●5コマ漫画です。
リベラル左翼が自説をことごとくコミュニティノートに邪魔されて『ネトウヨのせいだ??』って発狂しているらしいけど、
-- Henry (@HighWiz) July 20, 2023
世の中だいたいこれ。 pic.twitter.com/yyNqorM0b0
コミュニティノートは優秀??
-- 二代目ぉ師匠 (@llloshishou2lll) July 20, 2023
共産党小池晃 ツイート削除し逃亡
東京新聞記者 完全無視で放置
神奈川新聞記者「コミュニティノートはクソリプ」
沖縄タイムス記者「コミュニティノートはネトウヨ」 pic.twitter.com/zZM3xUMgtD
コミュニティノートが始動した結果
-- ????炯眼院聡明?? (@keigansoumei) July 21, 2023
鳩山由紀夫氏→謝罪
共産党小池晃氏→ツイ消し逃走
望月衣塑子氏→全無視
その他多数の自称ジャーナリスト(極左コミュニスト)達→発狂
以上、鳩山由紀夫氏が1番マシに映るというとんでもない結果に???? pic.twitter.com/hPCFeaJA7W
国民民主党・玉木代表
-- 水月 (@sui72381132) July 22, 2023
「私の記述が不正確でした」
立憲民主党・蓮舫議員
「コミュニティノート、これは実名にすべきでしょう」
コミュニティノート付けられた後の反応で政治家としての格、政党のスタンスがよく分かりますなぁ。 pic.twitter.com/hcQzFYwb9h
結局、コミュニティノート関連でゴチャゴチャ文句言ってる左翼が本当に言いたいのはこれだろ。 pic.twitter.com/YvIlamTnm3
-- ウハ@ゆっくり政治チャンネル (@yukkuriseijich) July 20, 2023

●嘘を嘘と云々はひろゆきの発言であるが、左がどれだけ情弱を食い物にしておったかという証左であろうな。まぁこういうファクトチェック機能が実装されたのはTwitterにとってワンランクアップである。まぁそれ以外の状態がボロボロなのであるが。イーロンはTwitterをどうしたいのだ。あと国が設立したファクトチェック機関が息しておらぬのだがどうなったのだ。
コメントする