●毎日のよしなしごと。
少し前にイレブンで買った「のり塩れんこんチップ」、なかなかに美味だったでござる。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年11月2日
つくづく思うのり塩味の万能さ。
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/bfC1UHx1AO
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年11月3日
あーぶらーそばー。
ふと本棚を見たら、カメントツ先生の本の帯がずれてて、実にストレートなタイトルになっていた。 pic.twitter.com/VExzVLAAhq
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年11月3日
まぁ、間違ってはいない。なお、カメントツ先生にふぁぼられてた。
魔法使いの印刷所、相変わらず「現実のコミケのエピソードを魔法世界風にアレンジ」するのが上手いなぁ。最近の人は知らないかもだけど、台風が会場を避けるってのも実際にあった話なんよ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年11月3日
有明に移転してからはそうでもないけど、晴海の時代は凄かったからなぁ、フィールド効果晴れ。なおこっちはも先生にふぁぼられてた。
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/xdLiBKMBX3
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年11月4日
安定のおいしさのバターチキン。
原価が云々というツイートが流れてきますが、薬局にもたまに来ます。日数が半分になったのになんで半額にならないのかと。他の手間賃などがあるからなのは当たり前では。まさか薬局は薬のお金「だけ」貰っていると思っているの?例えば八百屋で仕入れ値だけで売れって言えば帰ってくれってなるよね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年11月7日
なお、調剤薬局の会計は「全て法律で決まっている算出法」なので、基本的に値引きや値上げは出来ません。
#この6文字を見ただけで心ときめく人がRTしてくれる
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年11月8日
ビッグボディ pic.twitter.com/3dRIO5G46G
ゼブラが負けたのはちょっと想定外でしたね。
スマホが充電してるのにバッテリが減ってたのでなんでかと思ったら充電器が断線してるっぽい。仕方なしに新しいのぽちった。時間無駄にしちゃったなぁ......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年11月8日
もうこれで充電器幾つ目だっけ......。

●扱いがぞんざいだからであり寿命では否。というか賞味期限とは何だたわけめ。食えるのなら食ってしまえ。
コメントする