スマホ機種変するでー。10時でええか
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
↓
予約で一杯や、15時に来い
↓
来たやで
↓
プランはこのままでええか?
↓
ええで
↓
すまん在庫無し、再入荷も不可や
なめとんのか。
※なお、無事機種変に入ってたら帰宅辺りで豪雨に見舞われてた。どっちにせよ陰。
野球漫画も格闘漫画も格闘ゲームも野球中継もバトル漫画も大好きですが、現実の格闘技者やスポーツ人は大嫌いです。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
スマホ機種変出来なかった件、単に現端末の支払いが終わったので愛用していたブランドに乗り換えようと思った(現端末は選択肢が潰されてて臨時で選んだ)だけで、別に問題無く動くので、愛用ブランドの新製品が出るまでこのまま待つか......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
じゃんたま打ってて上家が下家の小四喜にぶち当たって飛び終了だったのですが、東南北晒している相手に西切るのは蛮勇過ぎて擁護出来ませんわ。※うちは運良く二位エンデ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
次の総理は高市さんがいいなぁ。今迄女性総理がいなかった理由は兎も角として、今後続けられるかどうかの指標にはなる。ジェンダーギャップガーとか言ってる人に対して、答えの一つは間違いなく出せる訳で。※今の自民、誰を選んでもそこまで極端な差は出ないと思うし
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
起きたら7時10分でてんやわんや。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 11, 2025
※寝る前のじゃんたまが悪い
さっき面倒系患者さんから、
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 12, 2025
「物価は上がってるのに薬代上がらんのは何故?」
と聞かれたので、
「薬の単価は全部国が決めてて、一部例外はあるけど基本値上がりはせず、更新毎に大体安くなる。なので、製薬会社は毎回悲鳴上げてる」
と説明。
「こっちは有り難いけど大変だねぇ」とのご意見。
数日前につべで「千葉県の限界集落十選」みたいな動画観てたら、今の職場の町が出てきた。まー確かに、患者の大半が年寄りだからなー、薄々は感じてたぞ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 12, 2025
雨脚が強くなると田んぼの様子を見に行きたくなる天葦剛(あまあし つよし)さん52歳
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 12, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/1QEMvwmN9P
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 13, 2025
じっちゃばっちゃの薬局での流行語に
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 13, 2025
「薬で腹いっぺぇになっちまう」
と笑うのがありますが、過去1回、
「薬で腹いっぺぇになっちまうでんよぉ!」
とキレられた事があります。
知らねぇよだったら普段からもっと健康に気を遣えよ。こう言う層が医者に行くと薬局で薬漬けにされるとか喚くんかな。
Winの更新が来ているけど、これ更新して大丈夫なやつなんかな......(疑心暗鬼
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 13, 2025
今週のジャンプ新連載「さむわんへるつ」、投稿経験あるからか、めっちゃ面白い。ラジオ投稿の漫画ってかなり切り口新しくていいね。あと普通に絵も可愛い。「ジャンプらしいか?」と言われたらうーん?だけど(幸か不幸か、ジャンプ放送局現役の時代だったら逆に受けなかったかも)。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 15, 2025
うち足骨折して全治一カ月って言われた時、休ませてもらおうと思ってTelしたら「一カ月も休める訳ねぇだろバカか?座り仕事にしてやるから自腹で椅子買ってこい」って言われたなぁ......。患者に養正しようとする意識があっても、会社が許さないとか普通にある。<RT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 15, 2025
じゃんたま、昇段後の対局、他家の一発ツモ率が明らかにおかしい気がする......。あと二半荘でダブリーが二回も出るのもおかしい気がする......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 15, 2025
おかんに頼まれて、甥っ子の誕生日プレゼントの本をまぞんで買った。子供向けの筈なのに3500円とか強気。まぁ物的にやむを得ない価格設定なんだろうけど、確かに小学生がおいそれとポケットマネーでは買えない額だねぇ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 16, 2025
#非声優タレントが声優業やることについて何か一言
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
基本的には余り賛成は出来ないけど、ごくたまに大ヒットがあるので否定はしない。「天体戦士サンレッド」のヴァンプ将軍はお笑い芸人の山田ルイ53世が演じたけど、今となっては「これ以外は無いな」とすら思っている。 pic.twitter.com/1ZnCEqexHC
先日たまたま阪神のバースの現役時代の動画を見て、360°モンキーズ杉浦氏の「あのメロディ」の元ネタを聴くことが出来た。 pic.twitter.com/qLNRezpchr
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
カール・シュワーバーという名前を聞いて、「カール・しゅわ?バーと書いたら美味しそう」という何のカロリーにもならない思考を垂れ流していた。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
フィラデルフィア・フィリーズというフィの暗刻。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
そうだシルバーマウンテン明日発売じゃん!ぽちっとこう。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
オオタニサンが今年また新しい50-50達成(50HR+50奪三振)とか、メリケンはよくそういうネタ持ってくるもんだなぁと。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 17, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/HaG0QNxtHY
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 18, 2025
「相手の文化を尊重し、こちらに不都合があっても我慢しろ。それが出来ない奴はレイシストだ」というのを「多文化共生」だと思っている人が少なからずいるけど、「郷に入らば郷に従え」は「郷に入る」側が「郷に従え」なのだけど。何で日本人が我慢を強要されるんかな。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 18, 2025

コメントする