こんどは「準児童ポルノ」とかいう言葉を作り出したぞ
-- ジョらえもん (@JORA_JORAEMON) 2017年8月22日
こいつらそんなに老人の投票が欲しいのかよ
アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia NEWS https://t.co/JyLw7lsDG7
アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia NEWS https://t.co/x1QDf3tR1D
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2017年8月22日
「ユニセフ(国連国際児童緊急基金)に国内協力する民間団体・日本ユニセフ協会」
何気にここ重要ですので注意。
●また表現弾圧始める気か。この通りに作品作ったら、どんなゲームでも被害を受けるのは成人男性のみ、という事になるのだが。あと、うちのツイですが、「ユニセフ」とアグネスの「日本ユニセフ協会」は全くの別物です。募金とかする場合は注意です。

●海外はまぁ、こういう規制を既にしておるのだが、何故海外のヲタが日本のアニメゲームを受け入れると思うのか。何度も言うが、規制すればするほど欲求は嵩むのみであると何故学習せぬのか。
コメントする