツイスター。テキサスと言われたらテリーマンという層。
もうあいつ一人でいいんじゃないか案件。
マイコプラズマと同じくらい余計な連想する単語。
今度はどこまで持つか。
250910.jpg
●先日などは一半荘で一発ツモ5回、海底ツモ1回が乱れ飛ぶ中、中の人は一人焼き鳥でほぼ放銃しておらぬのにハコワレという事もあった。じゃんたまは一発ツモと嶺上開花の発動率がおかしいと常々から。
●言い方悪いけど、れいわとか参政党はそういう層を意図的に取り込んでいる気もするよね。だから支持者、日本語が通じない。
250909.jpg
●文章メインのSNSと圧倒的に噛み合わぬ筈なのに、何故かこういう層はSNSに固執し、結果として頓珍漢な話を繰り返す。現代日本の病理でもあるな。
●「教科書は嘘だ!」じゃなくて「教科書の記述は本当なのか、考察しよう」なんよね。鵜呑みにするなであって信じるなじゃない。その前提が分からない人が多過ぎる。
250908.jpg
●あとNHKも疑わぬな。薬でも、エビデンスのある治療法を週刊誌片手にクレームを入れてくる患者は少なからずおる。そして二言目には「製薬会社が金儲けの為に嘘を言っている」とな。週刊誌のどこが学術論文に勝るというのだろうか。
●名前がカッコ良すぎる。国石のヒスイの中から発見だからアマテラス、というのもまたドラマティック。
250907.jpg
●さればアメノウズメ役の女性を公募して裸で祝いの舞を踊らせよ。さればがっつり出土するやも知れぬ。
●今度からズレータ、「パナマ・ドンパチ・ゲイシャ」って言えばいいんじゃないかな(何の話?)。
250906.jpg
●もうそろそろ和名をつけてやらねば不憫でならぬ虫である。まぁ拙者などはエセックス級サセックス級という軍艦名で妙な気分になり、我が偉大なる総統などはピーが入っておらば全て放送禁止用語と認識する末期老人。
tominaga.jpg
●「11コマ漫画です!」えっ11コマ?
250905.jpg
●葛城よ、貴様はもう少しシンジの事を考えてやるが良い。
●何度も言ってるけど、日本のアニメ漫画は「日本だから」許されて作れるのに、海外と同じ基準で、とか言うアホが多くて困る。その海外基準で凋落したのがディズニーなのに。
250904.jpg
●まぁ、これに関してはまさにその通りであり、アニメ漫画の表現については日本ほど多種多様で至れり尽くせりな種類を誇る国は無い。これは別に日本マンセー的な話ではなく、「宗教戒律の縛り」の希薄さが非常にでかい故。世界中で大ヒットした「エヴァンゲリオン」であるが、まぁハマった輩なら分かるとは思うが、少なくともキリスト教圏とイスラム教圏では作る事は無理であろうな。なお、じゃあ神道はどうなのだと言われても普通にネタにされる緩さである。
これはもう、「医者に診てもらう行為は恥ずかしい事ではない」という親の教育が問われる話なんだけど、例によってアホ親が増えてどうしようもなくなったという話。
医療行為を拒否されて医療ミスを疑われるとかもうわかんねぇなこれ。
医療業界、負わされる責任と得られる給与が全く釣り合っていないのは由々しき。
250903.jpg
●それで見逃しが発生すれば叩かれるのは100%医者、ではやっておれぬだろうて。お前のパイオツなどこれまで診てきたものの一かけらだけにて、厭らしい気分などならぬ。
●報道機関にしては要約が下手すぎるんだけど何があったのか。
250902.jpg
●まぁ、媒体によっては長文でも分かり易く、はアリかと思うが、長文で分かりにくいは単なる国語力の問題では。内容が分かる分だけなろう系小説のほうがまだマシまであるのう。
●ここ一カ月のお気に入り画像ツイート。
250901.jpg
●適当な駅を捏造するでないたわけめ。どうせなら「あたたたた拳」で良いのではないか。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

twitter

このアーカイブについて

このページには、2025年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年8月です。

次のアーカイブは2025年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。