ゴッホのからあげとセザンヌのからあげで無限にわろてる pic.twitter.com/xhUQxZbTHn
-- ぶどう茶 (@budoucha) August 3, 2022
ベクシンスキー指定したら「唐揚げにレモンかけるかかけないかで一時間くらい迷ってるクリーチャー」みたいな絵が出てきて面白すぎる pic.twitter.com/jWi31xFflm
-- ぶどう茶 (@budoucha) August 3, 2022
楽しいですねw
-- くま (@SR204B11) August 3, 2022
試しに
モネ、ラッセン、ピカソ、葛飾北斎の唐揚げ
を入力してしましたが
ラッセンはさぞ壮大な唐揚げ誕生するかと期待しましたがほぼ実写となりました
北斎は唐揚げが波乗りし始めました pic.twitter.com/pLwV5uxvRx
「ダフトパンクに加入している仏像」で出力したやつ。フィギュア欲しい。 #midjourney pic.twitter.com/FdlVhvFpsK
-- 仏像ピクト(butsuzopict) (@butsuzo_pict) August 4, 2022
AIに「コンピューターおばあちゃん」を描くよう頼んだら思った以上のやつができてきた。 #midjourney pic.twitter.com/PaSjawbWnE
-- 仏像ピクト(butsuzopict) (@butsuzo_pict) August 5, 2022
クトゥルフ浮世絵#midjourney pic.twitter.com/bHuW2H1utD
-- 木喬/ハシ (@hashisan) August 6, 2022
現状のAI生成アートが得意なのは「不気味さ」「廃墟感」「なんか凄そう感」で、「かわいい」「爽やか」「ホッとする」系を苦手としてる気がする。
-- よー清水??画集発売中 (@you629) August 4, 2022
「不気味さ」はランダム感や合成で出しやすいので特にAIが得意で、「ホッとする」系はランダムではなく秩序感が必要だから難しいんだと思う。
噂のAIに"ウマ娘プリティーダービー"お題に描かせたら、サイコパス一家に育てられたシリアルキラーの少女みたいなの出力されて怖くて泣いちゃった pic.twitter.com/AopdxKwO8G
-- 與篠なみ (@Zet_umapyoi) August 6, 2022
話題のAI画像生成サービス「Midjourney」に羅針盤妖精さんを描いてもらいました! pic.twitter.com/0WJOouEFMa
-- 艦これ速報 (@kancollect) August 7, 2022
世界最強の囲碁棋士がアルファ碁に撃破されて、人生を囲碁に捧げてきたプロたちはどんなお気持ちなのだろうと思ってたら、今度はAIがめちゃめちゃ上手い絵を無限に描きはじめて、漫画描きのワイにもお気持ちが理解(ワカ)った
-- 牛帝 (@gyutei_4koma) August 3, 2022
今話題のAI絵画ですか?いいえ、ズジスワフ・ベクシンスキーという画家の描いた絵です。 pic.twitter.com/AM3YklTaea
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 7, 2022

コメントする